むちうち記事の一覧です
交通事故で首を痛めた30代女性

大阪府門真市野里町にある門真わだち整骨院です。
今回は1週間前に追突事故に遭われた女性の方です。
『治療内容』
事故に遭われたことで全身の筋肉に緊張があり、特に首を傾けたり回したりする事で痛みが出現する状況だったのでまずは患部にアイシングを行い、マッサージと鍼治療を行いました。
『経過』
約2ヶ月で動きの制限はあるみたいですが痛みが少なくなってきました。現在はより動きと痛みが改善できるように治療を行っています。
40代男性 交通事故で来院されました

原因
自動車乗車中、渋滞で停車中に後ろから来た乗用車に追突されました。
治療計画
警察に事故届け済で、病院での診断は頚部捻挫でした。
当院が通いやすい為当院で治療開始。
頚部から背部にかけてむち打ち症状、元々あった頭痛が悪化、頚椎狭窄がみられ日常生活は出来るが痛みが強く仕事などで支障をきたすことがありました。
相手方保険会社からも連絡があり、自賠責保険を使って治療費は自己負担金無しでの治療。
早期治療、早期回復を念頭に事故当初は、アイシング、シップ、軽めのマッサージ治療
炎症期が収まってからは、温熱療法、ストレッチ、マッサージ、可動域訓練等の治療を行う。
経過
事故当初の1週間は、頚部の疼痛が酷くアイシング、軽めのマッサージ治療を行いました。
1週間治療を続けて頚部、背部にかけてはなかなか痛みが引かず、痛み度合いは1割程の軽減が見られました。
2週目は、頚部、背部は1週目と同様に施術しました。痛みの度合い2~3割程軽減しました。
3週目からは、痛みの改善傾向が見られたので頚部、背部も温熱療法、軽めのストレッチを開始しました。痛みの度合い4割程軽減が見られました。
以降からなかなか改善が見られなかったため継続して施術を行いました。
6週目の段階で頚部、背部5割程痛みが改善、現在も治療中です。
患者さんには日常生活が楽になったと喜んでいただけたようです。
事故でむち打ち、腰痛に悩まされている50代女性

【年齢】
50代女性
【症状】
自転車に乗っており、急に細い路地から出てきたトラックに衝突し、強く衝撃を受けた事で首のむち打ちと全身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に首、腰の痛みが強く、動かすと痛みだるさが出現し、首が回らない状態で、仕事に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、リハビリ指導
事故後数日は患部にアイシングを行い、鍼治療と刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させ、首の症状に対してリハビリの指導を行い可動域の改善、仕事復帰に向けて患部の回復を促しました。
【治療経過】
事故後ほぼ毎日来院され治療を継続中です。
現在はまだ痛みはあるが、首の可動域が改善傾向にあり、だいぶ首が回るようになりました。
腰部の症状も改善傾向にあり日常生活に支障が出にくくなっています。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
交通事故でお困りの西宮市在住の30代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
交通事故でお困りの西宮市在住の30代女性の方が来院されました。
自転車と車の事で転倒をして首、腰、膝を痛める。
特に首の痛みが強く首が動かせない状態で日常生活にも支障が出ていました。
【治療計画】
体のバランスを整えることで早く回復させる体にする為に、背骨、骨盤矯正
炎症、痛みを抑える為に筋肉をマッサージ治療
【治療】
治療後 ➡ 痛みが少し楽になるが首は、ほぼ動かせない
1カ月後 ➡ 痛みが初めより落ち着いてきている。
少しずつ首も動かせるようになる。
2か月後 ➡ ほぼ痛みが出なくなり、朝だけ痛みが残る。
3か月後 ➡ 痛みが消えて日常生活も問題なくなる。
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
歩いていて車と接触し頸部むち打ちで来られた20代女性

こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
20代女性で道を歩いていてバックしてきた車と衝突し転倒して
頸部のむち打ち、左手首捻挫、左上腕の挫傷で日常生活での
首が回らなかったり、左腕が上がりにくいなどの症状があり支障が出ていて
不自由なので改善するために来院されました。
【治療内容】
最初は寝ているときなどの安静時でも首周囲、左腕に
痛み痺れが強く出ていました。首の回旋、腕の挙上などの動作時痛もありました。
まずは筋緊張を取ることを目的にマッサージの施術、鍼灸の施術を
首から左肘くらいにかけて行っていきました。
その後経過を見て可動域の回復のためにストレッチなどの
運動療法も行いました。
【治療経過】
治療開始からしばらくは症状に波がありましたが
1か月ほどで痺れ、強い痛みは出なくなりました。
その辺りから運動療法を始めていき可動域の回復をメインに
治療を進めていきました。
2か月後半から3か月はほとんど痛みはなくなり日常生活への
支障はほとんどなくなりました。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
交通事故で肩、腰、足の痛みに悩まされている30代男性

