矯正記事の一覧です
猫背と巻き肩に悩まされる 30代男性

大阪市平野区加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!
猫背、巻き肩に悩まされる30代男性が来院されました。
【来院状況】
お仕事での胸周りの筋肉の張り、姿勢の悪さを感じており、それが原因で猫背になり上も見にくい状態でした。
【治療内容】
首と背中に歪み矯正、肩・胸周りを中心にマッサージ治療、猫背整体、を週1回のペースでさせていただきました。
【治療経過】
1回目 治療後、無理なく胸を張ることができ楽に上を向くことが出来ると言っていただきました!
10回目(現在) 治療を始める前に比べると胸周りの張りが気にならなくなり、上を向きやすく普段の姿勢から意識するようになっています。
まだ完全に張り感がとれ猫背が治った訳ではないので15回をまずは目安にしっかり治療を続けていきたいとおもいます。
上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
鶴見区 左肩の痛みでお困りの 三十代男性

こんにちは!JR徳庵駅から徒歩1分の八尾わだち整骨院です!
【来院状況】
左肩の痛みが気になり来院されました。特に肩を後ろに回す動作で強く痛みが出ていました。
【各種検査】
肩が動き辛くなる原因に、左肩関節周りの筋肉や、関節、靭帯の問題など様々な原因が考えられます。なので、それらを鑑別する為に検査を行いました。
【治療計画】
上記内容の検査を行った所、関節の問題や筋の部分には異常は見られず、左肩回りの筋肉に問題がみられた為、そこを緩めるためのマッサージの治療と鍼の治療、繰り返さないための矯正の治療を行いました。
【治療経過】
治療を初めて1ヶ月半が過ぎたあたりから徐々に関節の可動域に変化が見え、日常でも出来る動作が増えていきました。4ヶ月治療を続けると、可動域も左右差がほぼ無くなり、着替え動作以外にも高いところの物が取れやすくなったり、様々な変化を感じて頂く事が出来ました。
現在は痛みが再度出ない為のメンテナンスを行っています。
上記のような症状でお困りの方はJR徳庵駅から徒歩1分の当院までご相談ください。
西宮市在住の肩の痛みでお悩みの20代男性

こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。
今回は肩の痛みでお悩みの、20代男性の方についてです。
【症状】
筋肉トレーニングによって負荷の高い姿勢や趣味の野球によって肩のあたりに日に日に痛みが出てきました。
また、姿勢が悪く猫背姿勢になっていました。
【治療】
まず、姿勢を確認すると両肩の高さが違っており、それを庇うように骨盤の歪みが出ています。
また、横から姿勢を確認すると肩が巻いており、首が前に出ていました。
マッサージ治療と矯正治療を行い正しい姿勢と筋肉の硬さを取り除き猫背整体を行いさらに姿勢を改善します。
肩の痛みには鍼治療を行い早期に痛みを取り除きます。
【経過】
1回目 治療後は効果を実感していただけましたが、初回ということもあり姿勢が元に戻りました。
痛みは鍼治療により良くなりました。
5回目 少しずつ治療後の正しい姿勢が続くようになり、肩の痛みも取れてきましたが、日常生活で前かがみになる事が多いため、まだ動かしずらさが残っていました。
10回目 かなり正しい姿勢を維持することができ、肩の動きもよくなってきました。
定期的に矯正と鍼治療、猫背整体を行い正しい姿勢と良い肩の動きを維持して痛みを出さないために治療を続けていきます。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
東大阪市在住の30代女性 産後の腰痛にお悩みで来院されました

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
30代女性、産後の腰痛の痛みにお困りで来院されました。
原因としては産後の骨盤の開きにより、骨盤周り筋肉の緊張、血流不全によるものと、
育児で長時間の下向き姿勢、抱っこ姿勢が続き腰周りの筋肉が張り痛みが出てきたものと考えました。
治療計画としては、まず身体の歪みを整える為に、骨盤と首の矯正をして歪みを
整え、背部から大腿の筋緊張を取る為に手技療法を週3回行いました。
また、骨盤の開きを整えるために引き締め整体を週1回行いました。
1回目の治療後、腰痛5割程は軽減し、出来なかった前後屈姿勢が出来る様になりました。
1ヶ月後には腰痛は8割改善がみられスムーズに動くようになりました。
3ヶ月目では腰痛はほとんど出なくなり、お子さんの抱っこも無理なく出来るようになりました。
日によっての腰の張りが出てくることがあるので今では、2週1回で治療中です。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
膝の痛みでお悩みの50代男性が来院されました
こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

【原因】
よく歩かれる仕事の為、骨盤が右側に上がったまま(ゆがみがあり)足への負担が大きくなっていました。
また、普段からストレッチなどもすることが無かったことから、
筋肉は硬くなり、それに伴って関節である膝の動作時に痛みが出てきていると考えられました。
【治療内容】
膝周囲の傷ついた筋肉が硬くなっているので、表面からの刺激として【マッサージ】と深部に刺激を入れる為【鍼治療】。
負担をかけ続ける原因と考えられる姿勢を整える為、【ゆがみの矯正】を行いました。
【経過】
初めての治療後は動作時の痛みは軽減し、膝を楽に曲げられるようになりました。
その後、仕事もこなしながら週3回の来院をしていただきました。
2週間が経った頃には痛みがほとんど落ち着き、仕事や私生活に支障が出ていないとのことでした。
現在も週3回のペースを続け、膝の症状を悪化させないように来院して頂いています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
西宮市在住の膝を痛めた60代女性の方
こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。

