産後 - わだち整骨院グループ - Page 6

産後記事の一覧です

産後腰の痛みがある平野区在住の20代女性

さかもと鍼灸整骨院ブログ

, ,

 

産後に骨盤のゆがみから腰を痛めた女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。

産後腰と尾てい骨に痛みがあり、起き上がる際や育児に支障が出るとお困りの方が来院されました。

【原因】

出産時の骨盤の開き、家事育児による身体の歪みが出ることで腰や尾てい骨に負担がかかり痛みが出てきています。

【治療内容】

身体の歪みを整えながらマッサージ治療をすることで全体的に疲れを抜いていき、身体にかかる負担を均等にしています。

開いた骨盤に対しては骨盤引き締め整体で引き締めています。

【治療経過】

数回続けていくことで、現在は尾てい骨の痛みはほぼ無くなっており、腰に関しても良くなってきていると実感頂いてます。

お子さんも大きくなってきたことにより、抱っこによる肩のしんどさも出てきているので引き続き治療を続けていきます。

首、肩、骨盤周りが気になる鶴見区在住の30代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に子供を抱っこしてママ

大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
鶴見区在住の産後から骨盤周りと首、肩のコリ感が気になる30代女性が来院されました。

【治療内容】

出産の影響で骨盤が開いてしまっており、抱っこなどによって首、肩や腰に負担がかかってしまいコリ感や痛みが出ている状態でした。なので首、肩周りと腰周りの筋肉を緩めるためにマッサージ治療と骨盤を引き締めるために骨盤引き締め整体を行いました。

【経過】

施術後に首、肩の軽さ、骨盤、お尻周りのスッキリ感などを実感して頂きました。5回目以降は腰痛もほとんど出なくなったとのことでした。

現在も首、肩のコリ感、骨盤の開きや腰痛が出ないようにメンテナンスを行っています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

門真市在住、骨盤周りが気になる30代女性

門真わだち整骨院ブログ

, , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

大阪府門真市野里町にある門真わだち整骨院です。
前回の出産後から骨盤周りが気になってはいたが、治療には行けなかったので今回こそはしっかりと治療しようという事で来院されました。
『治療内容』
状態を確認させてもらうと出産の影響で骨盤が開いており、抱っこなど姿勢から骨盤に歪みが出ている状態になっていました。ですので今回は骨盤の歪み矯正と骨盤引き締め整体の施術を行いました。
『経過』
施術後は骨盤、お尻周りのスッキリ感を感じて頂き、その後からズボンも楽に履けるようになったとの事でした。
現在では、正しい骨盤の位置や開きが出ないようにメンテナンスを行っています。

高石市在住、産後半年後の体型の変化と頭痛でお困りの20代女性の方が来院されました。

高石羽衣わだち整骨院ブログ

, , ,

 

骨盤の開き

こんにちは!

南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります

羽衣わだち整骨院です!

産後半年後の体型の変化と肩こりでお困りの20代女性の方が来院されました。

産後によりウエスト周りがサイズアップし以前履いていたパンツのウエストがきつくなり、

繰り返しの抱っこが続き肩こりが酷くなり頭痛が頻繁に起こると来院されました。

【治療計画】

骨盤の引き締め整体で産後広がった骨盤を引き締め、歪みの矯正で体の負担を減らし、

マッサージ治療で筋肉が硬くなり血行が悪くなっている場所を緩めていきます。

【治療経過】

数回続けていくことで、骨盤の開きが少しずつ引き締まりきつく感じていたパンツも履きやすくなり、

頭痛は頻繁に出ていたものが2週に1回の頻度に下がりました。

10回目では、引き締まった状態が維持され、

抱っこを続けていても肩こりも感じることなく頭痛もでなくなりました。

現在も良い状態を維持するために定期的に治療をして頂いています。

上記のような症状にお悩みの方は

南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、

高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

産後2カ月後の体型の変化と腰痛でお困りの八尾市在住30代女性の方

八尾わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

こんにちは!JR八尾駅前から徒歩3分の八尾わだち整骨院です。
【来院状況】
産後での骨盤の開きとお尻回りのサイズアップにより、もともと履いていたスキニーのパンツが履けなくなったり、繰り返しの抱っこによる腰痛で来院されました。

 

【治療計画】
育児をする際の腰痛を改善する為にマッサージ治療と体型を戻しスキニーを履けるようにする為に骨盤引き締め整体を行いました。

 

【治療経過】

1回目治療後に腰の痛みは半分くらい改善されました。引き締め整体も『太ももの骨の出っ張りがへこんだ』と変化を感じられていました。

3回目治療後 痛みは少し残っていましたが育児に支障が出るほどではないくらいにまで改善され、引き締め整体も『なんとなくスキニーが履きやすい気がしてきた』と以前より変化が現れていました。

5回目治療後 育児での痛みはほとんどなく、引き締め整体も『前に履いてたスキニーが入った!』とかなり変化が現れていました。

現在も治療を継続されています。
上記の様な症状でお困りの方はJR八尾駅前から徒歩3分の当院にご相談ください。

 

出産、子育てにより身体の疲れを感じるようになった東灘区在住の30代女性

甲南山手わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!

神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、

東灘区甲南山手わだち整骨院です!

