筋肉の緊張記事の一覧です
東大阪市在住 50代 女性 膝の痛みにより来院されました。
ゆがみ矯正, わだち整骨院, 姿勢改善, 歪み, 筋肉の緊張, 膝
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
50代代女性、膝の痛みを訴えて来院されました。
原因としては姿勢不良での農作業により、左右でバランスが崩れ、右膝関節や膝回りの筋肉の緊張が強くでている
からだと考えました。
困難な動きとしてはしゃがみ動作、階段の昇降が困難であるため、できる動作を戻すため治療にあたりました。
治療計画としてはまず姿勢の歪みを取る為に、骨盤の矯正と首の矯正をして歪みを整え、
膝周囲の筋緊張を取る為に手技療法を週3回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢ははじめよりも正しい位置に戻りました。また、階段での上り下りも楽になりました。
1ヶ月後には膝の痛みは軽減され、階段の上り下りはスムーズになってきたとおっしゃっていました。
現在3ヶ月目ですが、歪みはほぼなくなり、辛かったしゃがみ込み、階段での上り下りはなくなりました。
姿勢からくる筋緊張による膝の痛みが原因なので、生活に対する指導をしながら、今後のメンテナンスをしていき
たいと考えます。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
城東区在住30代女性首、肩の痛みで来院されました。
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
30代女性、肩の痛み、首の痛みを訴えて来院されました。
原因としては長時間下を向いて机に向かい仕事をしている事による
姿勢が左右でバランスが崩れて背中が丸まっている姿勢からくる、筋肉の緊張が強くでているからだと考えました。
治療計画としてはまず姿勢の歪みを取る為に
骨盤の矯正と首の矯正をして歪みを整え、
頚、肩、背部の筋緊張を取る為に手技療法を週二回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みはやや軽減されました。
1ヶ月後には肩の痛み、首の痛みは軽減されました。
2ヶ月目ですが首の痛みは9割ほど改善されました。
姿勢からくる筋緊張による首肩の痛みの為、
引き続き治療を続け姿勢の改善していきます。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
鶴見区在住40代女性 腕のだるさのある患者さんが来院されました。
はり, ゆがみ矯正, わだち整骨院, ストレッチ, 歪み矯正, 筋肉の緊張
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
40代女性 左腕の疲れ、ダルさ、痛みを訴えて来院されました。
原因としては、仕事で重いもの持つことでの負担が多いこと、家事での洗濯、炊事と休まることがないとおしゃっていました。
また、腕を使えば使うほど症状がキツくなるとのことです。
患者様には頚から腕にかけての筋緊張、疲労が見られました。そして上半身バランスが乱れ、
左腕に負担のかかる身体の使い方をしていました。
治療計画として、筋肉の柔軟性向上、姿勢改善、腕の負担の軽減の為に鍼治療をさせて頂きました。
頚部から腕の手技療法、ストレッチ、矯正治療を週2回、鍼治療を週1回のペースで継続しました。
1ヶ月間は身体の歪みの乱れがあるため、症状が治まったり症状の波がありました。
1ヶ月半目でダルさ少し改善され、痛みのある日が少なくなってきました。
2ヶ月目で歪みも安定し、筋緊張緩和し、負担が減ってきた為疲れにくくなりました。
まだまだ油断なく、痛みだるさがでないようにするため週2回の来院を継続しています。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
吹田市千里山在住20代男性交通事故による負傷
こんにちは。吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院です。
吹田市千里山在住20代男性
交通事故により首のむち打ちと腰部の捻挫を起こし痛みが出ている患者さんです。
事故直後は特に首の痛みが出ており可動域も小さくなっていて2日たったあたりから腰部の痛みが強くなりはじめ初め1週間は手技をメインに行いながら経過を観察していました。
2週間は日によって症状が良くなったり悪くなったりをしていました。
現在1ヶ月経過の段階では痛みが少し引いた状態で安定していますが可動域がまだ改善しにくい状態が続いているのでこれからの計画はリハビリで動きを戻していきながら痛みがしっかりとなくなる状態まで施術を続けていきます。
上記のような症状でお困りの方は吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
加齢に伴うほうれい線とフェイスラインに悩む鶴見区在住の50代女性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
【来院状況】
ほうれい線とフェイスラインの悩みがあり来られました。
【治療内容】
顔に置鍼とローラー鍼
【治療経過】
初回でほうれい線とフェイスラインが気になるとの事で美顔診の施術を致しました。
2回目で肌が柔らかくなったとのお声をいただきました。
現在はまだ2回目なので10回までは週1回で続けて変化を診ていきます。
梅雨の時期になりましたので、雨で体を冷やすことのないようにお気を付けください。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください
鶴見区在住交通事故に遭われた40代女性
リハビリ, 交通事故, 整骨院, 治療, 筋肉の緊張, 腰痛
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
40代女性 交通事故によって強い腰痛を訴えて来院されました。
接触した際に転倒してしまい、少し時間が経ってから腰の痛みが出現されました。
痛みが出初めて間もないので腰の強い炎症が出ていて晴れていている状態です。
治療計画として腰周辺のアイシングを行い、炎症を抑えつつ
腰臀部の手技療法、鍼灸治療を行いました。
1か月目で、腰痛が半分程度改善。腰痛の出ない時間が増加。
3ヶ月後は、ほぼ改善して、症状が出にくくなり、スッキリし始めたと喜んで頂きました。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
顔のクマ、首の疲れでお悩みの亀岡市在住の20代女性
ゆがみ矯正, ストレッチ, マッサージ, 姿勢改善, 筋肉の緊張, 美顔鍼, 首の痛み
こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です!
