姿勢改善 - わだち鍼灸整骨院グループ - Page 8

姿勢改善記事の一覧です

猫背でお悩みの東大阪市在住40代女性

花園わだち整骨院ブログ

, ,

 

猫背整体で凱善されたイメージ

頭痛、身体の重だるさ、猫背姿勢でお悩みの40代女性が来院されました。
【原因】
長期間のデスクワークにより腰痛・猫背姿勢がでてしまい、日常生活に支障をきたし来院されました。
【症状】
状態を確認させてもらうと、体の歪み、背中から腰の筋肉が固まっていました。
また、首肩の筋緊張から頭痛もみられました。

猫背姿勢ですので目の疲れなどもありました。

【治療】
首と骨盤の矯正、猫背治療を入れて歪みを整える治療と筋緊張を和らげるマッサージ治療、

最後に鍼灸治療をさせていただきました。
【経過】
施術後は、体の歪みが少なくなっていき、腰痛が徐々に良くなってきていると実感していただきました。
また肩首の筋緊張が少なくなったことにより頭痛の頻度が少なくなったと実感して頂けました。
現在では、歪みが安定してきており、全体的に症状を感じなくなり仕事の方も治療前より疲れが軽減しています。

上記の様な症状でお困りの方は、東大阪河内花園駅より徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

四條畷市在住、首肩の痛み、姿勢不良でお困りの30代女性

四条畷わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

首、肩の痛み、猫背でお困りの30代女性が来院されました。

肩から背中への痛み、姿勢を少しでも改善したいのことで当院を受診されています。

【治療内容】

肩や背中の痛みは、背骨・骨盤のゆがみによって筋肉が張っていることが原因と考えられたので、

背骨・骨盤を整えるゆがみの矯正治療を行いました。

そして、猫背の姿勢を改善するために猫背整体を行いました。

【治療経過】

初回の治療で肩と背中の痛みが軽減し、猫背姿勢も改善されました

5回目の治療で痛みや猫背もほぼ気にならなくなりました。

現在も体の歪みを整えつつ、痛みを出さないように矯正と手技療法でメンテナンスさせて頂いています。

また定期的に猫背整体もさせて頂き姿勢が悪くならないように治療をさせて頂いております。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

南武庫之荘在40代女性デスクワークによる腰痛がつらいと来院されました

武庫之荘わだち整骨院ブログ

, ,

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

武庫之荘在住の40代女性、デスクワークによる腰痛がつらいと来院されました。

『原因』

長期間のデスクワークにより腰痛がでてしまい、日常生活に支障をきたし来院されました。

『治療計画』

腰周りの筋緊張がきつく出てしまっていたので筋肉を緩めるためにマッサージをし、首と骨盤の矯正、を入れて歪みを整える治療をさせていただきました。

『経過』

施術後は、体の歪みが少なくなっていき、腰痛が徐々に良くなってきていると実感していただきました。

現在では、歪みが安定してきており、腰痛も感じなくなり仕事の方も治療前より疲れが軽減しています。

上記ような症状でお悩みの方は

阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

デスクワークによる頭痛、猫背にお悩みの鶴見区在住30代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

自律神経のバランスを崩し不眠で悩む女性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

頭痛、身体の重だるさ、猫背姿勢でお悩みの30代女性が来院されました。
【原因】
長期間のデスクワークにより腰痛・猫背姿勢がでてしまい、日常生活に支障をきたし来院されました。
【症状】
状態を確認させてもらうと、体の歪み、腰の筋肉の筋緊張が強くみられました。
また、首肩の筋緊張から頭痛もみられました。
【治療】
首と骨盤の矯正、猫背治療を入れて歪みを整える治療と筋緊張を和らげるマッサージ治療をさせていただきました。
【経過】
施術後は、体の歪みが少なくなっていき、腰痛が徐々に良くなってきていると実感していただきました。
また肩首の筋緊張が少なくなったことにより頭痛の頻度が少なくなったと実感して頂けました。
現在では、歪みが安定してきており、腰痛も感じなくなり仕事の方も治療前より疲れが軽減しています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

東大阪市在住 30代男性 頚肩の痛みで来院

鶴見区徳庵わだち整骨院

, , , , , , ,

 

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

30代性男性、頚肩部の痛みを訴えて来院されました。

原因としては、デスクワークで同じ姿勢が続くことが多いとのことです。

また、姿勢が左右でバランスが崩れて背中が丸まっている姿勢からくる、筋肉の緊張が強くでているからだと考え

ました。特に頚周りの筋肉の胸鎖乳突筋や僧帽筋の硬さが著名でした。

その筋肉は脳の神経が関わっているので、ハリ感や疲れが溜まると脳からもしんどさが出てくると言われていま

す。

治療計画としてはまず根本の姿勢の歪みを取る為に、骨盤の矯正と頚の矯正をして歪みを整え、

頚から背中の筋緊張を取る為に手技療法を週二~三回で治療を行いました。

1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは軽減され、スッキリしたとおっしゃっていられました。

2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり仕事をしていても楽だとおっしゃっていられました。

姿勢からくる筋緊張による頚肩の痛みの為、

引き続き治療を続けより正しい姿勢の改善していきます。

ここ1~2か月は寒暖差も厳しくなっていき、身体の不調、自律神経の乱れも出やすいのでメンテナンスは必要にな

ります。

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

猫背姿勢と首肩の痛み、頭痛・めまいでお困りの亀岡市在住30代女性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。

