ゆがみ矯正記事の一覧です
猫背姿勢が原因で首肩の痛み・姿勢の悪さにてお悩みの亀岡市在住60代女性

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。
【症状】
首肩周りの痛み、姿勢の悪さを訴える60代女性の方が来院されました。
自宅で座って細かい作業をすることが多いため、下を向くことが多く猫背の姿勢になり、首肩周りのこりや痛み、姿勢の悪さにつながり、お困りの状態でした。
【治療内容】
座っている状態での姿勢が崩れており、首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、
矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。
こり固まった筋肉はマッサージ治療で緩めていき、首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。
週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療
1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。
【治療経過】
1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みの程度が落ち着き、猫背姿勢も改善されつつありました。
3ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、猫背姿勢に改善がみられました。
この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも週に2回矯正治療とマッサージ治療、そのうち1回を猫背整体も行うことで
症状を繰り返さないようにしております。
上記のような症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
交通事故にあった西宮市在住の40代男性

こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。
今回は交通事故に遭われた、40代男性の方についてです。
【症状】
交通事故によって腰の痛みが出てしまい、倦怠感がでており、仕事にも影響が出て日常生活に支障が出てきたとの事でした。
【治療】
腰の筋緊張がきつく出てしまっていたので筋肉を緩めるためにマッサージをし、全体のバランスを整えるために矯正をさせて頂き身体全体にかかる負担を下げる治療をさせて頂きました。
【経過】
初めは痛みが安静時中もあり倦怠感もあったため、仕事をしていても集中できない状態でした。
1ヶ月後には倦怠感が少しづつ下がり痛みも少しずつ良くなってきておりました。
現在、痛み事態は軽減傾向にあるものの痛みはまだあるためしっかり治療をさせて頂いております。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
首肩のだるさと痛みでお困りの40代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
仕事からの首肩のだるさと痛みでお困りの40代女性の方が来院されました。
仕事を始めたころから首肩の痛みやだるさに悩まされていて
今月に入って痛みが強くなったので来院されました。
上記より首肩の過緊張と血流不全、お仕事でのデスクワークの姿勢不良と普段の日常生活での体のバランスの乱れが考えられました。
【治療計画】
首肩の筋緊張と筋肉の血流を改善するために、マッサージと鍼
体のバランスを整えるために、背骨・骨盤矯正。
【治療】
治療後 ➡ 痛みが軽減して首肩が楽になる。
10日後 ➡ 初めよりは筋肉も緩み楽になったがデスクワーク中の首肩の痛みは継続中。
1カ月後 ➡ 姿勢が良くなってきたことを実感、痛みも出にくくなる。
2か月後 ➡ 痛みがない状態を維持でき、疲れにくくなった。
3か月目 ➡ 姿勢が整い、先月から継続で痛みは出ていない。
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
子育て時に腰の痛みがある亀岡市在住20代女性

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。
【症状】
出産してから1年間、腰痛に悩まされる20代女性の方が来院されました。
お子さんを抱っこしている時など子育ての際に症状が強くなる状態でした。
【治療内容】
抱っこの姿勢などで骨盤と背骨がゆがみ、筋肉に負担がかかりやすくなっていたため、ゆがみを改善する矯正の治療。
反り腰で負担がかかりやすくなり、腰の症状に繋がっていたため反り腰と産後の骨盤の開きを改善する骨盤引き締め整体。
硬くなった筋肉を緩めれるようにマッサージの治療をさせていただきました。
【治療経過】
マッサージとゆがみの矯正は週に3回、骨盤引き締め整体は週に1回のペースで施術をしていきました。
5回ほど引き締め整体をさせてもらうと、長時間抱っこを続けると腰痛がでるものの痛みはかなり軽減されました。
反り腰も徐々にましになっていき、10回目くらいからは骨盤の開きがましになり履けなかったズボンも履けるようにまでなりました。
今では腰痛に悩まされることが少なくなり、子育ても痛みを気にせず行えるようになりました。
ただ、まだ症状が安定してない状態ですので引き続き施術を行っています。
上記のような症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
城東区在住30代男性腰のしんどさが気になる方

こんにちは!
城東区、大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分イズミヤ今福店1F
今福鶴見わだち整骨院です。
状態】
介護をする上でことが人を持ち上げて運ぶことが多く腰のしんどさがあり、
仕事を続けている状態でした。その中でしんどさがあり、
前屈姿勢から上体を起こした際ダルさが出ている状態でした。
【治療内容】
腰周りの筋緊張が強くなり、ダルさもひどく姿勢も崩れているため
マッサージ治療で筋肉の硬さを緩め、
矯正をおこなうことで
ゆがみを整える治療を行いました。
【治療経過】
週に3回のペースで施術を行いました。
数週間続けていると筋肉の硬さも少しずつ取れ腰の痛みはなくなり、姿勢も改善されました。
今後また同じ症状を出さないために自宅や職場で、できる簡単なストレッチをしてもらってます。
城東区、大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分イズミヤ今福店1F
今福鶴見わだち整骨院です。
西宮市在住首の痛みでお悩みの30代男性

こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。
今回は首の痛みでお悩みの、30代男性の方についてです。
【症状】
日々のデスクワークによって前かがみの姿勢やパソコンやスマートフォンを見る時間が長く日に日に痛みが出てきました。
また、首を横に動かしずらくなっているようです。
【治療】
まず、姿勢を確認すると両肩の高さが違っており、それを庇うように骨盤の歪みが出ており、マッサージ治療と矯正治療を行い正しい姿勢と筋肉の硬さを取り除き首の動かしずらさを改善します。
首の痛みには鍼治療を行い早期に痛みを取り除きます。
【経過】
1回目 治療後は効果を実感していただけましたが、初回ということもあり姿勢が元に戻りました。
痛みは鍼治療により良くなりました。
5回目 少しずつ治療後の正しい姿勢が続くようになり、首の痛みも取れてきましたが、日常生活で前かがみになる事やデスクワークが多いため、まだ動かしずらさが残っていました。
10回目 かなり正しい姿勢を維持することができ、首の動きもよくなってきました。
デスクワークや前かがみになってしまうことがありますが定期的に矯正と鍼治療を行い正しい姿勢と良い首の動きを維持して痛みを出さないために治療を続けていきます。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
巻き肩が気になる50代女性

こんにちは!
平野区、加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!
巻き肩が気になる50代女性が来院されました。
【来院状況】
以前から肩こり、胸周りの筋肉の張りを感じており、それが原因で巻き肩になり腕も上げにくい状態でした。
【治療内容】
首と背中に歪み矯正、肩・胸周りを中心にマッサージ治療、猫背整体、を週1回のペースでさせていただきました。
【治療経過】
1回目 治療後腕が上げやすくなり、「スッキリした!」と言っていただけました。
10回目(現在) 治療前の段階で腕がだいぶ上がるようになっており、自覚症状としても「良くなってきてますよね!」と言っていただけるぐらいには、胸周りの詰まり感も取れてきている状態です。
まだ完全に巻き肩が取れた訳ではないので15回目まではこのペースで続けさせていただき、より安定した姿勢を作っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
姿勢が気になる大阪市在住30代女性

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は姿勢が気になる30代女性についてです。
【症状】
痛みなどは無く背中が丸くなっているのが気になるのと結婚式を控えているという事もあって来院されました。
【原因】
普段のお仕事での姿勢や携帯で動画などをよく見られる事で肩が内に巻き、動画などを見る際に肘をついてしまうというのが原因でした。
【治療内容】
肩の高さを整える為に矯正の治療、巻き肩を治すため猫背整体、マッサージ治療をさせていただきました。
【治療経過】
結婚式が直前に迫っていた為、詰めて3回程集中的に治療をさせていただきました。何とか結婚式には姿勢が整ったまま無事に終えることが出来ました。現在も姿勢が元に戻らないように治療継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
南武庫之荘在住の20代女性 頭痛がお悩みで来院されました

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
20代女性、頭痛の痛みで来院されました。
姿勢の悪さからくる首肩の筋緊張・可動域制限とほぼ毎日出る頭痛がつらいと悩まされているとのことでした。
原因として身体の歪み、過度な筋緊張が原因と考えました。
『治療計画』
まず体の歪みを治す歪み矯正を、首と骨盤にしました。筋緊張を取るために
手技療法、鍼治療を週3回しました。
『経過』
1回目の治療後、姿勢が変わり筋緊張も緩和され可動域が改善されました。
2回目の治療後、姿勢の変化が患者様自身で実感できたのと、頭痛の頻度が減り楽だとおっしゃっていました。
現在は頭痛がなくなり継続して身体のメンテナンスを行っています。
上記ような症状でお悩みの方は
阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。
宝塚市在住、肩の痛みでお困りの50代男性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
肩の痛みでお困りの50代男性が来院されました。
安静時・動作時に痛みがあり、可動域制限が出て日常生活が困難な状態になっていました。
【治療】
検査等をした結果、五十肩様症状に似ていたため、肩周りの筋緊張を取り、炎症症状を取る為マッサージ治療と鍼の治療、少しでも身体のバランスを整え痛みを早くとる為に歪みの矯正治療をしました。
治療後、肩部の筋緊張が少し緩和し可動域が広がったのと、痛みも少しですがましになりました。
治療を繰り返していく中で徐々に痛みは落ち着き、可動域制限も軽減しています。
今後は同じ症状を繰り返さない為にも、身体のバランスを整える歪みの治療をしながらメンテナンスを行っていきます。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