未分類カテゴリー記事の一覧です
四条畷市在住30代男性、猫背による首肩の痛みが気になる男性
こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
[来院状況]
デスクワークにより猫背になり首肩周りのだるさから痛みに変わっていました。
[治療内容]
デスクワークで猫背になる事により、首肩周りの筋肉の疲労や歪みが合わさる事により正しい姿勢に戻そうとしてもすぐに猫背姿勢になってしまい痛みがなかなか落ち着かなくなっていたので、猫背整体と歪み矯正を行い、硬くなっている筋肉は手技療法を行いました。
[治療経過]
1回目、猫背整体後、首肩の可動域が広がり痛みも軽減していました。
3回目〜5回目では少しずつ日常生活への支障は出にくくはなってきましたが、仕事が忙しいとつい、前傾姿勢が続き痛みになっていました。
6回目〜10回目ではほぼ痛みを感じにくくなり、周囲からも姿勢が良くなり、伸長が高くなったように感じると言われるようになりました。
上記のような症状でお困りの方は四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院にぜひ
お気軽にご相談ください
ゲームのしすぎで猫背がひどくなった10歳の男の子が来院されました
こんにちは!M’s moll1階にある宇治わだち整骨院です。
【症状】
ゲームのしすぎで猫背がひどくなった
【治療内容】
マッサージで猫背による硬くなった筋肉を改善し、こども整体で姿勢の改善を行いました
自宅でのストレッチの指導も行いました
【治療経過】
筋肉の硬さは1ヶ月ほどで改善しました
姿勢はご家族からのゲーム時間の制限もあり3カ月程で改善しました
いい姿勢を維持出来るように症状が改善してからも週に1回のペースでメンテナンスをし、引き続き自宅でのストレッチも行っております
上記のような症状でお困りの方は、M’s moll1階にある宇治わだち整骨院までお問い合わせ下さい
フェイスラインとほうれい線が気になる鶴見区在住 50代女性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
50代女性、美顔鍼の施術希望で来院されました。
お肌の悩みは、フェイスラインとほうれい線、シミが特に気になるとの事です。
原因として、お仕事で下を向くことが多いのとスマートフォンをよく見る事で、
頬の筋力が落ち顔の動きが悪くなっていました。
治療計画としては、フェイスラインとほうれい線に鍼刺激を与え筋肉を動かし、
顔周りの筋緊張緩和と血流改善を目的に鍼灸療法を週1回で治療を行いました。
1回目の治療後、フェイスライン、頬の筋緊張が緩和し血色がよくなったことにより、顔の動きが活発になった。
2回目の治療後以降は、よりお顔の動きがスムーズになりたるみも引き締まり、ほうれい線も薄くなってきています。
引き続き治療を続け、より患者様が描く状態に近づけれるよう施術をしてまいります。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
頭痛でお困りの鶴見区在住40代男性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
40代男性 頚肩部の痛み、頭痛を訴えて来院されました。
原因としては、デスクワークで長時間同じ姿勢をしていることが多いとのことです。
また、姿勢が崩れて背中が丸まっていることから筋肉の緊張がでて頭痛につながっていました。
治療計画としては、姿勢の歪みをとるために矯正をして歪みを整え、頚部から背部の筋緊張、頭痛をとるために手技療法を週2回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは4割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛みが3割程度軽減され、頭痛も少なくなり仕事、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。
姿勢からくる筋緊張による頚肩部の痛みのため、引き続き治療を続け痛みが出にくい
正しい姿勢の改善をしていきます。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
プラモデル🤖
いつもお世話になっております。
茨木市総持寺わだち整骨院です🍀
前に患者さんからガンダムのプラモデルをいただきました。
端の小さいガンダムは患者さんにすすめてもらい自分で作りました。
初めて作りましたが、
モビルスーツがなんなのかが知れて本当に良かったです🙆♂️
オクラの収穫
いつもお世話になっております。
茨木市総持寺わだち整骨院です🍀
院の前で育てていたオクラが収穫する事ができました💪
2年前は上手くいかなかったですが、
今年はまだまだ次から次に出来てきそうです。
来年はミニトマトに挑戦したいと思います🙆♂️
膝の痛みが気になる大阪市城東区在住50代男性
【原因】 お仕事が現場仕事で重たい物を持ちながらの作業が増えていた時に痛みが発生しました。 当院で検査させて頂くと根本原因である骨盤と背骨に歪みがでておりました。 【症状】 太もも~ふくらはぎにかけての筋緊張と歩行時に膝の痛みがありました。 【治療】 骨盤・背骨ゆがみ矯正とマッサージ治療 痛みを緩和させるために鍼治療をしました。 【経過】 施術後は、ご来院時よりも楽になったと言って頂きました。 現在では、歪みが安定してきており膝の痛みも以前に比べ軽減しています。 上記のような症状でお困りの方は、今福鶴見駅より徒歩3分のデイリーカナートイズミヤ今福店1F 今福鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
東大阪市在住の30代女性 頚肩の痛みと頭痛で来院
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
30代女性 頚肩部の痛みと頭痛を訴えて来院されました。
原因としては、デスクワークでの姿勢不良や猫背姿勢からくる血流不全が考えられました。
治療計画としては、患部の柔軟性向上、血流改善、姿勢改善が必要だったので矯正治療と頚肩部の手技療法、猫背整体を行いました。
5回目:頭痛が出て来る頻度が減り、頚肩部の痛みが治療前に比べ3割程改善しました。
1ヶ月後:頭痛も出ない時間が増え、姿勢も5割程改善しました。
2ヶ月後:頭痛が出ない状態まで改善し、姿勢も改善してきました。
現在は頭痛、頚肩部の痛みもほとんど出なくなりましたが、
姿勢はまだ安定せず崩れやすいので週1回猫背整体を続けています。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
東大阪市在住の40代女性 頚肩からくる頭痛のお悩み
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
40代女性 頚肩のコリからくる頭痛を訴えて来院されました。
普段からパソコン作業が多く頚肩の筋緊張が強い状態で、
週末になると寝込むくらいの頭痛が起きている状態でした。
なるべく薬には頼りたくないと、当院に来られました。
治療計画として、パソコン作業が多く猫背姿勢になっていたため姿勢改善、
筋肉の柔軟性向上、患部の血流改善が必要だったので頸、肩周りの手技療法、ストレッチ、矯正治療をしました。
2回目の治療後、頚肩部の筋肉がほぐれ頭痛が出にくくなりました。
5回目の治療後、毎週のように出ていた頭痛がほとんど出なくなって
日常生活や仕事が楽になったと喜んで頂いております。
また症状が出てこない様に週に2回のペースでメンテナンスを行っております。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
肌荒れでお困りの八尾市在住20代女性
こんにちは!JR八尾駅から徒歩3分の八尾わだち整骨院です!
肌荒れでお困りの20代女性が来院されました。
【来院状況】
最近肌荒れが気になり、ホームページを見て来院して頂きました。
【各種検査】
お話を詳しくお聞きすると、最近職場のストレスから食生活が乱れだし、それ以降肌荒れが気になりだしたとの事でした。
【治療計画】
過度なストレスや食生活が乱れて栄養が偏ると、肌の細胞の生まれ変わりがうまくいかず、肌荒れや、様々なお顔のトラブルを引き起こします。そこで、肌の細胞に刺激を入れ、生まれ変わりを促進するべく、「美顔鍼」を行いました。
【治療経過】
症状が安定するまでまず週2回の治療を行いました。
週2回の治療を1ヶ月続けた辺りから徐々に気になっていた肌荒れが気になりにくくなって来ました。他に施術翌日の化粧ノリの良さや、肌の血色の変化等を感じて頂けました。
2ヶ月目から症状を安定していけるように週1回ペースて治療を行いました。
2ヶ月目3ヶ月目と続けていく事に、初診時にお困りの内容はほぼ感じにくくなっていきました。症状が改善された今も引き続きメンテナスで治療をされています。
上記のような症状でお困りの方はJR八尾駅から徒歩3分の当院まで1度ご相談下さい。