猫背整体記事の一覧です
ストレートネックでの首肩の痛み、頭痛でお困りの亀岡市在住20代女性の方
こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。
【症状】
猫背の姿勢、首肩周りの痛みを訴える20代女性の方が来院されました。
仕事でのパソコン作業で、首肩周りのこりや痛み、特にひどい時は頭痛がある状態でした。
ストレートネックと整形外科からも診断されており、お困りでした。
【治療内容】
仕事中座っている状態での姿勢が崩れており、ストレートネックもあり、より首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、
矯正治療で骨盤・背骨のバランスを調整し、背中の丸みを猫背整体で整えて、
正しい姿勢にして、ストレートネックの悪化を防ぎました。
こり固まった筋肉はマッサージ治療で緩めていき、首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。
週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療
1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。
【治療経過】
1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、姿勢も良くなったことで、
日頃悩まれていた頭痛は出なくなりました。
この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからもストレートネックを悪化させない為に週に2回のペースで来院されています。
上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
宝塚市在住、首肩周りのしんどさでお困りの40代女性
こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
首肩周りのしんどさの症状でお困りの40代女性が来院されました。
普段から首肩が凝りやすく頭痛が出ていて、最近になって肩の可動域制限がみられ、動作時に痛みが出る様になったと仰っておられました。
【治療】
首肩周りの筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、普段からの姿勢の悪さがあり、肩の位置が前にあった為、ゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、首肩周りの筋緊張が少し緩和し、張り感や頭痛は軽減され可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に頭痛が出にくくなり、肩の可動域も出るようになりました。
今後も首肩のしんどさを出さない為の治療を行い、五十肩にならないようメンテナンスをしていきます。
長時間PC作業で猫背になって悩まされている30代男性
お客様の声, 西明石わだち整骨院, 西明石わだち整骨院ブログ
こんにちは。
西明石駅、駅構内にある西明石わだち整骨院です。
今回は長時間のPC作業で猫背になり悩まれ来院された明石市在住30代男性です。
(治療計画)
当院の猫背整体を週1回ゆがみ矯正を週2回行っていきます。
(治療)
現在治療をはじめてから3回経過しており初回施術時背中の張り感を気にされていた症状が現在気にならなくなってきている状態です。
上記のような症状でお困りの方は、西明石駅構内の
西明石わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
首肩の痛みと猫背姿勢でお困りの40代女性
こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
首肩の痛みと猫背姿勢でお困りの40代女性の方が来院されました。
デスクワークとスマホを使う頻度が多く、猫背になっていること自覚されていて、
首肩の痛みと頭痛がありました。
上記より首肩の筋肉の過緊張と左右の体のバランスの乱れと猫背姿勢が考えられました。
【治療計画】
体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正
猫背姿勢の改善に猫背整体
筋肉の過緊張改善のためマッサージ
【治療】
1回目 首肩が楽になって姿勢が良くなるのを実感
1カ月後 頭痛がなくなり仕事中の姿勢も良くなってきている
2カ月後 首肩の痛みはほぼ無くなる
治療継続中
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
猫背が気になる20代女性
こんにちは!
平野区、加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!
