石山わだち整骨院ブログカテゴリー記事の一覧です
首と腰の痛みでお悩みの大津市在住の40代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
調理のお仕事の為、手元を見ることが多く、猫背になってしまう時間が多いとのことでした。
猫背(前傾姿勢)になり長時間過ごすので、頭を支えるために首、上体を支えるために腰が負担を強いられると考えられました。
【治療内容】
首・腰の周囲の筋肉に刺激を入れる為、表層からのマッサージ。
本来の姿勢に戻して体の負担を取り除くために、「ゆがみの矯正」と「猫背整体」を行いないました。
【経過】
症状がヒドイこともあり、マッサージとゆがみの矯正の日が2回、マッサージとゆがみ矯正と猫背整体の日が1回の
週3回のペースで行いました。
初めての治療後、姿勢が伸び、首や腰の可動も施術前よりスムーズになりました。
3週間後には、痛みが少し改善し、本人の姿勢への意識も変わっていきました。
しかし仕事柄前傾姿勢になってしまうので、現在も週3回の治療を続けて、
症状の悪化を防ぎ、痛みのない生活が送れることを目指しています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
膝の痛みでお悩みの大津市在住の50代男性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
右膝の動作時の痛みに悩まれていました。
仕事はデスクワークがほとんどですが、健康のためにジムでトレーニングを日課にされていました。
しかし、トレーニング前の準備運動はしていても、トレーニング後のストレッチをされていませんでした。
その為、傷ついた筋肉が回復する前に繰り返し痛めつけていたので、太ももの筋肉が硬くなり膝の痛みにつながったと考えました。
【治療内容】
痛みのある右膝を中心に関連する筋肉に刺激を入れる為、表層からのマッサージと深層からの鍼治療。
痛みに左右差があることから、体のゆがみを整える為、体の土台となる骨盤のゆがみ矯正を行いないました。
【経過】
初めての治療後、体重を乗せない動作に関しての痛みはほぼマシになりました。
週3回の治療を3週間続け、階段の昇り降りも楽になりました。
しかし、走るなどの勢いがある動作にはまだ違和感が抜けないようで、
現在も週3回の治療を続け、膝の痛みを悪化させないようにし、楽に膝を動かせることを目指いしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
腕の痛みでお悩みの大津市在住の男性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
腕の動作時の痛みに悩まれていました。
仕事が忙しく、同じ動きを繰り返す為、右腕に炎症が出ていました。
【治療内容】
痛みのある腕を中心に関連する筋肉に刺激を入れる為のマッサージと、炎症に対しての鍼治療をしました。
【経過】
初めての治療後、動作時痛はほんの少しマシになりましたが、物を持ち上げようとするとはっきりとした痛みがありました。
鍼治療を続けて6回目の治療後には、何も持たない時は痛みのない状態になりました。
現在も週3回の治療を続け、腕の痛みを悪化させないようにしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
足の指先のシビレでお悩みの大津市在住の70代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
足・腰の動作時のシビレに悩まれていて、腰回りの骨には異常がないとのことでした。
腰・お尻周囲の筋肉の硬さがしっかりとありました。
動作確認や検査をした結果、お尻回りの硬い筋肉が神経を圧迫している可能性が高くなりました。
【治療内容】
骨盤と頚部の矯正をして歪みを整え、体にかかる負担を減らしながら、
筋緊張が強かった腰・お尻周りに刺激を入れる為、筋肉の表層へマッサージと深層に鍼治療をしました。
【経過】
治療後、足のシビレはマシになり、可動域も治療前に比べると大きくなりました。
現在も週3回の治療を続け、足のシビレを悪化させないようにしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
腰の痛みでお悩みの大津市在住の30代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
腰の動作時の痛みに悩まれていました。
家事や子育てと忙しく、運動やストレッチができずにいるとのことでした。
お子さんを抱っこする時は決まって右側になり、左手で細かいことをする為、姿勢が右による癖がついているようでした。
腰を中心に筋肉も硬さがしっかりとありました。
体のゆがみにより姿勢に左右差が出ている為、生活の中で同じ動作を繰り返すだけでも同じ筋肉を傷つけ、
その傷が回復しないまま負荷がかかり続けて痛みにつながると考えました。
【治療内容】
骨盤と頚部の矯正の治療をして体の歪みを整えながら、
筋緊張が強かった腰周囲に刺激を入れる為、筋肉の表層へマッサージと深層に鍼治療をしました。
【経過】
初めての治療後、腰の痛みはマシになり、可動域も治療前に比べると大きくなりました。
5回目の治療後には、お子さんを長時間抱っこする時以外は痛みのない状態になりました。
現在も週3回の治療を続け、腰の痛みを悪化させないようにしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
頭痛・首の痛みでお悩みの大津市在住の40代男性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
お仕事の内容が変わり、いまは前傾姿勢でパソコンの前に座り続けることが多いとのことでした。
筋肉はとても硬く、動きは制限があるかのように悪く、姿勢は右に偏っていました。
普段から必要以上に筋肉に負担をかける姿勢で、筋肉の疲労が抜けず硬くなることで、
血管を締め付けている可能性がありました。
その結果、筋肉の伸縮性がなくなり首への痛み、血流が悪いことでズキズキとした頭痛に繋がっていると考えました。
【治療内容】
矯正治療をして、根本的な姿勢の軸を整えました。
さらに猫背整体で丸くなった姿勢を改善しました。
そしてマッサージと鍼治療により、硬くなった筋肉の表層と深層に刺激を入れました。
