交通事故記事の一覧です
交通事故に遭われた50代の男性

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は交通事故に遭われた50代の男性の方の話です。
【症状】
高速道路にてトラックが進路変更をしようとしたときに左側から突っ込んできた形で事故に遭われ、
左の肩が上げることができず、痛みが出ており、腰の痛み、左太ももにも痛みと歩きにくさが出ておられました。
【原因】
事故の衝撃により筋肉が硬くなってしまっている状態で動かしにくさ、痛みがひどく出ていました。
【治療内容】
事故に遭われて三日目に来院されたので、筋肉に炎症が起こっている状態だったのでアイシングをして炎症を抑えるように、
筋肉の硬さが強く出ていたので、マッサージの治療を行い痛みと動かしにくさを取っていくようにさせて頂きました。
交通事故の治療は初めのうちはなるべく続けて治療する方が体の良くなる経過が変わるので週に4~5日くらいを目安に治療に来ていただきました。
【治療経過】
治療開始から一週間は炎症が強く出ていたのでアイシングを続けて行いました。症状はまだ痛みが強く出ている状態でした。
一か月経過した頃から少しずつ筋肉の硬さが取れてきて、痛みが下がってきました。まだ、動かしにくさは出ていました。
二か月が経過した頃から、動かしにくさも少しずつ取れてきました。
三か月後には、痛みと動かしにくさが取れて事故に遭う前の状態になることができました。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故で肩、腰、足の痛みに悩まされている30代男性

【年齢】
30代男性
【症状】
バイクに乗っていたところ急にUターンして来た車にと衝突し、強く衝撃を受けた事で骨折と全身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に腰の痛みが強く、動かすと痛みだるさが出現し、仕事に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、リハビリ指導
事故後数日は患部にアイシングを行い、刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させ、リハビリの指導を行い、仕事復帰に向けて刺激を与えて患部の回復を促しました。
【治療経過】
事故後ほぼ毎日来院され治療を継続中です。
現在は職場復帰されたので週に2・3回通われ患部の機能回復のための治療を行っております。
骨折部の状態も安静にしていれば落ち着いておりますが、仕事後は痛み、違和感が出現されます。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
40代男性 交通事故で来院されました。

40代男性、追突事故で来院されました。
原因
自動車乗車中、信号待ちで停車していて後ろから来た乗用車に追突された。
治療計画
警察に事故届け済で、病院での診断は頚部捻挫、背部挫傷、腰部捻挫でした。
事故現場近くの病院には、遠くて通えないので、当院にて治療開始。
頚部から腰部にかけていわゆる、むち打ち症状がでておられ、日常生活は出来るが苦痛を伴う様な状態でした。
相手方保険会社からも連絡があり、自賠責保険を使って治療費は自己負担金無しでの治療。
早期治療、早期回復を念頭に事故当初は、アイシング、シップ、軽めのマッサージ治療
炎症期が収まってからは、温熱療法、ストレッチ、マッサージ、可動域訓練等の治療を行う。
経過
事故当初の1週間は、痛みも強くアイシング、シップ、軽めのマッサージ治療を行いました。
1週間治療を続けて腰の痛みは2~3割程軽減しました。
頚部、背部にかけてはなかなか痛みが引かず、1割程の軽減。
2週目からは、腰部のアイシングを温熱療法の変更。軽めのストレッチを開始しました。
頚部、背部は1週目と同様に施術。
3週目頚部、背部の痛みも改善傾向が見られ、3割ほど改善。
頚部、背部も温熱療法、軽めのストレッチを開始。
以降も治療後には症状の改善が見られるが、1~2日後には、元に戻ってしまう感じでしたので、継続して施術を行いました。
5週目の段階で頚部、背部、腰部共に6割程痛みが改善、現在も治療中です。
患者さんには日常生活が楽になったと喜んでいただけたようです。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故40代男性

大阪府門真市野里町にある門真わだち整骨院です。
今回は交通事故にあって首の捻挫、太ももの打撲で
来院されました。
『治療内容』
事故してすぐだったので、アイシングでしばらく置き、
患部周辺の硬くなっている筋肉にまずはアプローチさせて頂きました。
徐々に患部にも刺激を入れていく予定です。
『経過』
症状の変化、気づかないところの痛みが出やすい1.2ヶ月はしっかりと来院していただき、
3ヶ月目に少しずつ頻度をあけていきたいと考えております。。
交通事故にあわれて首肩の痛みでお困りの40代男性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
交通事故後首から肩にかけての痛みでお困りの40代男性が来院されました。
交通事故の衝撃により筋肉の緊張が強く出ていて痛みが強い状態でした。
【治療】
マッサージの治療と矯正の治療を行い、筋肉の緊張を取りながら筋肉にかかる負担を均等にすることで症状を早く和らげる治療をしました。
治療を行っていく中で症状は次第に軽減され、痛みが徐々に引いていきました。
今は痛みが続いたことで動かしにくくなった首や肩の動きが出るように継続して治療を行っています。
上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故後 むちうち30代女性

