運転中に事故にあわれた亀岡市在住の20代女性の事故治療 |
こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
20代女性の方が来院され、赤信号で停車中、後方から車に衝突されました。
強く衝撃を受けた事でむち打ち、腰部捻挫により、筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
頚肩部の痛みが強く、安静時でも痛みだるさが続き、
痛み、めまい、酷い頭痛や吐き気、耳鳴りも伴い生活に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、自律神経に対しての鍼治療
強く打った患部の炎症を抑えるためにアイシング治療、
刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、
矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させました。
また、めまい、酷い頭痛や吐き気、耳鳴りに対して鍼治療を行いました。
【治療経過】
治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが
2週間位で症状が少しずつ落ち着きはじめました。
現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきております。
同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなり、運動指導による軽いリハビリ指導も行っています。
まだまだ、時間はかかりますが、日常生活での支障が減りつつあります。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
亀岡市 店舗のご紹介
亀岡わだち整骨院
(亀岡市、柏原市エリア)
電話番号 | 0771-25-2300 |
---|---|
営業時間 | 月~金 10:00~13:00 15:00~20:00 土曜日・祝日 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜日 |
住所 | 〒621-0822 京都府亀岡市篠町野条上又11-1 アル・プラザ1F |
アクセス | ◆電車でお越しの方 JR山陰本線 馬堀駅より徒歩14分 ◆お車でお越しの方 (高速)京都縦貫道 篠IC下車そのまま北へ直進約3分 (一般道)国道9号線沿い野条交差点南東角 アルプラザ亀岡 公式HPはこちら |