60代女性の患者様が膝の痛みを訴えられ来院されました。
以前から右膝に痛みがでることがあり、数日前に長距離を歩いた時から痛みがひどくなり、日常生活にも支障が出るようになりました。
『治療計画』
膝の痛み、炎症、筋肉に対しては鍼治療とマッサージ、右膝の負担を軽減するために背骨・骨盤矯正治療を行いました。
『経過』
1回目の施術後、膝周りの筋緊張が緩和して可動域痛が少し軽減されました。
5回目には、痛みが出る回数が減り、歩いているときの痛みの強さも少し軽減されました。
現在も同じ症状繰り返さないために継続して治療を行っております。
上記のような症状でお困りの方は、阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
同じ姿勢での運転の多い40代女性 腰痛により来院されました。
ゆがみ矯正, わだち整骨院, マッサージ, 整体, 矯正, 筋肉の緊張, 腰痛
こんにちは。JR徳庵駅より、徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

【原因】
日々長時間の運転があり、体を動かすことが少ないため、
運転中の同じ姿勢、筋肉の緊張により、腰の筋肉に負担がかかっていました。
【治療内容】
腰周囲の筋肉が硬くなっているので、マッサージで表面を緩めていき、
腰の深部の硬いところには鍼治療により刺激を入れてます。
それと、普段から負担をかけ続けている姿勢を整える為、ゆがみ矯正を行いました。
【経過】
初回治療後は動作時の痛みは軽減しましたが、重だるさが残っていました。
その後、仕事もこなしながらほぼ毎日の来院をしていただき、
2週間後には痛みがほとんど落ち着き、仕事にも支障が出ていないとのことでした。
現在は週3回のペースを続け、腰の症状を悪化させないように来院して頂いています。
上記のような症状でお困りの方はJR徳庵駅より、徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
肩・腕の痛みで手が上がりにくい亀岡市在住の50代女性の方
こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
肩・腕の痛みで手が上がりにくい50代の女性が来院されました。
姿勢も悪くなり、猫背や巻き肩など姿勢から背中の筋肉が固くなり腕が上がりにくい状態になっておりました。
昔から姿勢の悩みがあり肩こりもあり、時には頭痛もでてしまうそうです。

【治療内容】
骨盤と背骨のバランスが悪く、筋肉の負担を軽減させ、正しい姿勢にするために矯正治療、
筋肉の硬さ肩・腕の痛みを改善するためにマッサージ治療を行いました。
そして猫背姿勢、巻き肩からくる背部の筋肉の固さを改善する為に猫背整体を行いました。
週に3回来院され2回はマッサージと矯正治療、
もう1回はマッサージ、矯正治療、猫背整体を行いました。
【治療経過】
週に3回のペースで1カ月治療をしっかり受けて頂いて以前より姿勢が整い
肩・腕の痛みもほとんどでなくなったそうです。
姿勢が正しくなってきたので以前よりも肩の動きがよくなり少しずつ可動域が改善し
日常生活を送るのが楽になったそうです。
現在もいい状態を身体に覚え込ませるために週3回もペースで来院されております。
上記などの症状でお悩みの方は亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院にお問い合わせください♪
車を運転中に事故にあわれた亀岡市在住の30代女性の事故治療
こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
30代女性の方が来院され、車を運転中、交差点で左方から勢いよくバイクに衝突され、
どうしたらいいか分からず、相談に来られました。
強く衝撃を受けた事でむち打ち、腰部捻挫、右上腕部筋挫傷、両足打撲により、筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
頸部、腰部の痛みが強く、動作時痛、可動域制限があり、安静時にも痛みだるさがあり、
痛みも伴い仕事、生活に支障をきたす状態。

【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、頸部、腰部はリハビリに対しての電気治療。
強く打った両足の患部の炎症を抑えるためにアイシング治療、
刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、
矯正治療でバランスを整えて身体の負担を軽減させました。
また、頸部、腰部のリハビリに対して電気治療を行いました。
【治療経過】
治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが
一カ月位で痛みが軽くなり、強い痛みの出現も減りました。
現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきており、
安静時の痛みも軽減、筋肉の緊張状態も改善しており、
同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなったため、現在は軽いリハビリ指導も行っています。
まだ時間はかかりますが、できるだけ時間をつくり来院され、
マッサージ治療、矯正治療、電気治療を継続することで症状は徐々に改善されてきています。
交通事故でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
西宮市在住の寝違えで悩まれている30代男性の方

こんにちは。
兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。
今回は西宮市在住の30代男性の方で寝違えに悩まされている方が来院されました。
【治療内容】
寝違えの原因が背骨・骨盤の歪みからくる筋肉の緊張であると考えられたので、
背骨・骨盤を整える歪みの矯正治療を行いました。
また、筋肉の緊張に対して鍼治療を行いました。
【治療経過】
初回の治療で筋肉の緊張がしっかり取ることができ首の動きが改善されました。
寝違えは一度なってしまうと癖になりやすく、再発防止のため
現在も体の歪みを矯正治療で整えながら、鍼治療と手技療法でメンテナンスさせて頂いてます。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
古い投稿ページへ