膝の痛みでお悩みの亀岡市在住 14歳の男の子が来院されました。 |
こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
【症状】
週2日、野球をしている時に膝に痛みが出るという症状で来院されました。
特に痛みが出る動作として、屈伸運動や、ダッシュしている時に急激にブレーキをかけて止まる時で、
ひどい時は痛みにより、立っていることが厳しい状態でした。
【治療内容】
膝の痛みの原因として、膝の関節付近の筋肉、主に太ももの筋肉の硬さが顕著に表れていました。
過度な運動によって硬くなった太ももの筋肉が、まだ成長しきっていない膝のお皿の下の骨に負荷をかけていることで、
痛みを引き起こしていると考え、その筋肉の硬さを取るための治療を始めました。
具体的な治療内容としては、まず筋肉の硬さを取る手技療法に加えて、さらに奥深くの筋肉まで刺激を入れ、
より効果を高めるためにEMS運動療法を行いました。
また、テーピングで膝周りの負担を減らし、運動前や自宅でのセルフケアとして、
原因の筋肉に対してのストレッチの仕方をお伝えしました。
【治療経過】
足周りの筋肉に柔軟性を出し、膝への負担を軽減するために、週3回の治療を行っています。
治療開始から2週間で、軽度な運動での痛みは消失し、一カ月が過ぎたころには、
強い痛みが出ることは、ほとんどなくなりました。
さらに、治療を続けることで、筋肉の柔軟性、関節の可動域が広がることで、再発を繰り返さない身体作りも行っていきました。
今では痛みが出ることはなくなり、また、お身体の柔軟性が向上したことにより、野球のプレーに対してのパフォーマンスも向上し、
日々の疲労を含めたお身体のメンテナンスとして、週3回のペースでご来院頂いてます。
上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
わだち整骨院グループ 各店舗のご案内
- さかもと鍼灸整骨院
(大阪市平野区、東大阪エリア) - 四条畷わだち整骨院
(四条畷市、大東市エリア) - 門真わだち整骨院
(門真市、寝屋川市エリア) - 八尾わだち整骨院
(八尾市、柏原市エリア) - 吹田千里山わだち整骨院
(吹田市、豊中市エリア) - 枚方わだち整骨院
(枚方市、高槻市エリア) - 鶴見区徳庵わだち整骨院
(東大阪市、大阪市鶴見区エリア) - 鶴見わだち整骨院
(大阪市鶴見区、城東区エリア) - 花園わだち整骨院
(東大阪市、花園エリア) - 西宮わだち整骨院
(西宮市、尼崎市エリア) - 甲南山手わだち整骨院
(神戸市東灘区、芦屋市エリア) - 木津川わだち整骨院
(木津川市・相楽郡・奈良市・生駒市エリア) - 宝塚逆瀬川わだち整骨院
(宝塚市、伊丹市、川西市エリア) - 東三国わだち整骨院
(東淀川区、淀川区、南吹田エリア) - 西宮今津わだち整骨院
(西宮市、芦屋市エリア)