顔のしわ、たるみでお悩みならわだち整骨院グループへ

フェイスラインのたるみをどうにかしたい!
このようにお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、お顔のしわやたるみが起こる原因や解消法についてご紹介します。
お顔のしわやたるみはなぜ起こる?

まずは、お顔のしわやたるみが引き起される3つの原因についてみていきましょう。
肌の弾力性の低下
1つ目は、お肌の弾力性が低下することです。肌の弾力を保っているのが、みなさんご存じのコラーゲンやエラスチンといった物質です。
これらの成分はお肌の「真皮層」と呼ばれる部分にあります。肌の皮膚組織は3層構造になっており、ちょうど真ん中部分が真皮層にあたります。
コラーゲンなどは「紫外線」と「乾燥」が原因で減少します。
新陳代謝機能の低下
2つ目は、ターンオーバーと呼ばれる肌の新陳代謝機能が低下することです。通常、ターンオーバーは約6週間のサイクルで、新しい細胞が作られ古い細胞が剝がれていきます。
しかし、紫外線の浴びすぎや睡眠不足や無理なダイエットといった生活習慣の乱れなどが原因となり、シワやたるみなどを引き起こします。
表情筋の低下
3つ目は、お顔周りに60種類以上あるといわれる「表情筋」の低下です。
表情筋が低下すると、特に目元や口もとなどのたるみが引き起こされるやすくなります。ストレスが多い現代社会では、あまり表情を大きく変えることがないのも要因でしょう。
自分でできる!お顔のしわやたるみ予防・解消法

では、ご自宅で簡単にできるお顔のしわやたるみの予防や解消におすすめの方法をいくつかご紹介します。
紫外線予防と保湿
日頃から紫外線予防をしっかり行うことが大切です。日焼け止めの使用はもちろん、皮膚の薄い目元をガードするサングラスやスカーフの着用などを忘れずに!
また、お肌の乾燥を解消されるためには、保湿成分がしっかりと入った化粧水などでスキンケアを行いましょう。セラミドは保湿にはたらきかけるだけでなく、紫外線などの外部史跡から肌を守るバリア機能も持っているのでおすすめですよ。
睡眠時間の確保とストレス解消
お肌のターンオーバーが行われるのは、夜間22時から2時頃といわれています。そのため、夜更かしなどをせずその時間には布団に入っておくようにしましょう。
睡眠には十分な時間の確保と質が大事になってきます。そこで、安眠するためには布団に入ってからスマホを見るといったことは避けましょう。お風呂を早めにすませたら、スムーズに入眠できるように少し灯りを落として、ストレッチをするなどしてリラックスできる状態を作りましょう。
また、ストレスも新陳代謝機能を狂わせる要因です。音楽を聴くなど、自分なりのストレス解消法を持っておきましょう。
表情筋を動かそう
大人になると特に、表情をあまり変えることがないものです。また、気づけば眉間にしわがよっているという方もいるかもしれません。
お風呂に入った時などに、あいうえお体操をするのもおすすめ。やり方は簡単です。顔を思いっきり動かして、大きく口を開けて「あいうえお」の形を1つずつやっていきます。大げさなぐらい、思いっきりやることが大切です。
表情筋を鍛えて動かすことは、口元にできるほうれい線の予防にもつながります。スマホやパソコンとばかり向かっていると、つい無表情になりがちな現代だからこそ、しっかりと顔を筋肉も動かしていきましょう。
しわやたるみの施術法

紫外線予防やスキンケアによる保湿、生活習慣の改善と表情筋トレーニングなどは、どれも自分でできる簡単なアプローチ方です。
しかし、それでもあまり効果が見られない…、効果が長続き…しないといった方は「美顔鍼」を試してみるのもおすすめです。
美顔鍼は、コラーゲンなどお顔の弾力を保持している「真皮層」に刺激を与える療法です。刺激によって、自然治癒力の向上やお肌を生まれ変わらせるターンオーバーの促進が可能となります。
また、表情筋にもアプローチできます。固まってしまっている表情筋を和らげ、正常にはたらかせることで、筋力をアップさせる効果も期待できます。
たった1回の施術でも、以下の症状には効果が期待できます。
・しわ
・たるみ
・ほうれい線
・フェイスライン
・血行不良(トーン、むくみ)
また、継続して施術することで、以下のような効果を引き出すことも可能です。
・シミ
・くすみ
・くま
・ニキビ
・肌荒れ
・乾燥
・敏感肌
多くの女性を悩ますこれらの症状に対し、高いエステに通ったり、高い美容液などを使用したりせずとも、うれしい変化が期待できるのでぜひ一度お試しください。
鍼は不安と感じている方も、ご安心ください。当整骨院の美顔鍼は厚生労働省認可の国家資格を保有しているはり師が責任をもって行います。
「わだち整骨院グループ」各院には、しわやたるみで悩んでいる患者様も日々来院されます。セルフケアだけでなく、美顔鍼を合わせて行うことでより高い効果が対できますよ。
年齢肌とあきらめることなく、しわやたるみにお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
カラダの不調でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。患者様に寄り添った施術を行い、さまざまなカラダのお悩みを改善いたします!
お気軽にご相談ください。 わだち整骨院グループへのお問合せはこちらわだち整骨院グループ 各店舗のご案内
さかもと鍼灸整骨院
(大阪市平野区、東大阪エリア)
四条畷わだち整骨院
(四条畷市、大東市エリア)
門真わだち整骨院
(門真市、寝屋川市エリア)
八尾わだち整骨院
(八尾市、柏原市エリア)
吹田千里山わだち整骨院
(吹田市、豊中市エリア)
枚方わだち整骨院
(枚方市、高槻市エリア)
鶴見区徳庵わだち整骨院
(東大阪市、大阪市鶴見区エリア)
鶴見わだち整骨院
(大阪市鶴見区、城東区エリア)
花園わだち整骨院
(東大阪市、花園エリア)
西宮わだち整骨院
(西宮市、尼崎市エリア)
甲南山手わだち整骨院
(神戸市東灘区、芦屋市エリア)
木津川わだち整骨院
(木津川市・相楽郡・奈良市・生駒市エリア)
宝塚逆瀬川わだち整骨院
(宝塚市、伊丹市、川西市エリア)
東三国わだち整骨院
(東淀川区、淀川区、南吹田エリア)
西宮今津わだち整骨院
(西宮市、芦屋市エリア)
高石羽衣わだち整骨院
(高石市、堺市エリア)
寝屋川市香里園わだち整骨院
(寝屋川市、枚方市エリア)
茨木市総持寺わだち整骨院
(茨木市、高槻市エリア)
今福鶴見わだち整骨院
(城東区、鶴見区、守口市エリア)
神戸新長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
神戸市高速長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
武庫之荘わだち整骨院
(尼崎市・伊丹市・西宮市エリア)
須磨わだち整骨院
(須磨区・垂水区エリア)
西明石わだち整骨院
(明石市・神戸市西区エリア)
亀岡わだち整骨院
(亀岡市エリア)
宇治わだち整骨院
(宇治市エリア)
