わだち整骨院記事の一覧です
吹田で勤務されていて通勤中に交通事故に遭われた20代男性

こんにちは。吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院です。
20代男性
車とバイクの接触事故で転倒し左の足首と右の腕を負傷。
初日は足をつくのも痛い状態でアイシングやマッサージなどでその周囲が動きやすくなるように施術をしました。
2週間程は痛みが引いたりまた出たりを繰り返していましたが2週間を過ぎたあたりから痛みが戻るという状態が小さくなり1ヶ月くらいの時には痛みはかなり引いていました。
動きでの痛みが残っていたのでその治療は継続をして3ヶ月間の治療を経て後遺症もなく良くなりました。
上記のような症状でお困りの方は吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
膝の痛みでお悩みの亀岡市在住12歳の男の子が来院されました
わだち整骨院, ストレッチ, マッサージ, 膝の痛み, 運動療法

こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
【症状】
週に2.3回夜に膝の痛みがあり、次の日には痛みがやわらぐ。
という症状が続いており、膝に腫れや熱感はありませんでした。
日中は動かしても痛みはありませんでしたが、日頃からバスケットボールをしており、
成長期ということもあり、急激に身長が伸びることにより筋肉の柔軟性の低下も考えられ、
痛みの改善、柔軟性の向上、バスケットボールのパフォーマンス向上を目指して来院されました。
【治療内容】
膝周囲の筋肉に固さがあり、バスケットボールの負担が夜に、
膝に痛みをだしていると考え、その筋肉の硬さを取るために手技療法を行いました。
筋肉の柔軟性をだすために、運動療法をしました。
またセルフケアが症状改善を促してくれるので自宅での
ストレッチをお伝えし、お風呂上りにしてもらっています。
【治療経過】
筋肉の硬さを軽減し柔軟性を出すために週に3回治療しています。
始めの1カ月で痛みがでる頻度が減り週に1.2回ほどになっていました。
さらに続けて治療し、筋肉の柔軟性が向上して膝の可動域が広がることで、
今では痛みがでる日が月に1.2回まで減りました。
今でも膝の痛みを繰り返さないように、バスケットボールを楽しくできるように
週に3回のペースで来ていただいてます。
上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
阪神西宮にお住いの足の痛みでお困りの20代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
ウォーキング中の足の痛みとむくみでお困りの20代女性の方が来院されました。
ダイエットの為に1日2時間ウォーキングしている時に足を痛めた。その後歩き方の変化や元々持っていた体の歪みにより足の痛みが強くなり歩くのが困難な状態でした。
足回りのむくみやお肉も気にされており下半身を細くしたいという希望もありました。
上記より足の軸のずれと体の歪みがあり、それに伴い足に負担がかかり太ももやふくらはぎの筋肉の緊張、血流不足による痛みが考えられました。
【治療計画】
太もも・ふくらはぎの筋緊張と血流不足改善の為にマッサージ治療。
足の軸を整える為にO脚整体。
体の歪みを整える為に矯正治療。
【治療】
治療後 ➡ 立った時のバランスと歪みの変化を実感。
足も動かしやすくなった。
2回目➡ ウォーキング中の痛み少し軽減。
5回目➡ 足の軸の安定感と体の歪みが維持できてきている。
10回目➡ ウォーキング中の足の痛みは無くなり痛みを気にせずに運動ができる。
むくみも気にならなくなり足も細くなった。
現在➡ 継続でメンテナンス中
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
歩行中に事故にあわれた亀岡市在住の70代女性の事故治療

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
70代女性の方が来院され、歩行中、バックしてきた車に衝突され、
強く衝撃を受けた事で肋骨骨折、半身打撲により、筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
左肋骨部の痛みが強く、安静時でも痛みだるさが続き、左半身の痛み、めまい、耳鳴りも伴い生活に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、自律神経に対しての灸治療
強く打った患部の炎症を抑えるためにアイシング治療、骨折部に対してテーピング固定を行い、
刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、
矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させました。
また、めまい、耳鳴りに対して灸治療を行いました。
【治療経過】
治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが
半月位で痛みが軽くなり、強い痛みの出現もなくなりました。
現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきており、
安静時の痛みは軽減しており、筋肉の緊張状態も改善しており、
同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなり、運動指導による軽いリハビリ指導も行っています。
また、めまい、耳鳴りに対しての灸治療により改善傾向にあります。
もう少し時間はかかりますが、マッサージ治療、矯正治療、灸治療を継続することで
症状は徐々に改善されてきています。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
O脚による足の疲れでお悩みの亀岡市在住、20代女性

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
昔からO脚で足が疲れやすく、むくみも出やすいことがお困りで来院されました。
普段からよく立ち仕事での作業時間が長く、疲れが溜まりなかなか抜けない状態でした。
【治療内容】
足全体のむくみがあるのでマッサージで血液の循環を良くしていき、身体のバランスを整えて重心を安定させるための身体の歪みの矯正、股関節から足先にかけての足のライン(O脚)を改善するためにO脚矯正をしていきました。
【治療経過】
O脚を改善するためのO脚矯正、身体の歪みの矯正とマッサージの治療を2/wで行いました。
おおよそ、1月半程でO脚だった足のラインに変化が出てきて、10回目のO脚矯正が終わる頃にはO脚が改善されて、むくみも改善されていき足のラインもきれいな状態を維持していくことが出来ました。
O脚を改善したことで重心が安定し、治療開始前に比べ仕事終わりの足の疲れにくさが、格段に改善されました。
今現在はメンテナンスとして1/wのペースでO脚整体、歪みの矯正とマッサージを続けています。
足のむくみ、冷えでお困りの亀岡市在住、20代女性の方

