産後記事の一覧です
30代女性 妊娠中の腰痛が気になりご来院されました。

こんにちは、京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります
香里園わだち整骨院です!
【来院状況】
30代女性、妊娠中で腰の痛みが気になりご来院されました。
【原因】
妊娠中で重心が前にいき、重心を戻そうと腰に力が入るため負担がかかり痛みが発生していました。
【治療内容】
腹部に負担がかからないように座った状態と横向きに寝た状態で硬くなってしまっている腰部にマッサージ治療をさせていただきました。
【治療経過】
2回目ご来院時に、少し痛みが引いたと仰っていただきました。
5回目来院時には、生活している中で痛みを気にすることが減ったと仰っていただきました。
その後もご出産予定日前まで定期的にご来院頂き、お身体のメンテナンスをさせていただきました!
妊娠中でも治療方法や刺激の入れ方を工夫することで痛みへのアプローチができます!
また、ご出産後のお身体のメンテナンスも当院で行うことができます!
上記の方のような痛みにお悩みの際は、寝屋川市香里園駅から徒歩10分の香里園わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
南武庫之荘在20代女性産後の骨盤が気になるとのことで来院されました

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
武庫之荘在住の20代女性、産後の骨盤の開きが気になると来院されました。
『原因』
産後半年経っても、体型が産前の状態に戻らないとのことで来院されました。
産後骨盤ベルトはしていたとのことでしたが、産前に履いていたズボンが入らないとのことでした。
『治療計画』
まず骨盤の開きを確認し、骨盤引き締め整体をさせて頂きました。
運動不足もあり、身体のストレッチ、お腹まわりの筋肉もつけたいということで、
EMS運動療法も取り入れて施術をおこないました。
『経過』
1回目の後、骨盤の開きがマシになったと実感していただきました。
3~4回目の後には産前履きづらくなったズボンが履きやすくなり喜んでいただけました。
週1回で骨盤引き締め整体、週2回EMS運動療法で変化をより実感できるようにしていきます。
上記ような症状でお悩みの方は
阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。
産後骨盤の開きによる体型変化と運動不足による体の怠さに悩む京都在住30代女性

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です‼
【症状】
産後(4年)骨盤の開きによる体型変化と運動不足による体の怠さに悩まれて来院されました。
検査をさせて頂くと、腰部の筋肉が固まっており負担がかかっていました。
【治療内容】
出産による骨盤の開きを戻す為に、骨盤引き締め整体を行いました。また、運動不足により体の怠さで固まった筋肉をマッサージ治療と身体の歪みの矯正をしました。マッサージ治療で筋肉の硬さを取り同時進行で身体の歪み矯正をして筋肉に負担がかかりにくい体を作ります。その後、骨盤の開きを戻すため骨盤引き締め整体行いました。
この治療を週1で計15回行いました。
【治療経過】
1回目の治療で骨盤の歪み体の怠さ骨盤の開きは少しマシになったと実感していただきました。
5回目以降では、骨盤の歪み体の怠さは改善されすごい楽になったと言っていただきました。
10回目以降では、骨盤の開きも少しずつ改善され体型が最初よりか気にならなくなったと言っていただきました。
15回目の治療終わりでは骨盤の開きがなくなり履けなかったパンツまで今は履けるようになったと言っていただきました。また今ではメンテナンスとしてマッサージ治療、身体の歪み矯正を週1で骨盤引き締め整体を月1で行いしんどさを出さないように治療を続けています。
寝屋川市在住の産後で腰痛がある20歳代女性

こんにちは、京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります、
香里園わだち整骨院です!
20歳代の患者さんで産後、腰痛が気になり来院されました。
【治療内容】
腰痛に対して筋肉を緩めていくマッサージと鍼で治療をしました。
産後なので骨盤の開きに対して骨盤引き締め整体をしました。
【経過】
1回目の治療後腰痛と骨盤周りの変化に気づいていただきました。
3回目で腰痛が落ち着いてきました。
7、8回目からは痛みを感じる事が減ってきて、骨盤の引き締まり方も安定してきました。
今では腰痛が出ないように週1回マッサージ治療、月1回引き締め整体でメンテナンスに通っていただいています。
上記のような症状でお困りの方は寝屋川市香里園駅から徒歩10分香里園わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください!
四條畷市在住の産後骨盤の開きが気になり来院された30代女性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
四條畷在住で産後の骨盤の開きが気になると30代女性の方がが来院されました。
上前腸骨棘の出っ張りが気になるとおっしゃっていました。
【治療内容】
まず、患者さんが気にしていた骨盤の開きと上前腸骨棘の出っ張りを改善するために骨盤引き締め整体をさせていただきました。
そして、骨盤・背骨の歪みと、筋肉が緊張してしまい骨盤の骨を引っぱっているのがみられたので、骨盤・背骨の歪み矯正と筋肉の緊張をとるためにマッサージ治療をさせていただきました。
【治療経過】
1回目の治療後に骨盤引き締めの効果により骨盤周りがだいぶ楽になったとおっしゃられてました。
しかし、後日聞くと数日経つと元に戻ったと仰られていました。
2回目以降は1週間に1回の頻度で引き締め整体をさせていただき数日たっても効果があるとおしゃっていただき回数を重ねるごとに症状も軽減していっています。
現在は引き続き骨盤の歪みの矯正を毎回の治療でさせていただき骨盤の引き締め整体は1週間に1回の頻度でさせていただいてメンテナンスさせていただいてます。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後の腰痛でお悩みの鶴見区在住30代女性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
お子さんを出産されてから、腰痛が出てきたとお悩みの30代女性が来院されました。
【治療内容】
骨盤周り確認すると筋肉の硬さと大きく開きが出ていたので、骨盤の開きを無くし腰周りの筋肉にかかる負担を減らしていきます。
週1回のペースで計10回骨盤引き締め整体を行います。
【治療経過】
1回目の治療後、開きが少なくなり腰痛が少し楽になった感じがすると実感して頂けました。
3回目以降、育児をしていても腰痛が気にならなくなったと喜んで頂けました。
より患者様の目標に近づけられるように、今現在も続けて治療をさせて頂いています。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください
阪神西宮にお住いの骨盤の開きでお困りの20代女性

