目の疲れでお悩みならわだち整骨院グループへ
目の奥の方が重痛く感じる…
このように目の疲れを感じていると、集中力が低下し、ケアレスミスも増えがちです。また、目の疲れだけでなく、吐き気や肩こりなど他の症状も引き起こしてしまいます。
今回は、現代人が感じがちな目の疲れの原因や解消法についてご紹介します。
目の疲れを感じる際に考えられる3つの原因

まずは、目に疲れにつながる3つの原因を一つ一つ確認していきましょう。
1.目を使い過ぎたこと
最も多いのが「目を使い過ぎたこと」でしょう。
読書やテレビをみるといったことよりも目の疲れにつながりやすいのが、スマートフォンやパソコンでの作業です。
これらの画面をみているとき、わたしたちの目は通常時よりもまばたきの回数が減るといわれています。画面を凝視していることが原因です。眼球は6つの筋肉で動かされますが、同じ位置で維持するのに使用されるのがこれらの筋肉。また、筋肉は長時間同じ状態を維持し続ける持続的使用で疲労しやすいものです。
まばたきの回数が減ると、涙の分泌が少なくなり、ドライアイになります。これもまた目の疲れにつながるのです。最近では、動画や映画などをパソコンなどで楽しむことも多く、目の疲れの原因になっています。
2.ブルーライト
2つ目は、パソコンやスマホなどから発される「ブルーライト」による疲労です。
ブルーライトは、目に眩しさやちらつきを感じさせるため、瞳孔を縮めようとして眼球の筋肉を通常以上に酷使してしまいます。また、眩しさからピントが合わせづらく、脳の疲労が目の疲れとなって感じる人も少なくありません。
3.ストレス
3つ目は「ストレス」によるものです。
これは、ストレスを受けることにより全身の筋肉が緊張することが原因です。これは眼球に付着している筋肉も例外ではありません。過度に緊張を強いられることで、目の奥に疲れを感じるという方が増えているようです。
心理的ストレスだけでなく、出張や転勤といった環境の変化もストレスにつながりますので注意が必要です。
目の疲れ解消におすすめ!3つの自宅ケア

ここからは、目の疲れを解消させるのにおすすめできる自宅でのケアを3つご紹介します。
ホットタオルで血流を上げる
まず1つ目は、「ホットタオルで血流をあげること」です。
1.ハンドタオルなどを水で濡らし、しっかり絞る
2.レンジ500~600Wで30秒から1分程度温める
3.40℃ぐらいまで冷まして、目の上に3分程度のせる
目の周りを温めることで、血流もよくなり、筋肉も緩めることができるのでおすすめです。
目周辺のツボを刺激する
2つ目は、「目周辺のツボを刺激する」こと。
目の周辺には、太陽、さん竹、魚腰、糸竹空などさまざまなツボがあります。以下の要領で、痛気持ちいい程度で刺激していきましょう。
1.眉尻と目尻からの間にある髪の生え際の間にあるくぼみを刺激する
2.眉毛の内側、中央、外側と5回ずつ圧を加える
3.目頭と鼻のくぼみを刺激する
4.瞳の下にあるくぼみにじっくり圧を加える
眼球エクササイズでストレッチ
3つ目は、「眼球を動かす筋肉を動かすストレッチ」です。
1.眼球を上下、左右に動かす
2.眼球を斜め上、斜め下に動かす
3.眼球を八の字を描くように動かす
思いっきり大きく動かすのがポイントです。
自宅ケアでどうにもならない目の疲れの施術法

ご紹介した自宅ケアで軽減されるうちはいいのですが、目の疲れが慢性化するとすぐに元に戻ったり、症状が重くなったりしてしまいます。
昨今、コロナ禍で在宅時間が増え、テレワークやスマホの長時間利用で目の疲れをいつも以上に感じるという方も多いのではないでしょうか。そんなときに、眼精疲労を軽減するマッサージを受けるのがおすすめです。
これらの疲れは、単なるツボ押しだけでは軽減しづらいもの。そこで、当院ではツボにアプローチすることはもちろん、首や肩の筋肉の緊張もほぐしながら、全身及び目周辺の血流を改善させていきます。
当接骨院では、目の疲れに特化したマッサージで施術していきます。また、目の疲れを感じている方は必ずと言っていいほど、首の筋肉が過度に緊張しているもの。首の筋肉や頭蓋骨にある筋肉の緊張は、目のピント機能を低下させ、目を疲れやすくさせてしまいます。
施術を受けた後に、目の疲れが楽になるだけでなく、視界が明るくなったといった声も多く耳にします。同時に肩こり、首こりもスッキリするので、明るい顔で変えられる方も増えています。
「わだち整骨院グループ」各院に来院される患者様のなかでも、コロナ渦において特に目の疲れを訴える患者さんが増えてきています。
セルフケアだけに頼るのではなく、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
わだち整骨院グループ 各店舗のご案内
さかもと鍼灸整骨院
(大阪市平野区、東大阪エリア)
四条畷わだち整骨院
(四条畷市、大東市エリア)
門真わだち整骨院
(門真市、寝屋川市エリア)
八尾わだち整骨院
(八尾市、柏原市エリア)
吹田千里山わだち整骨院
(吹田市、豊中市エリア)
枚方わだち整骨院
(枚方市、高槻市エリア)
鶴見区徳庵わだち整骨院
(東大阪市、大阪市鶴見区エリア)
鶴見わだち整骨院
(大阪市鶴見区、城東区エリア)
花園わだち整骨院
(東大阪市、花園エリア)
西宮わだち整骨院
(西宮市、尼崎市エリア)
甲南山手わだち整骨院
(神戸市東灘区、芦屋市エリア)
木津川わだち整骨院
(木津川市・相楽郡・奈良市・生駒市エリア)
宝塚逆瀬川わだち整骨院
(宝塚市、伊丹市、川西市エリア)
東三国わだち整骨院
(東淀川区、淀川区、南吹田エリア)
西宮今津わだち整骨院
(西宮市、芦屋市エリア)
高石羽衣わだち整骨院
(高石市、堺市エリア)
寝屋川市香里園わだち整骨院
(寝屋川市、枚方市エリア)
茨木市総持寺わだち整骨院
(茨木市、高槻市エリア)
今福鶴見わだち整骨院
(城東区、鶴見区、守口市エリア)
神戸新長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
神戸市高速長田わだち整骨院
(神戸市長田区、兵庫区、須磨区エリア)
武庫之荘わだち整骨院
(尼崎市・伊丹市・西宮市エリア)
須磨わだち整骨院
(須磨区・垂水区エリア)
西明石わだち整骨院
(明石市・神戸市西区エリア)
亀岡わだち整骨院
(亀岡市エリア)
宇治わだち整骨院
(宇治市エリア)