これにより、負担のかかりにくい姿勢を作り、筋肉の硬さによって悪くなった血流の改善を狙っていきました。
【経過】
1回目の施術終了時点では姿勢への意識を持つくらいでした。
2回目の施術前に頭痛が減ったと喜んで頂き、初日と同じ治療内容をし、施術後にはスッキリを感じていただけました。
いまでは、姿勢をキープする為に週3回の内、2回はマッサージと鍼の治療、1回はマッサージと矯正と猫背整体を続けおられます。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
肩の痛みでお悩みの大津市在住の30代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
肩の痛み、特に右肩の動作に対しての痛みに悩まれていました。
お仕事で棚から荷物を出し入れすることが多く、腕の上げ下げを繰り返すことが多いとのことでした。
また、普段の姿勢も右肩が下がっており、体が右に偏っていました。
動作確認により左肩に比べると右肩の可動域が少なくなっているのがわかりました。
上記をふまえて、体のゆがみにより普段の私生活から右肩に負担を強いている為、お仕事における同じ動作を繰り返すことで同じ筋肉を傷つけてしいまい、痛みにつながると考えました。
【治療内容】
骨盤と頚部の矯正の治療をして体の歪みを整えながら、
筋緊張が強かった首肩周囲に刺激を入れる為、筋肉の表層へマッサージと深層に鍼治療をしました。
【経過】
初めての治療後、肩の痛みはマシになり、可動域も治療前に比べると大きくなりましたが、違和感がまだありました。
5回目には肩の痛みは落ち着き、腕も楽に上げることが可能になりました。
12回目には可動域もかなり広がり、肩の痛みに悩むことは無くなりました。
現在も週3回の治療を繰り返し、肩の痛みを悪化させないようにようにしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
腰の痛みと足のシビレでお悩みの大津市在住の50代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
腰の痛みと足のシビレを訴える50代の女性が来院されました。
長時間のデスクワークで体を動かすことなく、その姿勢もPC画面に顔が近づく猫背になっていました。
同じ姿勢を続けることは同じ筋肉に負担をかけ続け、
さらに座っている時には足を組むクセもあり、骨盤のゆがみが悪いことも原因として考えられます。
その結果、腰から足へと繋がる神経の通り道までも邪魔してしまい、症状がヒドイ時には足のシビレが出てしまう状態でした。
【治療内容】
骨盤と頚部の矯正の治療をして体の歪みを整えながら、
筋緊張が強かった腰周囲に刺激を入れるために、筋肉の表層へマッサージと深層に鍼治療をしました。
そして、ゆがみを整えた状態で丸くなった背筋を正しい位置へ近づけるために猫背矯正を行いました。
【経過】
最初の5回目で腰の痛みはマシになり、足のシビレは気にならなくなりました。
10回目には腰の痛みは落ち着き、姿勢も治療前と比べて、良くなったと周りの人から言われることが多くなったそうです。
現在は腰の痛みも改善して痛みが出ないようにメンテナンスしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
肩のコリと頭痛でお悩みの大津市在住の30代女性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【来院状況】
肩コリと頭痛を訴える30代女性が来院されました。
お仕事により長時間パソコン作業をしているうちに前傾姿勢になり、首肩周りの筋肉に負担をかけている状態が続いていました。
そして、症状がキツイ時には頭痛も伴うとのことでした。
同じ姿勢が続くことにうよって筋肉が硬くなりやすく、その硬くなっている筋肉が血流を妨げる原因になる為、頭痛を誘発させやすい状態になっていました。
【治療内容】
矯正治療で「頸部」と「骨盤」のバランスを整え、筋肉に負担をかけない姿勢を作り、
マッサージ治療で表層と鍼治療で深部の固まった筋肉を緩めていき、筋肉の硬さと頭痛を改善するための治療をさせていただきました。
マッサージと鍼と矯正治療を週3回。
【治療経過】
1週目:肩のコリはまだ感じるものの、頭痛が出る頻度は少なくなりました。
3週目:以前より肩が軽く感じるようになり、頭痛もほとんど起きなくなりました。
現在も症状を悪化させないように、週3回の治療を続けて頂いています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
首肩の痛みでお悩みの大津市40代男性が来院されました。
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【来院状況】
首肩周りの痛み、姿勢の悪さを訴える40代男性の方が来院されました。
悪い姿勢で仕事中座っている状態が長時間続き、また、ストレートネックと整形外科からも診断され、
首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態でした。
首肩回りの痛み、ひどい時は頭痛がある状態でした。
【治療内容】
矯正治療で「頸部」と「骨盤」のバランスを調整し、
猫背整体で背中の丸みを整えて、正しい姿勢にして、ストレートネックの悪化を防ぎました。
マッサージ治療で固まった筋肉を緩めていき、首肩周りの痛みと姿勢を改善するための治療をさせていただきました。
週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療
1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。
【治療経過】
1ヵ月を経過したタイミングで首肩周りの動きが良くなり、姿勢も良くなっていき、ひどい時の頭痛は出なくなりました。
2ヵ月を経過したタイミングで首肩回りの痛みがほぼ無くなりました。
この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも、ストレートネックや姿勢を悪化させない為に週に3回のペースで来院されています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
古い投稿ページへ