2回の出産を経て、現在子育てをしている30代女性の方で

体型変化やこれまで取ることのなかった姿勢をするなどで

身体に疲れを感じるようになり改善するために来院されました

 

【治療内容】

まずは身体の状態の確認を行い、姿勢不良の有無を見たり、筋肉の緊張の確認などを行いました。

まずは疲れを感じる原因の筋肉の緊張を取る為にマッサージ、鍼治療を行いました。

併せて姿勢不良の中でも姿勢のゆがみの矯正も行いました。

症状の落ち着きが出てきたころから、骨盤の引き締め整体も施術していきました。

 

【治療経過】

最初の2か月ほどで筋緊張、姿勢の歪みはほとんどなくなり

日常生活でもしんどくなったり、痛みを感じることが少なくなりました。

そこから骨盤引き締め整体も行い、自宅でのストレッチや体操などのセルフケアもしてもらうようになりました。

引き締め整体を初めて3か月ほどで以前履きにくくなっていたズボンがゆったり履けるようにもなりました。

今では日常生活に影響が出ることなく過ごせています。

メンテナンスとして週に2回のマッサージと月に1回の骨盤引き締め整体を行なっております。

 

 

 

上記のような症状にお悩みの方は

神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の

東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

鶴見区にお住まいの20代女性 産後骨盤の開きと肩頸部痛が気になる方

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, , , , , , , ,

 

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

20代女性 産後の骨盤の開きと頸肩部痛が気になりで来院されました。

原因として、産後3ヶ月目での骨盤の開き、育児、家事の姿勢の悪さによる肩周りの筋緊張、血流不全が見られました。

産前履いていたスカートも履けなくなったと悩んでいました。

治療計画として開いてしまった骨盤を戻すために週1骨盤引き締め整体

筋肉の柔軟性向上、姿勢改善が必要だったので

患部周辺の手技療法、矯正治療、週2で継続しました。

1回目は肩頸部の痛みが4割減少しました。また、引き締め整体の施術後はお尻が小さくなった、骨の出っ張りがましになった。と実感してもらいました。

1ヶ月後、頸肩部は家事や子育ての忙しさで症状に波はありますが、痛みがない日が増えたとおっしゃっておりました。また、骨盤の開きも少しずつ改善が見られました。

3ヶ月後は、頸肩部痛ほぼなくなり、骨盤の開きも改善され入らなくなったスカートが入るようになったとの事でした。

現在は再発防止の為今でも週1で手技療法、矯正治療

引き締め整体はメンテナンスで月1継続中です。

今では頸肩部が楽になり、変わってしまった体型が気にならくなり履けなくなったスカートが履けるようになったと喜んでおられました。

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

産後5カ月後の体型の変化と腰痛でお困りの20代女性の方

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に骨盤を引き締めて体操をする女性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

産後5カ月後の体型の変化と腰痛でお困りの20代女性の方が来院されました。

産後のお尻回りのサイズアップにより、もともと履いていたスキニーのパンツが履けなくなったりや、繰り返しの抱っこによる腰痛で来院されました。

まずお身体のチェックをしたところ、骨盤の開きや傾きがみられました。背骨の歪みも大きく見られたのでそれが原因で腰の筋肉にかかる負担が大きく症状が出ていました。

【治療計画】
まずは日常生活に不便な腰痛の改善をさせるために、根本的な歪みを取る為に歪みの矯正を入れ、マッサージ治療と深部の筋肉の硬さを取る為に鍼の治療をしました。
そして体型を戻しズボンを履けるようにする為に骨盤引き締め整体を行いました。

【治療経過】
1回目治療後 治療後にまず痛みは改善されました。引き締め整体もなんとなくの変化は感じられていました。
2回目治療後 痛みは少し出ていましたが最初程の痛みではなく、治療後は初回同様痛みが改善されました。骨盤の開きも多少改善されていました。
5回目治療後 日常生活での痛みはほとんどなく、スキニーのパンツも履けるようになりました。

現在もメンテナンスで通院をされています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

20代女性 産後の腰痛、骨盤の開きがある方

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

こんにちは!亀岡市内のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
産後3ヶ月の患者さんで、お子さんの抱っこ姿勢や前屈み動作が多くなり腰の痛みが出てきたのと、骨盤開いてしまい体型の戻りが悪く、骨盤周りのお肉が気になり来院されました。

【治療内容】
腰痛は育児での姿勢から筋肉の硬さ、歪みが出ている状態で、末端部の冷えもあった為、血流改善と筋肉を緩める為にマッサージ治療、歪み矯正を行いました。
骨盤の開きに対しては骨盤引き締め整体を行いました。

【経過】
1回目 治療後、腰の痛みが和らぎ、股関節周りの動かしやすさ、骨盤周りの変化に気付いて頂きました。
骨盤の引き締め整体、マッサージ治療を週に1回のペースで行っています。

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。

30代 ズボンが履きづらくなった女性

門真わだち整骨院ブログ

, , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

大阪府門真市野里町のわだち整骨院です。
今回は30代女性の方で、2人目の子供を出産されてから
ズボンが履きづらくなったり体型が気になるとのことで来院されました。
『治療内容』
出産されたことによる骨盤の広がりや日常生活での歪みが原因での症状だと判断し骨盤に対する矯正と引き締め整体を行いました。
『経過』
5回目の来院時にズボンが履けるようになったと報告をいただきました。
現在ではまた骨盤の開きが出ないように定期的に治療を行なっています。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP