肩の痛み | わだち整骨院グループ

肩の痛み記事の一覧です

西宮市在住 50代で肩が上がりにくい女性の方

西宮今津わだち整骨院

, , ,

 

自律神経のバランスを崩し不眠で悩む女性

【来院状況】

肩が上がりづらいとお困りの50代女性の方が来院されました。

 

【原因】

長年同じ動作を繰り返してきたことにより、肩周りの筋肉へ過度に疲労がたまってしまい、筋肉が軽い炎症を起こしている状態でした。

また、体の歪みによって肩周りの筋肉への疲労がより溜まりやすい状態になってしまっていました。

【治療内容】

お身体の歪みを整えるための矯正治療と、肩を動かすための筋肉の硬さを取る為のマッサージ治療を行いました。

また、炎症を抑える為に鍼治療も行いました。

【経過】

1回目治療後、少し可動域は上がったものの変化は小さいものでした。

1ヶ月後の治療終わりでは肩が上がる範囲も良くなり回復傾向でした。

現在3カ月目の治療途中で少しの違和感はあるものの日常生活に支障のない状態になってきております。

また重たいものを持ち上げるなどの力を入れた動きの際にはまだつらさがあるとのことなので、可動域を広げていきつつ違和感を取っていくために引き続き治療していただいております。

 

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。

わだち整骨院グループ 各店舗のご案内

寝屋川市在住 70代男性、肩の動かしづらさが気になり来院されました。

寝屋川市香里園院ブログ

, , , ,

 

こんにちは、京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります

香里園わだち整骨院です!

【来院状況】

肩が動かしづらいとお困りの70代男性が来院されました。

 

【原因】

長年同じ動作を繰り返してきたことにより、肩周りの筋肉へ過度に疲労がたまってしまい、動かしづらくなってしまっています。

また、体の歪みによって肩周りの筋肉への疲労がより溜まりやすい状態になってしまっていました。

【治療内容】

お身体の歪みを整えるための矯正治療と、肩を動かすための筋肉の硬さを取る為のマッサージ治療、鍼治療を行いました。

【経過】

1回目治療後、肩の筋肉の緩みを実感していただきました。

3回目治療後に少し動かしづらさが取れたことを実感していただきました。

6回目の治療で日常生活に支障のない状態になったと仰っていました。

重たいものを持ち上げるなどの力を入れた動きの際にはまだ違和感があるとのことなので、違和感を取っていくために引き続き治療していただいております。

わだち整骨院グループ 各店舗のご案内

高石市在住で首、肩、腰の痛みでお困りの40代女性

高石羽衣わだち整骨院ブログ

, , ,

 

南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります

羽衣わだち整骨院です!

【状態】

仕事をする上で重い荷物を運ぶことが多く、首、肩、腰のしんどさがあり、

業務を続けている状態でした。その中でしんどさが少しずつ痛みに変わり、

今では常に痛みを感じるようになり来院されました。

【治療内容】

首、肩、腰周りの筋緊張が強くなり、巻き肩や首が前に倒れ猫背姿勢になるため

マッサージ治療で筋肉の硬さを緩め、

ゆがみの矯正、猫背整体を行い負担になってしまっている

猫背姿勢やゆがみを整える治療を行いました。

【治療経過】

週に2回のペースで施術を行い、猫背整体は週に1回のペースで行いました。

数週間続けていると筋肉の硬さも少しずつ取れ首、肩、腰の痛みはなくなり、猫背の姿勢も改善されました。

今後また同じ症状を出さないために自宅や職場で、できる簡単なストレッチをしてもらってます。

上記のような症状にお悩みの方は

南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、

高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

わだち整骨院グループ 各店舗のご案内

交通事故に遭われた50代の男性

東三国わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は交通事故に遭われた50代の男性の方の話です。

交通事故で腰を痛めた男の人

【症状】
高速道路にてトラックが進路変更をしようとしたときに左側から突っ込んできた形で事故に遭われ、
左の肩が上げることができず、痛みが出ており、腰の痛み、左太ももにも痛みと歩きにくさが出ておられました。

【原因】
事故の衝撃により筋肉が硬くなってしまっている状態で動かしにくさ、痛みがひどく出ていました。

【治療内容】
事故に遭われて三日目に来院されたので、筋肉に炎症が起こっている状態だったのでアイシングをして炎症を抑えるように、
筋肉の硬さが強く出ていたので、マッサージの治療を行い痛みと動かしにくさを取っていくようにさせて頂きました。
交通事故の治療は初めのうちはなるべく続けて治療する方が体の良くなる経過が変わるので週に4~5日くらいを目安に治療に来ていただきました。

【治療経過】
治療開始から一週間は炎症が強く出ていたのでアイシングを続けて行いました。症状はまだ痛みが強く出ている状態でした。
一か月経過した頃から少しずつ筋肉の硬さが取れてきて、痛みが下がってきました。まだ、動かしにくさは出ていました。
二か月が経過した頃から、動かしにくさも少しずつ取れてきました。
三か月後には、痛みと動かしにくさが取れて事故に遭う前の状態になることができました。

上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

わだち整骨院グループ 各店舗のご案内