30代女性 交通事故後のむちうち症状に対しての治療を行いました。
女性は車と車の玉突き事故にあい前車の運転席に乗っておられました。事故の衝撃で首の方に痛みと腕に痺れの症状がでてきていたので、病院で診てもらうと「首のむちうち」と診断され、事故後の治療を開始すべく当院に来院されました。
【治療内容】
患部周辺の痛みが強かったので、適刺激なマッサージ治療を行いました。
【経過】
事故後ほぼ毎日来院され治療を継続中です。
むちうち症状は後々痛みが増す事も多いので、できれば続けての治療が望ましいです。整形外科の受診もしつつ、治療も行っておりますので現在治療2ヵ月経ちますが、症状の軽減を感じられております。
・当院では交通事故後の治療も行っており専門の弁護士もいますので、気軽にご相談ください。
交通事故にあわれて首をいためた30代女性の方

こんにちは!阪神 阪急今津駅より徒歩2分のところにある西宮今津わだち整骨院です。
【症状】
交通事故により、首の痛みやむち打ちの症状が出てしまった30代女性の方がご来院されました。
症状は首の動作時痛と、腕のしびれがありました。
【治療】
事故の衝撃で首肩周りの筋緊張がきつく出てしまっていたので筋肉を緩めるためにマッサージをし、体の治癒能力を上げる為に首と骨盤の矯正治療を行いました。
【経過】
最初は痛みも強く、しびれを感じることも多々ありましたが、痛みは1か月半ほどで、日常生活に支障のないほど改善しました。
しびれは3カ月たった現在で、ほぼ改善されています。
現在は後遺症につながらないようにこれからもしっかり治療させて頂いております。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故でむち打ち症状の首の痛みに悩む20代男性

こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。
交通事故でむち打ち症状の首の痛みに悩む20代男性が来院されました。
【症状】
車を運転中に赤信号で停止中、後方から追突された際、首に衝撃を受けてから痛みやが出て、
首だけではなく肩や背中なども段々しんどくなってきている状態。
【治療内容】
衝撃を受けた筋肉に対し炎症反応が強く出ていた為、「アイシング」を行います。
事故の影響で骨盤と背骨が歪んでしまっていた為、骨盤と背骨の「歪み矯正」を行いました。。
痛めている首の筋肉には「鍼治療」を行い、炎症がでていない周囲の肩や背中などの
しんどさがでている場所の筋肉には「マッサージ」を行いました。
【治療経過】
元の日常生活に戻れるように痛みを早急に改善する為に治療のペースは来れる限り毎日としました。
1ヶ月が経過すると炎症は治まり、骨盤・背骨は少しずつ歪まなくなり筋肉の緊張も落ち着いてきたので
首が動きが良くなり、2~3ヶ月目になると歪みが少ない状態が安定し、首や背中周りのしんどさも良くなりました。
ただ、事故で受けたダメージは強く、治療を続けています。
上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
交通事故による首の痛みにお悩みの20代男性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
今回は交通事故に遭われて首の痛みにお悩みの20代男性です。
【症状】
交通事故による首の痛みが出てしまい、仕事中の作業にも影響が出て安静時ですら痛みが強く日常生活に支障が出てきたとの事でした。
【治療】
首肩周りの筋緊張がきつく出てしまっていたので筋肉を緩めるためにマッサージをし、全体のバランスを整えるために矯正をさせて頂き首肩周りにかかる負担を下げる治療をさせて頂きました。
【経過】
初めは痛みが常にあり仕事も中々はかどらないほどの痛みでしたが、1ヶ月後には最低限の生活には支障が出なくなりました。3ヵ月が終わるころには痛みもほとんど無くなり患者様にも喜んで頂けました。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
交通事故で首・肩・腰を痛めた30代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
1か月前、追突事故に遭い病院ではなく整骨院で治療したいということで来院されました。
【状態】
首・肩・腰に痛みが出ており、首が特に右に回しづらく、頭痛も出ている状態です。
【治療内容】
医師の診断を受け保険会社様とのやり取りをさせて頂き週4回程のペースでマッサージ、ゆがみ矯正を行っています。
【治療経過】
1か月前は首が右に回しずらく、違和感が強かったのですが治療を続けていくうちに首の回しずらさが改善されてきたと実感頂いています。
まだ腰の痛みや頭痛が出ることがあるので、続けて治療を重ねていき取り除いていきます。