【年齢】
30代男性
【症状】
バイクに乗っていたところ急にUターンして来た車にと衝突し、強く衝撃を受けた事で骨折と全身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に腰の痛みが強く、動かすと痛みだるさが出現し、仕事に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、リハビリ指導
事故後数日は患部にアイシングを行い、刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させ、リハビリの指導を行い、仕事復帰に向けて刺激を与えて患部の回復を促しました。
【治療経過】
事故後ほぼ毎日来院され治療を継続中です。
現在は職場復帰されたので週に2・3回通われ患部の機能回復のための治療を行っております。
骨折部の状態も安静にしていれば落ち着いておりますが、仕事後は痛み、違和感が出現されます。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
交通事故後 むちうち30代女性

30代女性 交通事故後のむちうち症状に対しての治療を行いました。
女性は車と車の玉突き事故にあい前車の運転席に乗っておられました。事故の衝撃で首の方に痛みと腕に痺れの症状がでてきていたので、病院で診てもらうと「首のむちうち」と診断され、事故後の治療を開始すべく当院に来院されました。
【治療内容】
患部周辺の痛みが強かったので、適刺激なマッサージ治療を行いました。
【経過】
事故後ほぼ毎日来院され治療を継続中です。
むちうち症状は後々痛みが増す事も多いので、できれば続けての治療が望ましいです。整形外科の受診もしつつ、治療も行っておりますので現在治療2ヵ月経ちますが、症状の軽減を感じられております。
・当院では交通事故後の治療も行っており専門の弁護士もいますので、気軽にご相談ください。
交通事故でむち打ち症状の首の痛みに悩む20代男性

こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。
交通事故でむち打ち症状の首の痛みに悩む20代男性が来院されました。
【症状】
車を運転中に赤信号で停止中、後方から追突された際、首に衝撃を受けてから痛みやが出て、
首だけではなく肩や背中なども段々しんどくなってきている状態。
【治療内容】
衝撃を受けた筋肉に対し炎症反応が強く出ていた為、「アイシング」を行います。
事故の影響で骨盤と背骨が歪んでしまっていた為、骨盤と背骨の「歪み矯正」を行いました。。
痛めている首の筋肉には「鍼治療」を行い、炎症がでていない周囲の肩や背中などの
しんどさがでている場所の筋肉には「マッサージ」を行いました。
【治療経過】
元の日常生活に戻れるように痛みを早急に改善する為に治療のペースは来れる限り毎日としました。
1ヶ月が経過すると炎症は治まり、骨盤・背骨は少しずつ歪まなくなり筋肉の緊張も落ち着いてきたので
首が動きが良くなり、2~3ヶ月目になると歪みが少ない状態が安定し、首や背中周りのしんどさも良くなりました。
ただ、事故で受けたダメージは強く、治療を続けています。
上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
交通事故で腰痛に悩まされている40代男性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
【年齢】
40代男性
【症状】
信号待ちをしていたところに後ろからおかまをほられ、強く衝撃を受けた事で全身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に腰の痛みが強く、静止時でも痛みだるさが続き、同じ姿勢をキープすることが困難な状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、はりきゅう治療
事故後数日は患部にアイシングを行い、刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させ、はり治療でマッサージでは届かない深部の筋肉に刺激を与えて筋肉の緊張を取り除いていきました。
【治療経過】
初めは、弱い刺激でも痛みを訴えていらっしゃいましたが、
半月経つ頃には弱い刺激のマッサージをおこなっても痛みが軽減するようになり、
1ヶ月経過する頃には筋肉の緊張にも改善がみられて、
現在2か月目の治療ですが、体のバランスが整ってきており、静止時の痛みは消失しており、
深部の筋肉の緊張状態にも変化が出ており、同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくいようになりました。
もう少し時間はかかりますが、マッサージ治療、矯正治療、はり治療を継続することで症状は徐々に改善されてきています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
新しい投稿ページへ