【症状】

内職で細かい作業が多く、猫背の姿勢になり、首肩の痛み、ひどい時は頭痛・めまいがあり、お困りの30代女性の方が来院されました。

【治療内容】

長時間座っている状態での姿勢が崩れており、首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、

矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にする事で筋肉にかかる負担を減らし、

凝り固まった筋肉はまず、マッサージ治療で筋肉の血行を良くし、鍼治療で深層の凝り固まった筋肉にアプローチし

首肩周りの痛み、頭痛・めまい、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。

週に3回来院され、2回は矯正治療・マッサージ治療・鍼治療

1回は矯正治療・猫背整体・マッサージ治療・鍼治療を行いました。

【治療経過】

1ヶ月を経過したタイミングで姿勢も良くなり、筋肉の負担が減り、深層の筋肉を緩めたことで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、

日頃悩まれていた頭痛・めまいは出なくなりました。

この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも週に2回のペースで来院されています。

上記のような症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

南武庫之荘在住30代女性頭痛がつらいと来院されました

武庫之荘わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

武庫之荘在住の30代女性頚肩が重だるく頭痛がつらいと来院されました。

原因としては身体の歪みと頚肩部の筋肉が緊張していました。

『治療計画』

治療としては姿勢を根本から変えていくために背骨・骨盤ゆがみ矯正、筋緊張を取るために

手技療法、鍼治療を施術しました。

『経過』

1回目の治療後、筋肉の緊張が取れて頚肩の重だるさが少し楽と言っていました。

5回目の治療後には、頭痛の出る頻度が下がったと言っていました。

10回目来院された際に、頚肩の重だるさを感じることが少なくなり、頭痛も解消されました。

今現在2か月目になり、頚肩の重だるさはほとんどなくなり、姿勢もかなり改善しています。

メンテナンス含め継続して経過を追っていきます。

上記ような症状でお悩みの方は

阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

産後腰痛に悩まされている亀岡市在住30代女性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。

【症状】

産後3ヶ月を経過し、産前になかった腰痛に悩まされる30代女性の方が来院されました。

 

【治療内容】

抱っこなどでの背骨のバランスが崩れがあったので歪みの矯正治療

産後骨盤の開きが戻りきらず腰の症状に対する骨盤引き締め整体を

硬くなった筋肉はマッサージ治療で筋肉を緩めるように施術させていただきました。

 

【治療経過】

マッサージ、歪みの矯正に関しては週に2回、

骨盤引き締め整体は週に1回のペースで施術をしていきました。

最初の5回目ほどで腰痛はかなり軽減されだるい感じは残るものの

私生活への影響はほとんどなくなりました。

骨盤の開きも10回目ほどしたくらいから締りを感じ始め15回目くらいからは

細身のズボンの履きやすさを感じるほどにまでなりました。

今では腰痛に悩まされることはなくなり、私生活も楽に過ごせるようになっていて

施術は週に2回のマッサージ、歪みの矯正、

月に1回の骨盤引き締め整体のメンテナンスを行なっています。

上記のような症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

南武庫之荘在住の20代女性姿勢が悪くて首がつらいと来院されました。

武庫之荘わだち整骨院ブログ

, ,

 

 

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

南武庫之荘在住の20代女性姿勢が悪くて首がつらいと来院されました。

原因としては骨盤の歪みによってバランスが崩れている事、背中が丸くなり、ストレートネックがひどく

首と背中の筋肉が筋緊張していました。

『治療計画』

治療としては姿勢を根本から変えていくために骨盤ゆがみ矯正、猫背整体、筋緊張を取るために

手技療法を施術しました。

『経過』

1回目の治療後、背中が伸びて目線が高くなり『景色が違う!』と喜んでいました。

1週間に2回歪み矯正と手技療法、1回は猫背整体を継続して行っております。

5回目来院された際に、家族からも姿勢良くなったね。と言われたとのことでした。

今現在3か月目になり、首の痛みはほとんどなくなり、姿勢もかなり改善しています。

メンテナンス含め継続して経過を追っていきます。

上記ような症状でお悩みの方は

阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

鶴見区在住 頚肩の痛みを訴える 30代女性

未分類, 鶴見区徳庵わだち整骨院

, , , , , ,

 

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

 

30代女性、頚肩の痛み、膝の痛みを訴えて来院されました。

原因としては、仕事での立ち作業や細かく丸まって作業することが多く、

姿勢が左右でバランスが崩れて背中が丸まっている姿勢からくる、筋肉の緊張が強くでているからだと考えまし

た。

治療計画としてはまず根本の姿勢の歪みを取る為に

骨盤の矯正と頚の矯正をして歪みを整え、

頚、肩、膝の筋緊張を取る為に手技療法を週二回で治療を行いました。

また、深くの筋をアプローチするために鍼治療も頚肩に行いました。

 

1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みはやや軽減されました。

2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり仕事をしていても楽だとおっしゃっていられました。

姿勢からくる筋緊張による首肩の痛みの為、

引き続き治療を続けより正しい姿勢の改善していきます。

ここ2~3か月は寒さも厳しくなっていき、身体の不調も出やすいのでメンテナンスは必要になります。

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP