宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログカテゴリー記事の一覧です
宝塚市在住、肩の痛みでお困りの40代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
肩の痛みでお困りの40代女性が来院されました。
洗濯物を干すときに肩が上げにくい、重い荷物を持つのが難しいなど、日常生活動作の中で痛みが出やすい状態が続いていました。
【治療】
肩から肩甲骨周りの筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、肩の高さに左右差があり、負担のかかりやすい状態だったのでゆがみ矯正を行いました。
治療後、肩から肩甲骨周りの筋緊張が少し緩和し、張り感や動作時痛は少しですが軽減しました。
治療を繰り返していく中で徐々に動きが出る様になり、日常生活で不便なことが少なくなっていきました。
今後も肩の痛みを出さないよう、メンテナンスを行っていきます。
宝塚市在住、坐骨神経痛様症状でお困りの50代男性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
坐骨神経痛様の症状でお困りの50代男性が来院されました。
日常生活の中で、お尻から足にかけてのだるさ、しびれ様症状がみられ、腰痛が出やすい状態が続いていました。
【治療】
腰から太もも裏にかけての筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、普段からの姿勢の悪さがあり、腰に負担がかかりやすい状態だったので、ゆがみ矯正を行いました。
治療後、腰から太もも裏の筋緊張が少し緩和し、張り感や動作時痛は少しですが軽減しました。
治療を繰り返していく中で徐々に神経痛様症状が出にくくなり、腰痛も出にくくなっていきました。
今後も坐骨神経痛様症状を出さない為の治療を行っていきます。
宝塚市在住、頭痛でお困りの30代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
頭痛の症状でお困りの30代女性が来院されました。
頭痛が1週間に2~3回出ていて、最近になって頭痛薬が効かなくなってきたと仰っておられました。
【治療】
首肩周りの筋緊張が強く血流の悪さが著明にみられたので、筋肉の硬さ・血流を良くするためマッサージの治療と鍼の治療を行いました。
普段はデスクワークをされていてずっと同じ姿勢であったり猫背姿勢が顕著に表れていたためゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、首肩周りの筋緊張が少し緩和し、身体のスッキリした感じは出ました。
治療を繰り返していく中で徐々に頭痛が出にくくなり、出ても薬を飲まず過ごせるようになりました。
今後も頭痛を出さない為のメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、膝の痛みでお困りの70代男性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
膝の痛みの症状でお困りの70代男性が来院されました。
歩行時に痛みが出ていて、最近になって正座がしにくくなったと仰っておられました。
【治療】
膝周りの筋緊張が強く常に膝が軽く曲がった状態で膝が伸びづらくなっていたため、筋肉の硬さ・痛みを取る為マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、普段から骨盤が後ろに倒れやすい癖があり、姿勢が崩れやすくなっていたためゆがみ矯正を行いました。
治療後、膝周りの筋緊張が少し緩和し、痛みは軽減され可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に膝の痛みが出にくくなり、可動域も出るようになりました。
今後も膝の痛みを出さない為の治療を行い、いつまでも自分の足で歩けるようメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、腕の痛みでお困りの50代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
腕の痛みでお困りの50代女性が来院されました。
コートを着るときや物を取ろうとした時に痛みが出やすく、可動域制限がみられ、日常生活がしにくいと仰られていました。
【治療】
腕や肩周りの筋緊張が強く、可動域制限が出ていたため、その硬さを取るためにマッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、巻き肩が強くみられたため、ゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、腕・肩周りの筋緊張が少し緩和し、可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に痛みが出にくくなり、可動域も出るようになりました。
今後も腕の痛みを出さない為の治療を行い、五十肩にならないようメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、腰痛でお困りの40代男性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
腰痛の症状でお困りの40代男性が来院されました。
日常生活の中で、腰痛が出やすく常にぎっくり腰になりそうな状態が続いていて不安な状態が続いていました。
【治療】
背中から腰周りの筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、普段からの姿勢の悪さがあり、反り腰の状態にあった為、ゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、背中から腰周りの筋緊張が少し緩和し、張り感や動作時痛は軽減され可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に腰痛が出にくくなり、ギックリ腰になりそうな不安感も少なくなりました。
今後も腰回りのしんどさを出さない為の治療を行い、ギックリ腰にならないようメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、首肩周りのしんどさでお困りの40代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
首肩周りのしんどさの症状でお困りの40代女性が来院されました。
普段から首肩が凝りやすく頭痛が出ていて、最近になって肩の可動域制限がみられ、動作時に痛みが出る様になったと仰っておられました。
【治療】
首肩周りの筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、普段からの姿勢の悪さがあり、肩の位置が前にあった為、ゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、首肩周りの筋緊張が少し緩和し、張り感や頭痛は軽減され可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に頭痛が出にくくなり、肩の可動域も出るようになりました。
今後も首肩のしんどさを出さない為の治療を行い、五十肩にならないようメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、足のむくみでお困りの80代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
足のむくみの症状でお困りの80代女性が来院されました。
普段から足のむくみが出ていて、歩きづらさや躓きやすくなっておりお出掛けができないと仰っていました。
【治療】
ふくらはぎの筋肉がだいぶ硬く動きが悪くなっていたため、その硬さを取るためにマッサージ治療と鍼の治療を行い、動きを出すために少し運動療法を行いました。
治療後、ふくらはぎの筋緊張が少し緩和し、足のむくみ感が軽減され可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々にむくみが出にくくなり、歩きやすさが出るようになりました。
そのおかげで、気が遠のいていたお出掛けに行こうとする日が増えてきているそうです。
今後もむくみを出さない為の治療を行い、まだまだ自分の足で歩けるようにメンテナンスをしていきます。
宝塚市在住、肌のトラブルでお困りの20代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
肌トラブルの症状でお困りの20代女性が来院されました。
ストレスや睡眠不足などからバランスを崩し、肌が荒れやすい状態になっていました。
【治療】
肌トラブルを改善するために、美顔鍼を行い、血流を良くするためマッサージの治療を行いました。
回数を重ねていくごとに肌トラブルが起こりにくくなり、自信が持てるようになったと仰っていました。
今後は肌トラブルを繰り返さない為にも、身体のバランスを整える治療をしながらメンテナンスを行っていきます。
宝塚市在住、背中の痛みでお困りの30代男性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
背中の痛みの症状でお困りの30代男性が来院されました。
起床時に背中を痛め、数日で痛みが取れると思い安静にしておられましたが、なかなか痛みが取れず、日常生活が困難な状態になっていました。
【治療】
背中の筋肉がだいぶ硬くなっていたので硬さを取るためにマッサージ治療と鍼の治療を行い、負担のかかりやすい姿勢をされていたので、ゆがみ矯正を行いました。
治療後、背中の筋緊張が少し緩和し動作時痛の痛みが軽減し、可動域も改善しました。
治療を繰り返していく中で徐々に痛み、可動域制限は減っていて、日常生活に支障をきたすことが減りました。
今後は同じ症状を繰り返さない為にも、身体のバランスを整える歪みの治療をしながらメンテナンスを行っていきます。
古い投稿ページへ