【症状】
日頃のデスクワークの仕事と日常スマホをよく見ることにより首の疲れ、眼精疲労と睡眠不足から目の下のくまが気になりだしていて、
3か月後に結婚式も控え、当院へくまをどうにかしていきたいと20代女性の方が来院されました。
【治療内容】
お身体の状態を確認したところ、
首肩回りの筋肉の硬さと姿勢の歪みから首の疲れが出ており、
お顔の筋肉がうまく使えてない状態で、ターンオーバーのサイクルも乱れてしまっていたので、
身体全体の筋緊張と、身体の負担を軽減するために、
マッサージ治療と歪みの矯正を週に3回、
美顔鍼は週に1回のペースで10回集中的に治療させていただきました。
【治療経過】
首の疲れは1ヶ月ほどで症状が軽減し、2ヶ月を経過する頃には改善されました。
お顔のくまは、目の下のスッキリ感はあったのですが、すぐにはくまがなかなか消えていくことはありませんでした。
しかし5回を超えてくるにつれて薄くなっていく実感を感じていただけるようになりました。
今では結婚式が終わっても月2回ほど美顔鍼のメンテナンス、
首のしんどさがまたでないように、週に2回マッサージ治療、歪みの矯正をされております。
以上のような症状や、シミ、たるみ、ほうれい線、美容に関して興味がある方は1度
亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
寝屋川市在住の30代女性 首肩コリ、腰痛の症状が強く来院されました。
こんにちは、京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります、
香里園わだち整骨院です!
【来院状況】
30代女性、事務仕事で長時間の座りっぱなしによる首肩コリ・腰痛の症状が強く出た為来院されました。
【原因】
長時間同じ姿勢が続き筋肉が硬くなり首肩コリ・腰痛が強く起こりました。
さらに体の歪みがあった為、より硬さの出やすい状態でした。
【治療内容】
初めにお身体の歪みの状態を確認し歪みを整えるた為の矯正治療を入れ首肩・腰の筋肉の硬さを取る為にマッサージ治療と鍼治療を行いました。
【経過】
治療後は体の歪みが少なくなり、首肩コリ・腰痛が少し改善していることを実感していただきました。
現在では、歪みが安定してきており、首肩コリ・腰痛も感じなくなってきています。
不眠でお悩みの40代女性
大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
[来院状況]
不眠でお悩みの40代の女性が来院されました。
[原因]
仕事、家事、子育てで体も心も休まる時間がないことから肩周りや背中周りに筋緊張と自律神経に乱れが出ており、なかなか寝付けない状態でした。
[治療内容]
まずは首、肩、背中の筋肉が緊張していたのでマッサージ治療を行い、その後自律神経スッキリ鍼を行いました。
[経過]
1回目から3回目までは治療した日はぐっすり眠れたと実感して頂きました。
4回目以降は筋緊張も緩和しており、なかなか寝付けない日も減っていきました。
現在は症状は落ち着いていますが、日常の忙しさが変わった訳ではないのでケアとして週に1回治療は続けています。
めまいや耳鳴りでお困りの東大阪市在住の30代女性
こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。
めまいや耳鳴りなどの症状でお困りの30代女性が来院されました。
立っていたりするとめまいや耳鳴りがあり、ひどい時は吐き気もあるとのことでした。
【治療内容】
初めにお体を見させて頂いた時に首肩周りの筋肉が緊張して硬くなっていました。
筋肉が硬くなっている影響で血流が滞り、めまいなどが引き起こされていると考え、
まず、硬くなってしまっている筋肉をマッサージ治療で緩めていきました。そして、筋肉が硬くなった原因である
姿勢の部分を正していく為に、ゆがみ矯正をして体のバランスや負担を無くしていきます。
また、めまいや耳鳴りは自律神経の乱れから来ている可能性もあるので頭鍼(自律神経スッキリ鍼)をして整えていきます。
【治療経過】
週2~3回のペースで3か月をまずは集中治療期間として行った中で、少しずつ症状の緩和が見られました。
1か月経つとめまいがほとんど起こらなくなり、吐き気は出てないとのことです。
2ヶ月経つ頃にはめまい・耳鳴りともほとんど見られません。
3か月経ってからは、安定してきて症状も全く出ていない状態です。
今はその安定感を継続させるために、週2回のメンテナンスで通院して頂いております!
上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