鍼 - わだち鍼灸整骨院グループ

鍼記事の一覧です

ぎっくり腰 30代男性 木津川市在住

木津川わだち整骨院ブログ

,

 

こんにちは。木津川市山田川駅から徒歩3分。アルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院です。

今回は、家で荷物の整理をしている際、荷物を持ち上げたときに重さで腰に負担がかかり、グキッと腰に痛みが走り来院されました。

【治療内容】

ぎっくり腰と言うのは、急性の腰部捻挫になる為、腰の筋肉や関節が炎症を起こし痛みを出す事が多いです。

なので、炎症を取り除いていく必要がある為、アイシング治療と回復を促す為に鍼治療を行っていきます。次に、痛めた周りの筋肉に指圧する事で刺激を入れて血流を良くしていきます。炎症が治ってきたら、直接筋肉や関節に刺激を入れて症状の改善と日常生活の負担を減らす為に歪みの矯正をして、腰を治していきます。

 

【経過】

3日目 炎症が少なくなっていき、痛みが減ってきます。

2週目 痛みが治り、違和感があるが動けるようになります。

1ヶ月目 日常生活が問題なくいけます。

上記の症状でお困りの方は、木津川市、山田川駅から徒歩3分のアルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。

デスクワークやゴルフでの腰痛でお困りの亀岡市在住の50代男性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。

交通事故で腰を痛めた男の人

【症状】

50代男性の方が来院されました。元々デスクワークでの腰痛があったのですが

ここ数日の気温の低下により、筋肉の緊張状態がより強くなり加えてゴルフをされた際の強いスイングで痛めてしまいました。

右腰部の痛みが強く、朝の起き上がり時に痛みや怠さが続き、背中や首、肩にも痛みが伴い生活に支障をきたす状態。

【治療内容】

緊張の強い筋肉部にマッサージや矯正治療、特に緊張が強い部分には鍼治療を勧めさせていただきました。

内容としては少し刺激を弱くし、筋肉の表面の硬さからマッサージ治療で緊張状態を取り除き、

矯正治療で全体のバランスを整えて偏ってかかっていた筋肉への負担を軽減させ、マッサージだけでは届きずらい奥に潜む硬さや疲労を

鍼治療で落ち着かせていきました。

【治療経過】

初回治療直後は症状がまだ残っていましたが、身体の動かしやすさは治療前と比べて楽に動かせるとご実感頂けたようでした。

1ヵ月位で痛みが少しずつ軽くなり、強い痛みの出現もなくなっていきました。

現在は筋肉の緊張にも改善がみられているのですが、お仕事がお忙しくなるとまた症状がきつくなる時もあります。

ですので、今行っている治療内容や治療ペースを続けていきながら、最初のような痛みをまた繰り返さないようにして

お仕事やゴルフをしっかり行えるようなお身体を作っていければと思います。

身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください!

膝の痛みでお悩みの50代男性が来院されました

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

【原因】

よく歩かれる仕事の為、骨盤が右側に上がったまま(ゆがみがあり)足への負担が大きくなっていました。

また、普段からストレッチなどもすることが無かったことから、

筋肉は硬くなり、それに伴って関節である膝の動作時に痛みが出てきていると考えられました。

【治療内容】

膝周囲の傷ついた筋肉が硬くなっているので、表面からの刺激として【マッサージ】と深部に刺激を入れる為【鍼治療】。

負担をかけ続ける原因と考えられる姿勢を整える為、【ゆがみの矯正】を行いました。

【経過】

初めての治療後は動作時の痛みは軽減し、膝を楽に曲げられるようになりました。

その後、仕事もこなしながら週3回の来院をしていただきました。

2週間が経った頃には痛みがほとんど落ち着き、仕事や私生活に支障が出ていないとのことでした。

現在も週3回のペースを続け、膝の症状を悪化させないように来院して頂いています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

肘の痛みでお悩みの大津市在住の40代男性が来院されました。

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

【原因】

運動不足解消のために始めたテニスが趣味になり、いまではテニスラケットを振ることが日課になるほど。

筋肉痛ではない痛み・違和感を感じつつもテニスを休むことはなく、だましだましで3週間続けたのち、昨日から強い痛みを感じるようになったとのことでした。

【治療内容】

肘周囲の傷ついた筋肉に対して、表面からの刺激として【マッサージ】。

肘の炎症を抑えるために【アイシング】と【鍼治療】をおこないました。

【経過】

治療を繰り返すことで、痛みは落ち着き、動かすことに支障は出なくなりました。

現在は新たなケガをすることや同じケガを繰り返さないように、体の軸づくりとして【ゆがみ矯正】を加えて、

週2回のペースを続け、楽しくテニスをするために来院して頂いています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

吹田市在住50代女性早朝に睡眠途中で目が覚める

吹田千里山わだち整骨院

, , , , ,

 

  こんにちは。吹田市千里山駅徒歩1分の千里山わだち整骨院です。
治療例をご紹介します。
吹田市在住の50代女性の方で、最近就寝しても夜中の2時に目が覚めるとの相談があり自律神経の乱れと仕事柄日々デスクワークにてパソコン作業とのことでしたので首肩周りの筋肉の張り感も強く現れており、それによる血流障害が原因と考えました。
治療内容としましてはまず、筋肉の硬さを取る為にマッサージと毎日のデスクワークから来る姿勢不良の改善の為にソフト矯正を行い、その後に自律神経スッキリ鍼を提案しました。
3回目以降に目が覚める時間が早朝4時に変わり、5回目以降は早朝4時に目が覚めたり、覚めずに起床時間まで目が覚めずに寝れる日も増えてきました。
治療は継続中なので、また症状変化を追っていきます。
上記のような症状でお悩みの方は吹田市千里山駅徒歩1分の千里山わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

