マッサージ - わだち整骨院グループ - Page 8

マッサージ記事の一覧です

O脚が気になる西宮市在住の20代

未分類, 西宮今津わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院です。

O脚が気になる西宮市在住の20代男性が来院されました。

【症状】

小さい時からO脚であることを自覚されており、足のバランスが気になっていました。お仕事は座りっぱなしなのでむくみや足先の冷えも感じていました。

【治療計画】

O脚改善、足のバランスを整える為にO脚整体

座りっぱなしの姿勢が多く血流が悪くなって筋肉が硬くなっていたので血流を良くするためにお灸とマッサージ治療を行いました。

【治療経過】

治療後、膝の隙間が指1本狭くなったのと足が軽くなってバランスが良くなったと実感されました。その後も治療を重ねていき1カ月後には崩れることなく維持し2カ月後にはO脚が気にならなくなりました。今は維持していくためにメンテナンスを続けています。

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

海外渡航中に事故にあわれた亀岡市在住の30代男性の事故治療

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。

【症状】

30代男性の方が来院され、海外渡航中、スーパーの駐車場を歩いていた際にバックして来た車に衝突されました。

衝突された衝撃でむち打ち、腰部捻挫により、筋肉が緊張状態になり痛みが出現。

腰部の痛みが強く、安静時でも痛みだるさが続き動作時痛が顕著に出現。

また痛み、めまい、酷い頭痛や吐き気、耳鳴りも伴い生活に支障をきたす状態。

交通事故で腰を痛めた男の人

【治療内容】

強く打った患部の炎症を抑えるためにアイシング治療、

刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、

矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させました。

めまい、酷い頭痛や吐き気、耳鳴りに対しては鍼治療を行いました。

【治療経過】

治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが

1ヶ月位で症状が少しずつ落ち着きはじめました。

初めは腰部の症状の方が酷い様でしたが、日がたつにつれて頸部の症状の方が気になるようです。

現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきております。

同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなり、運動指導による軽いリハビリ指導も行っています。

まだまだ、時間はかかりますが、日常生活での支障が減りつつあります。

 

身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。

宝塚市在住、産後、骨盤の開きがあり腰痛でお困りの30代女性

宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログ

, , , , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

こんにちは!

宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。

産後、骨盤の開きが気になり、腰痛でお困りの30代女性が来院されました。

骨盤の開きがあり、安定感がなく、子供の抱っこ等が続く中で腰痛が続いている状態にありました。

 

【治療】

産後3か月ということもあり、骨盤の開きを改善するために、骨盤引き締め整体をしました。

また腰臀部の筋緊張が強く出ていたため、腰痛改善の為に、マッサージ治療と鍼をしました。

治療後、最初よりも骨盤の開きがましになり、安定感が出ました。

また少しですが腰痛も改善され、可動域があがりました。

何回か治療を繰り返していく中で骨盤の締まった状態が安定し、腰痛も少しずつですが改善されています。

今後は同じ症状を繰り返さない為にも身体のメンテナンスを行っていきます。

 

上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

南武庫之荘在住の60代女性 膝の痛みがお悩みで来院されました

武庫之荘わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは、阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

60代女性、左膝の痛みで来院されました。

姿勢の悪さからくる、左膝の痛み、大腿から下腿の筋緊張がありつらいと悩まされているとのことでした。

原因として身体の歪み、過度な筋緊張が原因と考えました。

『治療計画』

まず体の歪みを治す歪み矯正を、首と骨盤にしました。筋緊張を取るために

手技療法、ストレッチを週2回しました。

『経過』

1回目の治療後、姿勢が変わり左膝の痛みも5割程度軽減されました。

2回目の治療後、姿勢の変化が患者様自身で実感できたのと、痛む回数も少なくなり立ち上がりや歩くときなどもスムーズになり、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。

現在2か月目で継続して施術しています。

上記ような症状でお悩みの方は

阪急神戸線武庫之荘駅南出口徒歩1分の武庫之荘わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。

フェイスラインが気になる西宮在住30代女性

西宮今津わだち整骨院

, , ,

 

 

こんにちは。阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院です。

フェイスラインが気になる西宮在住30代女性が来院されました。

【症状】

お顔のケアは毎日欠かさずにしていますがなかなかフェイスラインが改善されずお困りになってました。

原因は噛み合わせの悪さでした。左で噛む癖があり左右のバランスの違いがありました。

【治療】

血流不足を改善するために美顔鍼と美小顔整体を行いフェイスラインを整えました。

【治療経過】

治療後、左右のバランスは均等になりフェイスラインが上がりました。

治療の頻度は週1回 セルフケアとして毎日お顔のマッサージをして改善に向けて治療しています。

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

腕の痛みでお悩みの東大阪市在住50代男性

花園わだち整骨院ブログ

, ,

 