肩が回しにくくなってきたことが気になる20代女性が来院されました。
【来院状況】
以前から肩こりを感じており、最近肩が回せなくなってきたためご来院されました。
姿勢が悪く、巻き肩、ストレートネックが著名で首、肩の可動域がかなり狭くなっておられました。
【治療内容】
首から骨盤にかけてからだのゆがみをとる矯正をかけて、肩~肩甲骨周りを中心にマッサージ治療や、猫背整体を行いました。
【治療経過】
1回目 治療後、肩の回しやすさを実感していただき、背筋が伸びたいい姿勢でご帰宅していただきました。
8回目(現在) 治療前の段階で腕がだいぶ上がるようになっており、自覚症状としても「回しやすくなった」とのお言葉がいただけるようになりました。
15回を目標に肩の回しやすさを維持できるようように身体のゆがみ、猫背を整えていきたいと思います。
上記の症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
大阪市在住の左肩の可動域低下でお困りの40代男性
こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は左肩関節周囲炎で左肩の可動域が気になる40代男性についてです。
【症状】
症状に関しては左肩関節周囲炎です。整形外科でレントゲンを撮り、上腕骨骨頭と肩峰がインピンジメントを起こしており痛みが誘発されそれに伴い可動域が低下しているのを気にされていました。
【原因】
元々巻き肩が強く出ていたのと筋トレによる疲労、使い過ぎなどによる事が主な原因でした。
【治療内容】
今回の治療内容としてはまずは痛みの原因となっている姿勢を整える為、骨盤・背骨の歪み矯正と猫背整体、筋肉を緩める為にマッサージをしました。
【治療経過】
まだ治療に来られてから数回ですが最初の1、2回で左肩の痛みが少しやわらぎ可動域も少し出るようになりました。現在も完治に向け通院中です。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
授業中の姿勢不良を改善したい芦屋市在住の10代男性
こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
芦屋市在住の10代男性で普段の授業中の姿勢が悪く
将来の事を考え姿勢を改善するために
当院に来院されました。
【治療内容】
体の状態を確認したところ、極端な猫背の姿勢がみられ
まずは、姿勢不良の原因となる猫背の姿勢を改善するために猫背整体の施術を行いました。
【治療経過】
最初の1ヶ月ほどで前かがみの状態はかなり改善され、授業中では気にならないほどになりました。
現在も治療の進行中ではありますが
2ヶ月ほど経過した現在では体操などもご自身で行ってもらい
再度、猫背になりにくくなるための予防を行っております
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
巻き肩が気になる50代女性
こんにちは!
平野区、加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!
巻き肩が気になる50代女性が来院されました。
【来院状況】
以前から肩こり、胸周りの筋肉の張りを感じており、それが原因で巻き肩になり腕も上げにくい状態でした。
【治療内容】
首と背中に歪み矯正、肩・胸周りを中心にマッサージ治療、猫背整体、を週1回のペースでさせていただきました。
【治療経過】
1回目 治療後腕が上げやすくなり、「スッキリした!」と言っていただけました。
10回目(現在) 治療前の段階で腕がだいぶ上がるようになっており、自覚症状としても「良くなってきてますよね!」と言っていただけるぐらいには、胸周りの詰まり感も取れてきている状態です。
まだ完全に巻き肩が取れた訳ではないので15回目まではこのペースで続けさせていただき、より安定した姿勢を作っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
頚と肩の痛みと猫背姿勢にお悩みの鶴見区在住60代女性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
60代女性、頚の痛みと頭痛、左肩から腕にかけてのだるさを訴えて来院されました。
原因としては、デスクワークで同じ姿勢が続くことと昔から猫背姿勢が多いとのことです。
そのため、姿勢が崩れ背中が丸まってしまうことで肩や頚にストレスがかかり筋緊張が強く出ていました。
治療計画としては、姿勢の歪みをとるために矯正をして歪みを整えつつ猫背整体を行い猫背を改善させ頚から腰の筋緊張をとるために手技療法を週2~3回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは5割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり仕事、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。
姿勢からくる筋緊張による頚肩部の痛みのため、引き続き治療を続け痛みが出にくい正しい姿勢の改善をしていきます。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
40代女性猫背姿勢でお困りの方
こんにちは。
四条畷市JR学研都市線四條畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
猫背姿勢でお困りの40代女性の方が来院されました。
仕事をしている時に他のスタッフ様に猫背姿勢を指摘されて
こちらの当院にこられました。普段の姿勢の悪さからのストレートネックや
背中が丸い状態になってしまっているところから
上記より肩と背中の筋肉の緊張と猫背姿勢が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、筋肉の過緊張改善のため手技療法を行いました。
【治療】
初めての施術後、背筋が伸びて肩回りが楽になったとおっしゃってくださいました。
1か月後 姿勢が更によくなり仕事中に肩が凝ったりしんどさが出るのがなくなってきたと言って頂きました。
2カ月後 肩こりがなくなり仕事中やプライベートでもしんどさがなくなったのと、
肩甲骨の可動域が良くなったと言って頂きました。
現在も姿勢を維持するために治療を継続させていただいてます。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