猫背 - わだち鍼灸整骨院グループ

猫背記事の一覧です

高石市在住60代女性 首、肩の痛みと姿勢改善で来院されました

未分類, 高石羽衣わだち整骨院ブログ

, ,

 

 

南海電鉄 羽衣駅、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩2分!!羽衣わだち整骨院です!

 

【来院状況】
60代女性首と肩に痛みと姿勢改善のため来院されました!

 

【治療内容】
首と肩の痛みをなくすためにマッサージ治療をして、姿勢を整えるために骨盤と首に矯正をし、猫背整体も一緒に行っています。

 

【治療経過】

仕事や家で座っている時間が長く姿勢が悪くなり、首と肩に痛みが出ていました。

週3回のペースでマッサージと矯正をして、そのうち週に1回猫背整体も一緒していくうちに

姿勢が整うことで体の負担が少なくなり痛みがなくなっていきました。

3ヶ月経った今では週に1回ペースでマッサージと矯正、猫背整体をして良い姿勢を維持するために、

メンテナンスを行っています。

 

上記のような症状でお困りの方は、南海電車 羽衣駅、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩2分の羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

 

西宮市在住の肩の痛みでお悩みの20代男性

西宮今津わだち整骨院ブログ

, ,

 

交通事故でむち打ち症になった若い男性

こんにちは。

兵庫県西宮市にある、阪神電車、阪急電車の今津駅から徒歩2分の場所にある、今津わだち整骨院です。

今回は肩の痛みでお悩みの、20代男性の方についてです。

【症状】

筋肉トレーニングによって負荷の高い姿勢や趣味の野球によって肩のあたりに日に日に痛みが出てきました。

また、姿勢が悪く猫背姿勢になっていました。

【治療】

まず、姿勢を確認すると両肩の高さが違っており、それを庇うように骨盤の歪みが出ています。

また、横から姿勢を確認すると肩が巻いており、首が前に出ていました。

マッサージ治療と矯正治療を行い正しい姿勢と筋肉の硬さを取り除き猫背整体を行いさらに姿勢を改善します。

肩の痛みには鍼治療を行い早期に痛みを取り除きます。

【経過】

1回目 治療後は効果を実感していただけましたが、初回ということもあり姿勢が元に戻りました。

痛みは鍼治療により良くなりました。

5回目 少しずつ治療後の正しい姿勢が続くようになり、肩の痛みも取れてきましたが、日常生活で前かがみになる事が多いため、まだ動かしずらさが残っていました。

10回目 かなり正しい姿勢を維持することができ、肩の動きもよくなってきました。

定期的に矯正と鍼治療、猫背整体を行い正しい姿勢と良い肩の動きを維持して痛みを出さないために治療を続けていきます。

 

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。

四条畷市在住30代男性、猫背による首肩の痛みが気になる男性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , ,

 

 

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

[来院状況]

デスクワークにより猫背になり首肩周りのだるさから痛みに変わっていました。

[治療内容]

デスクワークで猫背になる事により、首肩周りの筋肉の疲労や歪みが合わさる事により正しい姿勢に戻そうとしてもすぐに猫背姿勢になってしまい痛みがなかなか落ち着かなくなっていたので、猫背整体と歪み矯正を行い、硬くなっている筋肉は手技療法を行いました。

[治療経過]

1回目、猫背整体後、首肩の可動域が広がり痛みも軽減していました。

3回目〜5回目では少しずつ日常生活への支障は出にくくはなってきましたが、仕事が忙しいとつい、前傾姿勢が続き痛みになっていました。

6回目〜10回目ではほぼ痛みを感じにくくなり、周囲からも姿勢が良くなり、伸長が高くなったように感じると言われるようになりました。

上記のような症状でお困りの方は四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院にぜひ

お気軽にご相談ください

ゲームのしすぎで猫背がひどくなった10歳の男の子が来院されました

宇治わだち整骨院, 宇治わだち整骨院ブログ, 未分類

, ,

 

こんにちは!M’s moll1階にある宇治わだち整骨院です。

 

【症状】

ゲームのしすぎで猫背がひどくなった

【治療内容】

マッサージで猫背による硬くなった筋肉を改善し、こども整体で姿勢の改善を行いました

自宅でのストレッチの指導も行いました

【治療経過】

筋肉の硬さは1ヶ月ほどで改善しました

姿勢はご家族からのゲーム時間の制限もあり3カ月程で改善しました

いい姿勢を維持出来るように症状が改善してからも週に1回のペースでメンテナンスをし、引き続き自宅でのストレッチも行っております

上記のような症状でお困りの方は、M’s moll1階にある宇治わだち整骨院までお問い合わせ下さい

巻き肩が気になる40代女性

さかもと鍼灸整骨院ブログ

,

 

こんにちは!

平野区、加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!

巻き肩が気になる40代女性が来院されました。

【来院状況】

下向きでの作業が多いのが原因で巻き肩になり腕も上げにくい状態でした。

【治療内容】

首と骨盤に歪み矯正、肩・胸周りを中心にマッサージ治療、猫背整体、を週1回のペースでさせていただきました。

【治療経過】

1回目 治療後腕が上げやすくなり、肩が軽くなったと言ってくれました。

10回目【現在】 治療前の段階で腕がだいぶ上がるようになっており、仕事中に感じていた胸周りの詰まり感も取れてきている状態です。

まだ完全に巻き肩が取れた訳ではないので15回目までは今まで通りの週1回のペースで続けて、より安定した姿勢を作っていきます。

上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!

