矯正記事の一覧です
鶴見区在住、70代女性、腰周りの痛みで来院されました

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
70代女性 腰痛を訴えて来院されました。
原因としてお仕事を辞めてから自宅にいることが多く、長時間の同一姿勢からくる腰部の筋緊張、血流不全
になり自宅でも不規則な生活習慣が多く、体重増加、運動不足が関係していると考えました。
普段の姿勢の改善や日常生活での過ごし方改善が必要なので、自宅で出来るストレッチや作業環境の
指導、入浴方法も指導させて頂きました。
治療としては腰部から大腿後面の手技療法、矯正治療を週3回していくことで、歪みの少ない状態をつくり、筋肉に負担のかかりにくい体づくりを目指して治療させていただきました。
1回目の治療後から腰部の痛みが1割程改善され、5回目の治療では歪みと腰部痛も3割程の改善がみられ、また睡眠時間がしっかりと取れることで翌朝の疲労感が減少されました。
今では体のしんどさもあまりでなくなり、睡眠も安定していると喜んでおられました。
今でも治療は継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
腰の痛みでお悩みの鶴見区在住50代男性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
50代男性 腰部の痛み、だるさを訴えて来院されました。
原因としては、フォークリフトで同じ姿勢をとることが多いとのことです。
また、姿勢が崩れて背中が丸まっている姿勢からくる筋肉の緊張がありました。
治療計画としては、姿勢の歪みをとるために矯正をして歪みを整え、
腰部から臀部の筋緊張をとるために手技療法を週3回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは6割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛みが3割程度軽減され仕事、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。
姿勢からくる筋緊張による腰部の痛みのため、引き続き治療を続け痛みが出にくい
正しい姿勢の改善をしていきます。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
猫背姿勢でお悩みの武庫之荘在住30代女性

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
30代女性が猫背姿勢からくる頚肩のだるさに悩まされて来院されました。
原因としては猫背姿勢の特徴である巻き肩の状態で、普段デスクワークを長時間行うため負担がかかっていると考えました。
『治療計画』
身体の左右のバランスを整えるために、骨盤の矯正と頚の矯正、頚肩の筋緊張を取るために
手技療法を週2回、猫背整体を週1回継続して行いました。
『経過』
治療後は、巻き肩も治り、デスクワーク時にだるさを感じる頻度が下がったとおっしゃっていました。
今現在2か月目になり治療継続中です。
上記ような症状でお悩みの方は
阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。
デスクワークによる首肩の痛みでお悩みの30代男性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
30代男性、頚肩部の痛みを訴えて来院されました。
原因としては、デスクワークで長時間同じ姿勢が続くことで姿勢が崩れ、背中が丸まっていることからくる筋肉の緊張がありました。
治療計画としては、頚肩部の筋肉の緊張を取るために手技療法や鍼を週1~2回で治療を行いました。
1回目の治療後、手技療法により筋肉の緊張が取れ頚肩部の痛みは8割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなりデスクワーク中も気にならないとおっしゃっていました。
デスクワークからくる筋肉の緊張による頚肩部の痛みの為、
引き続き治療を続け痛みが出にくいお身体を目指していきます。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
頭痛とめまいに悩む30代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
【来院状況】
頭痛とめまいでお悩みの30代女性が来院されました。
【原因】
デスクワーク姿勢や家事、育児での姿勢が多いため肩、首周りの筋肉が硬くなり姿勢が悪くなってしまったのが原因でした。
【治療内容】
初めに患者様の体の歪みを確認すると首、腰に歪みが出ていたので歪みを治すために矯正治療を入れ、固まっている筋肉はマッサージ治療で緩めていきました。その後、巻き肩や丸まった背中を整える為に猫背整体を行いました。
【経過】
3ヵ月しっかり治療し、頭痛、めまいは無くなり猫背もしっかり改善しました。
膝の痛みを抱える西宮市在住の70代女性の方

こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。
今回は膝の痛みでお悩みの、70代女性の方についてです。
【症状】
歩行時の痛み、荷重がかかった時に強い痛みがありました。
整形で変形性膝関節症と診断されて来院されました。
【治療】
お身体の状態を診させて頂くと、姿勢が右側に負担のなりやすい姿勢になっており、右膝に普段から負担が多くかかっておられました。
またそれに伴い大腿の筋肉の動きも悪く膝が上がりづらい状態でした。
そのため、ゆがみに対して骨盤矯正を行い、膝の局所に鍼灸施術を行いました。
【経過】
1回目 治療後は少し楽になりましたが、その日の夕方には少し痛みが戻られました。
2週間たったころには楽な状態が以前より長くなっておられました。
3週間たった現在も楽な状態を少しでも長くして、痛みなく散歩ができるようにするため、治療させて頂いております。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
首の痛みで来られた20代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
仕事で長時間同じ方向を向くため首を痛めた20代女性が来院されました。
【状態】
同じ方向に長時間向いている為特に首の右側に痛みがでてきました。
首の症状は強くでていて可動域が狭い状態で来院されました。
痛みをかばっているため、反対側にも痛みが少しずつ出てきてしまっている状態でした。
【治療内容】
長時間の立っている姿勢や、同じ方向を向いて作業をする姿勢から血流が悪くなり疲労が蓄積されていった結果、今回の症状が出てきました。
なので、筋肉を緩めるためにマッサージ治療、負担のかからない身体を作るために歪みの矯正、血流をよくして痛みを早くとる為に鍼治療をしました。
【経過】
1ヶ月治療をしていく中で、筋肉の硬さは徐々に軽減していき、身体の歪みも少しずつなくなっている状態です。
今では首の痛みはほとんどなく首の可動域もでてきています。
寝屋川市在住膝の痛みでお悩みの50代男性が来院されました。

こんにちは!京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります
【来院状況】
膝の痛みでお悩みの50代男性が来院されました。
【原因】
お仕事が現場仕事で重たい物を持ちながらの作業が増えていた時に痛みが発生しました。
当院で検査させて頂くと根本原因である骨盤と背骨に歪みがでておりました。
【症状】
太もも~ふくらはぎにかけての筋緊張と歩行時に膝の痛みがありました。
【治療】
骨盤・背骨ゆがみ矯正とマッサージ治療
痛みを緩和させるために鍼治療をしました。
【経過】
施術後は、ご来院時よりも楽になったと言って頂きました。
現在では、歪みが安定してきており膝の痛みも以前に比べ軽減しています。
今回のような症状でお困りの方は寝屋川市香里園駅から徒歩10分香里園わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
交通事故に遭われた 50代男性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
右折待ちをしていた際に後ろから追突され首のムチウチ(頸部捻挫)と診断されて来院されました。
【状態】
首・肩に痛みがあり、首の可動域もかなり狭くなっており、回すと痛みが強くなる状態でした。
【治療内容】
痛みを早く抑える為に鍼灸治療を患部の首と肩に、マッサージ治療を周囲部に行い、首の動きを良くする為に矯正の治療をさせていただきました。
【経過】
治療を始めて3ヵ月経ち首や肩の可動域、痛みはほとんどなく10月いっぱいで治療を終われる状態にまで改善しました。
鶴見区在住20代男性デスクワークによる頚肩部の痛みで来院
はり, ゆがみ矯正, マッサージ, 姿勢改善, 猫背, 矯正

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
20代男性 頚肩に痛みがあり来院されました。
仕事による過労と姿勢不良になる身体のバランスの悪化による血流不全が起きたものと思われます。
治療計画として患部の血流改善、姿勢の改善が必要だったので、頚肩部の手技療法、矯正治療を1か月間程集中して行いました。
1週目で痛みの度合いが3割ほど軽減
2週目で7割ほど改善し、疲労の蓄積の解消が見られました。
今では、週に2回のペースでメンテナンスを行っています。
症状が悪化したときに集中的に治療して改善したと喜んでいただいてます。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