さかもと鍼灸整骨院ブログ - わだち整骨院グループ - Page 9

さかもと鍼灸整骨院ブログカテゴリー記事の一覧です

ゴルフで腰を痛めた50代男性

さかもと鍼灸整骨院ブログ

大阪市平野区加美駅から徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。

ゴルフをしていて腰を痛められた50代の男性の方が
来院されました。

【状態】
痛みが強く、寝返りをうつのに時間がかかり、
身体を起こす動作が特にしんどくて出来ないです。
元々、腰椎の分離症とも言われていて以前から
たびたび、腰痛を起こしていたようです。

【治療内容】
うつ伏せで身体のゆがみを整え、腰への負担を緩めます。
鍼治療が苦手なので、マッサージの治療と電気の治療を用いて
緊張している筋肉を緩めていきました。

【経過】
数回治療を続けて行う事で、寝返りなども痛みなく行えるようになりましたが、身体を起こす動作で痛みが残るのと、
ゴルフをする事で再発することへの怖さがまだ残っていました。

3ヶ月治療を続ける事で、身体のゆがみも少なくなり、
残っていた痛みや、ゴルフへの怖さがなくなり、
今はゴルフを痛みなく最後まで行う事ができるようになりました。

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院でした。

50代女性 首から左の腕にかけての痺れのある方

さかもと鍼灸整骨院ブログ

大阪市平野区加美駅徒歩5分の大阪市平野区加美のさかもと鍼灸整骨院です。

首から左の腕にかけての痺れでお困りの50代女性後半の女性が来院されました。

携帯の触りすぎによって痺れが出てきた。

【治療内容】
背中の歪み、骨盤全体の歪みを矯正していきます。

うつ伏せで、肩から肩甲骨周り、背中の筋肉を刺激していきながら筋肉の緊張を取っていきます。

左の肩周りの筋肉を刺激することで神経の圧迫を和らげていきます。

仰向けで、首周りの筋肉を刺激していき痺れを軽減させていきます。

【治療経過】
数週間、治療をしていく中で、筋肉の硬さは徐々に軽減していき
痺れは残っているが最初みたいな痺れはなくなった。

3ヶ月間治療を続けていくことにより、背骨と骨盤の歪みが整い
首から左の腕にかけての筋肉の硬さが取れて、携帯を触っていても痺れがない状態で過ごせるようになった

大阪市平野区加美駅徒歩5分

右肩の痛みでお困りの60代後半の男性の方

さかもと鍼灸整骨院ブログ

大阪市平野区加美駅徒歩5分の大阪市平野区加美のさかもと鍼灸接骨院です。

右肩の痛みでお困りの60代後半の男性が来院されました。

ゴルフのスイングをされた際に痛みが強くなった。

スイングをすると右肩から右腕にかけての強い痛みがありスイングをすることができない。

【治療内容】

骨盤全体の歪みを矯正していきます。

うつ伏せで、右肩から右腕にかけて筋肉を刺激していきながら筋肉の緊張を取っていきます。

さらに肩甲骨、背中を刺激していきながら周りの筋肉の緊張も一緒に取っていきます。

仰向けで、右肩の挙上運動をしていき可動域を広げて

仕上げに首まわりの筋肉にも刺激をしていき筋肉の緊張を取っていきます。

【治療経過】

数週間、治療をしていく中で、筋肉の硬さは徐々に軽減していき痛みはまだあるが、ゴルフの打ちっぱなしに行けるようになった。

3ヶ月治療を続けることによって、骨盤の歪みが整い、右肩、右腕の筋肉の緊張や硬さが取れて、ゴルフのラウンドを回っていても痛みが無い状態でできるようになった。

大阪市平野区加美駅徒歩5分

腰痛でお悩みの20代女性主婦の方

さかもと鍼灸整骨院ブログ

大阪市平野区加美のさかもと鍼灸整骨院です。

腰痛でお困りの20代の主婦の方が来院されました。

腰には慢性的に痛みがあり、育児のところで腰の痛みが強くなった。

寝返りをすると、背中と腰に激痛が走り目が覚めることもある。

【治療内容】

背骨の歪み、骨盤全体の歪みを矯正していきます。

うつ伏せで、背中からお尻周りの筋肉を刺激していきながら

筋肉の緊張を取っていきます。

膝裏にある腰に繋がるツボを押すことにより

腰の筋肉をゆるましていきます。

仰向けで、股関節の前側の筋肉をゆるめることで、

腰の痛みを軽減させていきます。

仕上げにストレッチ(腰、お尻、足)をしていく。

【治療経過】

数週間、治療していく中で、筋肉の硬さは徐々に軽減していき

痛みはまだあるが、寝返りで目が覚めることは無くなった。

3ヶ月治療を続けることによって、背骨と骨盤の歪みが整い、

腰の筋肉の緊張や硬さが取れて、痛みが無い状態で育児が出来るようになった。

首の後ろのストレッチ

さかもと鍼灸整骨院ブログ

このストレッチは首の後ろのストレッチです。

まっすぐ頭を下に倒すだけですか倒した際に首を捻ったりすると首を痛める可能性がありますのでまっすぐ下げてまっすぐ戻すを意識してください😊

そして胸を張った状態から倒すことで首の前側もストレッチできますのでやってみてください⭐️⭐️
骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、EMS運動療法、マッサージ、
交通事故治療、肩・腰・ヒザの痛み・交通事故でのむちうち治療や体の不調をさかもと鍼灸整骨院でしか受けれない施術で根本改善!
平野区加美、東大阪市、久宝寺にお住いの方は、お困りの症状をわだち整骨院グループさかもと鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。

営業時間変更のお知らせ

さかもと鍼灸整骨院

7月1日より、午後のさかもと鍼灸整骨院の診療時間が変わります。
15:30〜20:00となります。

https://sakamoto-ss.com/sakamoto/

どうぞよろしくお願い致します。

‪【わだち健康通信】 ‪ツイストプランク

さかもと鍼灸整骨院

ツイストプランク‬
‪プランクの状態を作りそのまま股関節から下をまっすぐに保ちつつ捻ります‬
‪まっすぐを保ちながら捻ることで体幹部分にプラスして腹斜筋などにも刺激を入れる事ができるようになります❗️
‪30秒くらいを目標にしてみてください👍

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!
ほんの少しのキッカケで朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ〜

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、EMS運動療法、マッサージ、改善
交通事故治療、肩・腰・ヒザの痛み・交通事故でのむちうち治療や体の不調をさかもと鍼灸整骨院でしか受けれない施術で根本!
平野区加美、東大阪市、久宝寺にお住いの方は、お困りの症状をわだち整骨院グループさかもと鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。 #わだちグループ #わだち整骨院 #さかもと鍼灸整骨院 #加美 #平野区 #整骨院 #ゆがみ矯正 #鍼灸

腹筋を鍛えるトレーニング

さかもと鍼灸整骨院, 健康まめ知識

これも腹筋を鍛えるトレーニングです‬
‪腰痛のある方にもオススメのトレーニングで足を伸ばした際に床と腰の隙間が広がらなければとても体に優しく負荷の大きいトレーニングですのでシックスパックを目指す方はぜひ負担のトレーニングに取り入れてみてください😊‬

14周年

さかもと鍼灸整骨院, わだち整骨院グループお知らせ

さかもと鍼灸整骨院です!
おかげさまで10月で14周年を迎えることになりました!
ここまでこれたのも多くの患者さんのおかげです。
これからも地域の皆様の元気と健康のため、お役に立てるようスタッフ一同頑張ってまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします!

『からだ改善頭鍼』始めました!

さかもと鍼灸整骨院

さかもと鍼灸整骨院です。
もう春がやって来てるとこか、来てないとか😁
こんな季節の変わり目は自律神経が乱れすく体の不調が起こりやすい‼️
なんかダルいな~⤵️
頭痛がするなあ~⤵️
眠れないなあ~⤵️
めまいがするなあ~⤵️
イライラするなあ~⤵️
耳鳴りがするなあ~⤵️
など、こんな症状はないですか?

当院では東洋医学、頭に鍼をうって自律神経を整える『からだ改善頭鍼』があります✨

ダルさスッキリ🎵
頭痛が治まる‼️
快適睡眠💤
めまいも耳鳴りも改善✨
イライラも治まりスッキリ🎵
そんな効果のある頭皮鍼灸❗
🌟『からだ改善頭鍼』🌟 是非、ご相談を😉✨

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!
ほんの少しのキッカケで朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ〜

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、EMS運動療法、マッサージ、
交通事故治療、肩・腰・ヒザの痛み・交通事故でのむちうち治療や体の不調をさかもと鍼灸整骨院でしか受けれない施術で根本改善!
平野区加美、東大阪市、久宝寺にお住いの方は、お困りの症状をわだち整骨院グループさかもと鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP