首痛について~ |
・冷やしたほうがいい?それとも温めるべき?
慢性化した痛みやこりは、入浴や40℃前後の蒸しタオルなどで温めるのが効果的です。しかし、急に痛くなった場合や、スポーツや仕事での特定の動作がきっかけで痛くなったばかりの場合は、炎症が起きている可能性があるので、まずは冷やして受診してください。
・運動したほうが、肩こりや腰痛が改善する?
体を動かして血流を促進するのは、肩こりや腰痛の改善に効果的です。肩こりや腰痛を理由に体を動かさないでいると、筋力が衰え、ますます症状が進みます。運動が苦手な人は、せめてストレッチやウオーキングなどを取り入れましょう。
・立ち仕事よりデスクワーク?
「座っている方がラクだから、腰痛になりにくい」と思いがちですが、そうとは限りません。座り仕事も立ち仕事も、ずっと同じ姿勢でいると、腹筋が“さぼって”しまうので、体の両側面や背部の筋肉に負担がかかり、腰痛を招きやすくなります。
姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!
ほんの少しのキッカケで、
朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~
骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、
EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療
肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での
むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!
お困りの症状をわだちグループ各整骨院に
お気軽にご相談ください。
大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅
門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅
吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅
東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