腰の痛みでお悩みの大津市在住の40代男性が来院されました。

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

交通事故で腰を痛めた男の人

【原因】

日々長時間の運転をされて、体を動かすことが少ない生活をされていました。

運転の為の同じ姿勢の維持や緊張により、腰周囲の筋肉に負担をかけ続けていました。

【治療内容】

腰周囲の傷ついた筋肉が硬くなっているので、表面からの刺激として【マッサージ】。

腰の深部に刺激を入れる為【鍼治療】。

普段の姿勢により負担をかけ続けている姿勢を整える為、【ゆがみの矯正】を行いました。

【経過】

初めての治療後は動作時の痛みは軽減しましたが、重だるさがしっかり残っていました。

その後、仕事もこなしながらほぼ毎日の来院をしていただきました。

2週間が経った頃には痛みがほとんど落ち着き、仕事にも支障が出ていないとのことでした。

現在は週3回のペースを続け、腰の症状を悪化させないように来院して頂いています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

肩の痛みでお悩みの大津市在住の50代男性が来院されました。 

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

事故で首を痛めたおじいさん

【原因】

お仕事で肩や腕をよく使うとのことでした。

今回は特に左の首肩が痛みを訴えられていました。

首肩回りの筋肉は硬く、姿勢の確認では左肩は右肩に比べて上がっていました。

動作確認を行ったところ、腕を横から上げる動作にて肩に痛みがありました。

【治療内容】

首肩回りには傷ついた筋肉が硬くなっているので、表面からの刺激として【マッサージ】。

左の肩周囲にはより深くに刺激を入れる為、【鍼治療】。

普段から負担をかけている原因の姿勢を整える為、【ゆがみの矯正】を行いました。

【経過】

初めての治療後は動作時の痛みは軽減しましたが、違和感が残っていました。

その後、仕事もこなしながら週3回ペースで来院していただきました。

3週間が経った頃には痛みがほとんどなく、仕事にも支障が出ていないとのことでした。

現在は週2回を軸にして、仕事量や症状に合わせて+1回のペースで来院して頂いています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

膝の痛みでお悩みの大津市在住の50代男性が来院されました。

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

【原因】

右膝の動作時の痛みに悩まれていました。

仕事はデスクワークがほとんどですが、健康のためにジムでトレーニングを日課にされていました。

しかし、トレーニング前の準備運動はしていても、トレーニング後のストレッチをされていませんでした。

その為、傷ついた筋肉が回復する前に繰り返し痛めつけていたので、太ももの筋肉が硬くなり膝の痛みにつながったと考えました。

【治療内容】

痛みのある右膝を中心に関連する筋肉に刺激を入れる為、表層からのマッサージと深層からの鍼治療。

痛みに左右差があることから、体のゆがみを整える為、体の土台となる骨盤のゆがみ矯正を行いないました。

【経過】

初めての治療後、体重を乗せない動作に関しての痛みはほぼマシになりました。

週3回の治療を3週間続け、階段の昇り降りも楽になりました。

しかし、走るなどの勢いがある動作にはまだ違和感が抜けないようで、

現在も週3回の治療を続け、膝の痛みを悪化させないようにし、楽に膝を動かせることを目指いしています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

宝塚市在住、肩の痛みでお困りの40代女性

宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログ

, , , , ,

 

こんにちは!

宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。

肩の痛みでお困りの40代女性が来院されました。

洗濯物を干すときに肩が上げにくい、重い荷物を持つのが難しいなど、日常生活動作の中で痛みが出やすい状態が続いていました。

【治療】

肩から肩甲骨周りの筋緊張が強く張り感があった為、その硬さを取るために、マッサージの治療と鍼の治療を行いました。

また、肩の高さに左右差があり、負担のかかりやすい状態だったのでゆがみ矯正を行いました。

治療後、肩から肩甲骨周りの筋緊張が少し緩和し、張り感や動作時痛は少しですが軽減しました。

治療を繰り返していく中で徐々に動きが出る様になり、日常生活で不便なことが少なくなっていきました。

今後も肩の痛みを出さないよう、メンテナンスを行っていきます。

腰の痛みでお悩みの大津市在住の30代女性が来院されました。

石山わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

出産後に子供を抱っこしてママ

【原因】

腰の動作時の痛みに悩まれていました。

家事や子育てと忙しく、運動やストレッチができずにいるとのことでした。

お子さんを抱っこする時は決まって右側になり、左手で細かいことをする為、姿勢が右による癖がついているようでした。

腰を中心に筋肉も硬さがしっかりとありました。

体のゆがみにより姿勢に左右差が出ている為、生活の中で同じ動作を繰り返すだけでも同じ筋肉を傷つけ、

その傷が回復しないまま負荷がかかり続けて痛みにつながると考えました。

【治療内容】

骨盤と頚部の矯正の治療をして体の歪みを整えながら、

筋緊張が強かった腰周囲に刺激を入れる為、筋肉の表層へマッサージと深層に鍼治療をしました。

【経過】

初めての治療後、腰の痛みはマシになり、可動域も治療前に比べると大きくなりました。

5回目の治療後には、お子さんを長時間抱っこする時以外は痛みのない状態になりました。

現在も週3回の治療を続け、腰の痛みを悪化させないようにしています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

古い投稿ページへ
PAGE TOP