猫背姿勢と首肩の痛み、頭痛でお困りの亀岡市在住20代女性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。

【症状】

猫背の姿勢、首肩周りの痛みを訴える20代女性の方が来院されました。

仕事でのパソコン作業で、首肩周りのこりや痛み、特にひどい時は薬を飲むほどの頭痛があり、お困りの状態でした。

【治療内容】

仕事中座っている状態での姿勢が崩れており、首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、

矯正治療で骨盤・背骨のバランスを調整し、背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。

こり固まった筋肉はマッサージ治療で緩めていき、首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。

週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療

1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。

【治療経過】

1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、姿勢も良くなったことで、

日頃悩まれていた頭痛は時折出るものの、薬を飲まなくても大丈夫なレベルまで落ち着きました。

3ヶ月が経つ頃には頭痛も出なくなり快適に過ごせるようになったと仰っていただきました。

この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも週に2回のペースで来院されています。

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

姿勢の悪さでお困りの亀岡市在住9歳の男の子

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。

 

【症状】

勉強をしている姿勢が悪く、学校の健康診断で側彎症の疑いが出て、

肩の高さに違いが出ており、身体が丸くなっており姿勢をよくしたい!とご両親と一緒に来院されました。

 

 

【治療内容】

肩の高さの違い、身体の丸みは姿勢の歪みから来ていたので、こども整体で姿勢を整えて、

固くなった筋肉に手技治療を行い筋肉を緩め、

正しい姿勢がキープしやすい状態を作るために治療させていただきました。

3カ月週3回のペースで手技治療を行い、週初めにこども整体も合わせて治療させていただきました。

 

 

【治療経過】

1回の治療で姿勢が整い背筋が伸びる実感がありました。

治療後数日で姿勢も戻っていましたが、1カ月経過時には正しい姿勢で維持出来るようになってきました。

2カ月経過時、肩の高さの違いがほぼ無くなり、背すじもしっかり伸びて以前より綺麗な姿勢になり、

3カ月終了時には以前と見違えるほど良い姿勢に維持できるようになりました。

今でも良い姿勢を維持するために週2回のペースで来院されています。

 

 

上記の症状でお悩みの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院までお問い合わせください。

 

東大阪市在住の20代男性 猫背からくる首、背中の痛みで来院されました 

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

 

20代男性、頚から背中の痛みを訴えて来院されました。

原因としては長時間パソコン作業をしている事による姿勢が

左右でバランスが崩れて背中が丸まっている猫背の姿勢になり

筋肉の緊張が強くでているからだと考えました。

治療計画としてはまず姿勢の歪みを取る為に

骨盤の矯正と首の矯正をして歪みを整え、猫背の姿勢の改善に猫背整体。

頚、肩、背部の筋緊張を取る為に手技療法を週二回で治療を行いました。

 

1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みはやや軽減されました。

5回目には頚の痛み、背中の痛みは軽減されました。

10回目で猫背姿勢になりにくくなり痛みも9割ほど軽減しました。

 

猫背に関しては姿勢は良くなりましたが元の状態に戻らないように

引き続き治療を続け改善していきます。

 

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

首と腰の痛みでお悩みの大津市在住の40代女性が来院されました。

石山わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。

【原因】

調理のお仕事の為、手元を見ることが多く、猫背になってしまう時間が多いとのことでした。

猫背(前傾姿勢)になり長時間過ごすので、頭を支えるために首、上体を支えるために腰が負担を強いられると考えられました。

【治療内容】

首・腰の周囲の筋肉に刺激を入れる為、表層からのマッサージ。

本来の姿勢に戻して体の負担を取り除くために、「ゆがみの矯正」と「猫背整体」を行いないました。

【経過】

症状がヒドイこともあり、マッサージとゆがみの矯正の日が2回、マッサージとゆがみ矯正と猫背整体の日が1回の

週3回のペースで行いました。

初めての治療後、姿勢が伸び、首や腰の可動も施術前よりスムーズになりました。

3週間後には、痛みが少し改善し、本人の姿勢への意識も変わっていきました。

しかし仕事柄前傾姿勢になってしまうので、現在も週3回の治療を続けて、

症状の悪化を防ぎ、痛みのない生活が送れることを目指しています。

上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

吹田市在住20代女性姿勢が悪くて首が辛いと来院されました。

吹田千里山わだち整骨院

, , , , , , , ,

 

こんにちは!吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

吹田市在住の20代女性姿勢が悪くて首が辛いと来院されました。

原因としては骨盤の歪みによってバランスが崩れている事、背中が丸くなり、ストレートネックがひどく首と背中の筋肉が緊張していました。

『治療計画』

治療としては姿勢を根本から変えていくために骨盤ゆがみ矯正、猫背整体、筋緊張を取るために手技療法を施術しました。

『経過』

1回目の治療後、背中が伸びて目線が高くなり『景色が違う!』と喜んでいました。

1週間に2回歪み矯正と手技療法、1回は猫背数休を継続して行っております。

5回目来院された際に、家族からも姿勢良くなったね。と言われたとのことでした。

今現在3か月目になり、首の痛みはほとんどなくなり、姿勢もかなり改善しています。

メンテナンス含め継続して経過を追っていきます。

上記ような症状でお悩みの方は、吹田市千里山駅徒歩1分吹田千里山わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

古い投稿ページへ
PAGE TOP