更年期障害でお悩みならわだち整骨院グループへ

ちょっとしたことでイライラしてしまう・・
年齢とともに多くの女性が経験する「更年期障害」は最近、若い人でも発症する方が増えています。病院にいってもなかなか改善しない更年期障害の原因や症状、さらに緩和方法についてお届けします。
更年期障害とその原因
まずは更年期障害とその症状と原因について簡単にご紹介していきます。もしかしてこの症状はと思い当たる方のチェックとしてもご利用いただけます。
更年期障害とは?
更年期障害とは、閉経前後5年程度の女性に起こるホルモンバランスの乱れによる諸症状を指します。ちなみに更年期とは閉経前後5年間を指します。早い方だと40代から起こる女性もおり、最近では30代の女性にも好発しており若年性更年期障害と言われます。さらに男性にも男性更年期障害(LOH症候群)が起こっています。
更年期障害の症状とは?
続いては更年期障害で起こる症状について見ていきましょう。更年期障害は身体と心の両方に症状が起こりますのでそれぞれにご紹介していきます。
<身体に起こる症状>
・生理不順が起こる(生理周期が変わる、経血が増える、減る)
・基礎体温が二相性にならない(高温期、低温期で分かれない)
・足は冷えるが顔にほてりがある
・汗の量が増える
・ちょっとした動作で息切れや動悸を感じる
・睡眠障害(眠りが浅くて目が覚める、寝つきが悪い)
・疲労やだるさが強くなる
・肩こりや腰痛の症状が重くなる
・トイレが近くなる
・下痢になりやすくなる
<心に起こる症状>
・イライラしやすくなる
・気分の浮き沈みが激しくなる
・集中力がなくなる
・忘れっぽくなる
・今まで好きだった趣味に興味が持てない
身体に起こるいつもの症状と感じていると、更年期障害だったということも良くあります。また心に起こる症状はうつ病とも似ています。実際、更年期障害からうつ病に発展するケースもあるので注意が必要です。
更年期障害の原因は?
では更年期障害が起こる原因をもう少し具体的にみていきましょう。
月経と関係が深いと言われる更年期障害はホルモンバランスの乱れが原因だとされています。女性ホルモンの中でも女性らしさを司る「エストロゲン」が大きく影響しています。
エストロゲンは30代半ば以降急激に減少を始めます。その状態に身体が追い付かず様々な症状がでるのです。また若年性の場合は過度なダイエットなどが原因でホルモンバランスが乱れることが考えられます。
ちなみにエストロゲンの分泌をコントロールしているのは脳にある視床下部という部位です。視床下部はエストロゲンの分泌が減り始めても変わらず、分泌指示を出し続けますが、結局分泌されず脳は混乱状態となります。さらに視床下部は自律神経もコントロールしていることから、体温や汗の調整が出来なかったり、睡眠障害や心のアンバランスが引き起こされるのです。
更年期障害の緩和方法
辛い更年期障害の緩和方法を2つの観点からお届けします。
更年期障害の緩和方法

まずは更年期障害の緩和方法をご紹介します。
1. 上手にストレス解消をする
更年期を老いと後ろ向きに捉えるのではなく、前向きに捉え自分の身体を大事にする時期がきたのだなと捉えましょう。そして食事に気を付けたり、休息をとる時間を設けたり、適度に身体を動かすことで気持ちを自然に前に向けましょう。
自分なりのストレス解消法を見つけるのも大事な方法です。
2. サプリメントでケア
身体の中で作られる女性ホルモンは減少するため、サプリメントで女性ホルモンを補いましょう。女性ホルモンに似た成分であるイソフラボンや更年期障害におすすめとされるレッドクローバー、ほてりの軽減に効果的なブラックコホシュなど、おすすめ成分を摂取するように意識しましょう。
更年期障害へのアプローチ方法
また病院ではなく整骨院で更年期障害にアプローチする方法もあります。
これには2つの効果が期待できるとされています。
1つ目は歪んでいる背骨を矯正することで、姿勢の改善がはかれます。姿勢が改善されると、血液やリンパの流れも正常化しまう。それによって自然治癒力が高まり、身体に起こっているさまざまな症状の緩和が期待できます。姿勢の改善は自分一人で行いたくても、歪みがあると難しいことが1つ、さらにどれが正しい姿勢かをアドバイスもらう必要があるのです。
2つ目は鍼灸治療を用いる方法です。鍼灸は身体に起こっている痛みなどを緩和する働きはもちろん、身体の緊張が解きほぐされることでリラックス効果が望めます。さらに自律神経が安定するので心に起こる諸症状を改善に導きます。
「わだちグループ」各院には「骨盤・背骨ゆがみ矯正」メニューがあり歪んだ背骨を正常に戻すことが可能です。また鍼灸治療も行っていることから身体両方に起こる更年期障害の症状の緩和に働きかけているのです。
ご自身に当てはまる症状があれば、まずは一度ご相談下さい。
わだち整骨院グループ 各店舗のご案内
さかもと鍼灸整骨院
(大阪市平野区、東大阪エリア)
四条畷わだち整骨院
(四条畷市、大東市エリア)
門真わだち整骨院
(門真市、寝屋川市エリア)
八尾わだち整骨院
(八尾市、柏原市エリア)
吹田千里山わだち整骨院
(吹田市、豊中市エリア)
枚方わだち整骨院
(枚方市、高槻市エリア)
鶴見区徳庵わだち整骨院
(東大阪市、大阪市鶴見区エリア)
鶴見わだち整骨院
(大阪市鶴見区、城東区エリア)
花園わだち整骨院
(東大阪市、花園エリア)
西宮わだち整骨院
(西宮市、尼崎市エリア)
甲南山手わだち整骨院
(神戸市東灘区、芦屋市エリア)
木津川わだち整骨院
(木津川市・相楽郡・奈良市・生駒市エリア)
宝塚逆瀬川わだち整骨院
(宝塚市、伊丹市、川西市エリア)
東三国わだち整骨院
(東淀川区、淀川区、南吹田エリア)
西宮今津わだち整骨院
(西宮市、芦屋市エリア)
高石羽衣わだち整骨院
(高石市、堺市エリア)
寝屋川市香里園わだち整骨院
(寝屋川市、枚方市エリア)
茨木市総持寺わだち整骨院
(茨木市、高槻市エリア)
今福鶴見わだち整骨院
(城東区、鶴見区、守口市エリア)
神戸新長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
神戸市高速長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
武庫之荘わだち整骨院
(尼崎市・伊丹市・西宮市エリア)
須磨わだち整骨院
(須磨区・垂水区エリア)
西明石わだち整骨院
(明石市・神戸市西区エリア)
亀岡わだち整骨院
(亀岡市エリア)
宇治わだち整骨院
(宇治市エリア)
