- 肩や腰がすっきりする
- 腰痛が改善
- 姿勢が良くなる
- 疲れにくくなる
骨盤矯正・背骨ゆがみ矯正
体の不調の原因は背骨や骨盤のゆがみが多く関係しています。
背骨や骨盤にゆがみが起こる一番の原因は『日常生活での姿勢の悪さ』です。

日常生活で姿勢が悪いと首や肩、腰、膝など
色々な部分に負担がかかってしまいます

負担が大きくなると筋肉は固くなり、血流が悪くなり、首や肩、腰の疲れが回復しにくくなり肩こりや腰痛の原因になります。
それだけでなく、神経が圧迫されてくると首や腰のヘルニアになったり、その神経の先にある臓器にまで悪影響が出ると言われています。
それだけでなく、神経が圧迫されてくると首や腰のヘルニアになったり、その神経の先にある臓器にまで悪影響が出ると言われています。
「当てはまるものがある場合は
カラダ(骨盤や背骨)が歪んでいるかも!!
- 朝スッキリ起きれない、疲れやすい
- 肩や首が疲れやすい
- 左右の方の高さが違う
- ぎっくり腰になりやすい
- 立っている時に片足重心をしてしまう
- 左右の靴底の減り方が違う
- 座っている時に足を組みたくなる
- 姿勢が悪いと言われる
- 生理痛がある

人間は毎日ゆがむ!!
日常生活をしているだけでも、人間の骨盤や背骨は毎日少しずつゆがみます。
少しのゆがみ(許容範囲内)であればカラダは元の状態に戻ろうとしてくれます。
しかし、毎日同じ姿勢で作業をしたり、良くない姿勢で寝たりということが続くと、ゆがみが大きくなると(許容範囲外)元の状態に戻ることが出来なくなります。
最初は筋肉の違和感やコリという形で
SOSを発します
ゆがみが大きくなりすぎてこれ以上は危険だという領域に入ると、痛みという形でSOSが発せられるのです。
自覚症状はカラダの
「ここが悪いから、早くなおして!」の
SOSのサインです
そうなると早めに根本的な対処をすることが大切です。当院の骨盤・背骨ゆがみ矯正は患者様自身の状態に合わせながら、ゆっくり骨盤を正しい位置に戻しながら筋肉の調整を行います。
最初は筋肉のハリやコリという形でSOSを発します。
マッサージだけでもその場は楽になりますが、根本的な解決にはなりません。
そのうちに痛みや色々な症状がが生じます。
そうならないためにも早めに根本的な対処をすることが大切です。

わだち整骨院の骨盤矯正・背骨ゆがみ矯正の特徴
当院の骨盤・背骨ゆがみ矯正は患者様自身の状態に合わせながら、ゆっくり骨盤を正しい位置に戻しながら筋肉の調整を行います。筋肉の調整をした後、背骨のゆがみを調整していき左右の体重のかかり方を均等にするボキボキしないソフトな施術です。
「ボキボキ」されるのが苦手な方や子供さん・お年寄りの方も安心して受けていただけます。
カラダの不調でお困りの方はお気軽にご相談ください。