こんにちは。西宮市 阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
産後の骨盤の開きでお困りの20代女性の方が来院されました。
出産により骨盤が開き、それに伴ってお腹、腰回りの肉のつき方が変わった。
太もも横の出っ張りがあるため産前のズボンがきつい状態。
産後4カ月なのもあり骨盤が安定していない状態でした。
【治療】
上記より
骨盤の開きを引き締めるため、
お腹、腰回りを瘦せやすい体をつくるため
出っ張りを改善するために骨盤引き締め整体
骨盤維持を目的で筋力をつけるためにEMSを行いました。
【治療経過】
治療後 骨盤の引き締まりを少し実感。
その時に履いて来られていたズボンが緩く感じた。
2回目 1回目より骨盤の引き締まりを実感。
7回目 だいぶ骨盤の開きは閉じてすっきりしてきた。
産前のズボンは履けるようになったが前が閉まらない。
15回目 産前のズボンが履けた!!!
お腹周りもスッキリしてる。
上記のような症状でお困りの方は、西宮市阪神西宮駅徒歩3分の西宮わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
産後の腰痛でお悩みの20代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
【来院状況】
産後3ヵ月で骨盤の開きが気になっており、産後からの腰痛も気になっている方です。
【治療内容】
骨盤引き締め整体で骨盤の開きを戻し、マッサージ治療で筋肉を緩める治療を週に1回で15回行いました。
【治療経過】
3回目までで腰の痛みはほとんど取れ、15回終了時点で骨盤の開きも気にならず、安定した状態を作れています。
現在は引き締め整体は終了し、子育てによる肩の痛みがあるのでメンテナンスとして週に1回のマッサージ治療を続けています。

こんにちわ!
吹田市千里山駅徒歩1分吹田市千里わだち整骨院です!
”症状
30代女性
産後での骨盤の開き、育児をしてからの腰痛などでのお悩み
“治療内容
筋肉の硬さを取るために全身のマッサージ
育児の負担を軽減するために首と骨盤の矯正
骨盤の開き、腰まわりの負担を取るために引き締め整体をいれていく
“経過
始めてから5回目(約1ヶ月)で腰痛改善
1ヶ月半〜2ヶ月で骨盤の開き左右差、腰痛が取れてきた
今ではメンテナンスとして週1回のマッサージ、2週に1回の引き締め整体で治療しています!
上記のやうな症状でお困りの方は吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください!
大阪市在住の産後の腰痛と骨盤の開きでお困りの30代女性

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は産後の骨盤の開きでお困りの女性です。
【症状】
骨盤の開き(左>右)と骨盤の開きによる腰痛(朝が1番しんどい)です。
【原因】
2回目のご出産と家事や育児などでの蓄積疲労が今回の主な原因でした。
【治療内容】
骨盤の開きに対しては「骨盤引き締め整体」、腰痛に対しては「マッサージ治療」をさせていただきました。この2つの治療を週に1回のペースで合計10回の治療で経過を観察しました。
【治療経過】
毎回の治療後に骨盤の開き具合を確認させていただいて治療前と治療後の変化をすごく実感して頂けました。続けていくうちに7回目終了時点で骨盤の開き具合が初回に比べて引き締まっておりどちらが開いているか分からないぐらいに引き締まってきたと同時に腰の痛みがそんなに出なくなってきました。その後は10回目が終了するまで、骨盤の開きが戻ることなく腰の痛みも以前より痛みが上がることもなく無事に終了する事が出来ました。現在は引き締まった骨盤を安定させるために2週間に1回の「骨盤引き締め整体」腰の痛みが出ないように週に1度の「マッサージ治療」とでメンテナンスをされています。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。