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
【症状】
足のむくみ、冷えが気になる20代女性が来院されました。
長時間の歩行などで疲れが出やすいのも悩みだったそうです。
【治療内容】
骨盤からふくらはぎの状態の確認をさせていただいた所、
膝周りのバランスが崩れて両膝横の間隔が指4本分空き、負担がかかっていたのでO脚整体を行い、
固くなり血流の流れが悪くなった筋肉にマッサージ治療を行いました。
また、身体の歪みもかなり出ており、矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、
足にかかる負担を減らしていきました。
週に3回治療させていただいて、そのうち2回は矯正治療とマッサージ治療、
1回は矯正治療とマッサージ治療にプラスでO脚整体をさせていただきました。
【治療経過】
2ヶ月治療していただき、はじめ膝の間が指が4本だったのが2本に減りました。
足の疲れやすさも楽になってきたそうです。
さらに膝の間の隙間を減らし、足のむくみと冷えを改善するために、
週に3回のペースを継続して来院されています。
上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
阪神西宮にお住いの産後の体型変化でお困りの30代女性

こんにちは。西宮市 阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
産後の骨盤の開きによる腰、お尻周りの体型変化と腰痛、恥骨痛でお困りの30代女性の方が来院されました。
産後腰、お尻周りのお肉のつき方が変わりもともと履いていたズボンの履きにくさを感じていました。自宅でトレーニングなどをしても変化がない状態でした。
また、骨盤の不安定感があり腰痛、恥骨痛もあり育児も大変な状態でした。
骨盤を確認したところ大きく開いており、腰の可動域の制限もみられました。
【治療計画】
開いた骨盤を締め痩せやすい体を作る為。
骨盤を安定させて腰痛、恥骨痛をなくす為。
上記を改善するために引き締め整体を行いました。
【治療経過】
治療後 骨盤の引き締まり感と立った時の安定感を実感。
2回目 数日間はしまっていたが一週間たつことで骨盤の開きが戻っていたが、治療後引き締まった。
3回目 以前より持続性が上がっている。更に引き締めて安定させていく。
5回目 骨盤が安定してきているので腰痛が軽減。動きもスムーズになっている。
現在も治療中。
上記のような症状でお困りの方は、西宮市阪神西宮駅徒歩3分の西宮わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
足の開き(O脚)でお悩みの亀岡市在住の30代女性

こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。
【症状】
学生時代から足の開きが気になり、周りからO脚といわれ悩んでいる
30代女性が来院されました。
特に立っているときに膝の間が空いてしまうのが一番の悩みだそうです。
【治療内容】
足が開いてしまっていることにより足や周りの筋肉に負担がかかり硬くなっており
その筋肉の硬さを取るために手技治療を行いました。
また、身体の歪みもかなり出ており、矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、
足にかかる負担を減らしていきました。
週に3回治療させていただいて、そのうち2回は矯正治療と手技治療、
1回は矯正治療と手技治療にプラスでO脚整体をさせていただきました。
【治療経過】
1ヶ月間治療していただき、はじめ膝の間が指が4本だったのが2本に減りました。
さらに膝の間の隙間を減らし、足の開きをより改善するために、
週に3回のペースで来院されています。
上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
腰の痛みと太ももの痛みのある 平野区在住の50代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
[状態]
令和3年7月に、ギックリ腰のような痛みがある。との事で来院されました。右の太ももに筋肉が硬くなっている部分があり、背中と太ももにつっぱり感が出てくると腰の痛みも強くなる状態です。
[治療内容]
腰と右の太ももの筋肉の硬さを取るために重点的に、肩こりなどが出ることもあるので、全体的に筋肉を緩めるようにマッサージ治療を行なっております。
[治療経過]
来院時に比べると症状はかなり落ち着いてきています。毎日仕事がある為、痛みがしんどさへ変わってきています。しんどさを取り、痛みが出てきにくい身体作りをと言うことでマッサージ治療を継続して治療を行なっています。
車で事故にあわれた亀岡市在住の30代女性のむち打ちの治療

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
30代女性の方が来院され、車の運転中、停車時に後方に車に衝突され、
強く衝撃を受けた事で上半身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に首の痛み、腰の痛みが強く、安静時でも痛みだるさが続き、頭痛や吐き気、めまいを伴い生活に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、自律神経に対してのはり治療
強く打った患部の炎症を抑えるためにアイシング治療を行い、
刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、
矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させました。
また、頭痛や吐き気、めまいに対して自律神経スッキリ鍼を行いました。
【治療経過】
治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが
1カ月位で痛みが軽くなり、強い痛みの出現もなくなりました。
現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきており、
安静時の痛みは消失しており、筋肉の緊張状態も改善しており、
同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなりました。
また、頭痛や吐き気、めまいも自律神経スッキリ鍼により改善傾向にあります。
もう少し時間はかかりますが、マッサージ治療、矯正治療、自律神経スッキリ鍼を継続することで
症状は徐々に改善されてきています。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