腕がうまく動かしにくい男性

40代男性 肩部と外側上顆の痛みを訴えて来院されました。
【原因】飲食業による腕を使用することが多いとのことです。
【症状】姿勢が崩れて背中が丸まっている姿勢からくる、筋肉の緊張が強くでていました。
【治療】治療計画としてはまず姿勢の歪みを取る為に、矯正をして歪みを整え、
首から背中の筋緊張をとるために手技療法と外側上顆周辺の鍼治療を週2~3回で治療を行いました。
【経過】1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは5割程度軽減され、外側上顆の痛みも3割程度軽減されていました。
2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり仕事をしていても楽だとおっしゃってました。
姿勢からくる筋緊張による肩部の痛みと外側上顆の痛みの為、
引き続き治療を続け痛みが出にくい正しい姿勢の改善と外側上顆炎に対するケアをしていきます。上記の様な症状でお困りの方は、東大阪河内花園駅より徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

膝の痛みでお悩みの鶴見区在住 70代女性

鶴見わだち整骨院

, ,

 

R6/7/31
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

70代女性、左膝の痛みを訴えて来院されました。

原因としては、重心が左に傾いているせいで、左の膝に負担がかかっていて、症状が出ていました。
また、左重心になっているせいで、姿勢の歪みも出ていました。

治療計画としては、姿勢の歪みをとるために矯正をして歪みを整え、
腰から下腿の筋緊張をとるために手技療法を週2~3回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは5割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり立ち上がりや歩くときなどもスムーズになり、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。

姿勢の歪みからくる痛みのため、引き続き治療を続け痛みが出にくい正しい姿勢の改善をしていきます。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

膝の痛みが気になる50代女性が来院されました。

さかもと鍼灸整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!

平野区、加美駅徒歩5分!!さかもと鍼灸整骨院です!

膝の痛みが気になる50代女性が来院されました。

【来院状況】

以前からO脚が気になっていたが日常生活に影響がなかったためそのままにされていたようです。

ところが、ある日突然階段の昇り降りがスムーズにできなくなり、徐々に痛みを伴うようになり、今では一段ずつ降りるのがやっとの状態で来院されました。

【治療経過】

O脚整体をうけた1回目から膝の軽さを感じてもらうことができました。

1週間に1回の整体を受けてもらっており、1ヵ月半経過した現在は駅の階段を問題なく昇れるようになったようでよかったです。

この調子で整体を続け、降りも問題なくできるようになるまであと1~2か月程度の予定です。、

 

上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!

膝の痛みでお困りの40代男性

西宮わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。

西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。

 

膝の痛みでお困りの40代男性が来院されました。

 

数年前から膝に痛みがあり、ここ数日で痛みが強くなり立つ動作や歩くときに痛みが出ており日常生活に支障がある状態でした。

 

上記より膝の関節に炎症があり、可動域も制限がかかっているため関節が固まっていることが考えられます。

 

【治療計画】

膝の痛み、炎症に対して⇒はり治療

膝の負担を減らすため⇒背骨・骨盤矯正治療

固まっている筋肉、関節に対して⇒マッサージ治療

上記を行いました。

 

【治療】

治療後 ➡ 痛みが少し軽減し、膝の曲げ伸ばしが楽になる

 

1週間後 ➡ 痛みは残っているが初めほどではない

 

1ヶ月後 ➡ 日常動作で痛みが出ることが減る

 

現在   ➡ 治療継続中

 

 

このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

宝塚市在住、ギックリ腰の症状でお困りの10代男性

宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!

宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。

ギックリ腰でお困りの10代男性が来院されました。

動作での痛みがあり、可動域制限が出て日常生活が困難な状態になっていました。

 

【治療】

腰部の筋緊張が強く、痛みが強く出ていたので炎症症状を取るために鍼の治療、周囲筋を緩める為にマッサージの治療をしました。

治療後、腰部の筋緊張が少し緩和し可動域が広がったのと、また腰の痛みも少しですがましになりました。

何回か治療を繰り返していく中で徐々に痛みは落ち着き、可動域制限も軽減しています。

今後は同じ症状を繰り返さない為にも、身体のバランスを整える歪みの治療をしながらメンテナンスを行っていきます。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP