ゆがみ矯正 - わだち整骨院グループ - Page 17

ゆがみ矯正記事の一覧です

首肩のこりからくる頭痛に悩む鶴見区在住30代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 


こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

首肩のこりからくる頭痛、身体の重だるさでお悩みの30代女性が来院されました。
【治療】
首肩周りの筋緊張がみられたので、筋緊張を取る為にマッサージ治療と鍼治療を行いました。
また、身体の歪みを確認させていただくと、歪みが見られたので骨盤矯正と首の矯正を行いました。
【経過】
一回目の治療後、首肩周りのスッキリ感と重だるさ・頭痛の頻度が少なくなったと実感して頂けました。
マッサージと矯正・鍼の治療は週3回のペースで1カ月程続けていくと、
頭痛が出ることが無くなってしんどさを感じる頻度がかなり減ったと言って頂けました。
3か月間続けて治療させて頂き、頭痛と身体の重だるさが出なくなり喜んで頂けました。
現在も定期的にメンテナンスの為に通院されています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

鶴見区在住の20代女性 腰の痛みで来院されました

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, ,

 

交通事故で腰を痛めた女性

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

20代女性 腰の疼痛を訴えて来院されました。

原因として育児での抱っこの姿勢、長時間の座りっぱなしによる筋緊張や、

血流不全が考えられました。

治療計画として患部の血流改善、筋肉の柔軟性向上、姿勢改善が必要だったので

腰部から下腿の手技療法、ストレッチ、矯正治療、を週3回継続しました。

1ヶ月間は骨盤の歪みや強く、症状が治まったり、腰痛がまた出てきたりと、症状の波がありました。

2ヶ月目で痛みの度合いが少し改善また、痛みの出ない時間が増加

3ヶ月目で骨盤の歪みが安定し、それに伴い、腰痛の出ない状態をキープできるようになりました。

今でも症状が出ないようにメンテナンスとして間隔をあけながら治療は継続中です。

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

城東区にお住いの猫背姿勢が気になる20代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に骨盤を引き締めて体操をする女性

大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

学生時代から猫背姿勢でお悩みの20代女性が来院されました。

【原因】

勉強の姿勢が悪く前屈みをしていた為それが原因で肩、首周りの筋肉が硬くなり猫背姿勢になってしまった。

【治療内容】

初めに患者様の体の歪みを確認すると腰と首の所に歪みが出ていたのでそれに応じた矯正を入れ、その間に固まっている筋肉をマッサージにて緩めていきました。その後、頭の位置や腕の上がり具合、上げる時の腕の状態を確認させて貰い、巻き込んでいる原因である筋肉を緩めていき、整えていきました。

マッサージと矯正を週2日し、猫背整体15回入れて治療していきました。

【経過】

1回目 腕の上がりは楽になったと喜んでもらいました。

5回目 周りの友達や家族にも姿勢が良くなったね。と言われたとのことです。

10回目 猫背整体をする前とした後の差が少なくなっていきました。

姿勢の維持と痛みが出ないように今後も週2日のペースで治療をしていきます。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

薬を飲まないと寝れない西宮市在住の20代、男性

西宮今津わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

 

 

 

こんにちは!阪神 阪急今津駅より徒歩2分のところにある西宮今津わだち整骨院です。

症状

5年前から薬を飲まないとなかなか眠れない西宮市在住の20代、男性が来院されました。

原因

仕事の忙しさがあり常に気を張っている状態が続いたのと寝る前に画面をよく見ることがあり自律神経の乱れによってなかなか眠れない状態が続いていました。

治療計画

頚肩部のしんどさ、姿勢不良に対してマッサージ治療 鍼治療 歪みの矯正治療

不眠に対して自律神経スッキリ鍼を行いました。

治療経過

一回の治療で身体が楽になったのと気持ち眠りやすくなったと実感されました。

週二回の治療を2カ月続けると薬を飲まずに眠れることができました。

三か月間の治療で体のバランスも良くなり今の睡眠の質を維持するためにメンテナンスに来られています。

 

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

四条畷在住の姿勢不良でお困りの30代男性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

姿勢不良でお困りの30代男性が来られました。

姿勢不良によって運動や普段の生活での体の違和感を感じられており、

猫背も気になると仰られております。

【治療内容】

姿勢不良の根本的な原因は体全体のゆがみが原因と考えられたので背骨・骨盤を整える

ゆがみの矯正治療を行いました。

そして、猫背も治していくために猫背整体もさせていただきました。

 

【治療経過】

数回の治療で運動時、普段の生活での体の違和感はとれたそうです。

猫背のほうは約10回~15回で最初と比べるとだいぶ改善したと仰っておりますが

まだ完全に取り切れていないということで現在も続けて猫背整体をさせていただいてます。

 

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

四條畷市在住で太もも、膝関節、ふくらはぎの痛みでお困りの30代男性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

太もも、膝関節、ふくらはぎの痛みでお困りの30代男性の方が来院されました。

休日にランニングをするのが趣味でランニング中に痛みが出る、日常生活でも歩行時痛みを伴うことがある

とのことでした。

【治療内容】

体のゆがみによってバランスが崩れて足に負荷がかかることにより、筋肉が緊張していることが原因と考えられたので、背骨・骨盤を整えるゆがみの矯正治療を行いました。

ランニングにおけるパフォーマンス向上と負担軽減をかねてランニング整体を行いました。

【治療経過】

初回の治療で歩行中に痛みがでなくなり、1カ月後には歩行時の痛みが改善したのはもちろん、

ランニングの最中でも痛みが出ることがなくなりました。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

足の開き(O脚)でお悩みの亀岡市在住の30代女性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。

【症状】

学生時代から足の開きが気になり、周りからO脚といわれ悩んでいる

30代女性が来院されました。

特に立っているときに膝の間が空いてしまうのが一番の悩みだそうです。

【治療内容】

足が開いてしまっていることにより足や周りの筋肉に負担がかかり硬くなっており

その筋肉の硬さを取るために手技治療を行いました。

また、身体の歪みもかなり出ており、矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、

足にかかる負担を減らしていきました。

週に3回治療させていただいて、そのうち2回は矯正治療と手技治療、

1回は矯正治療と手技治療にプラスでO脚整体をさせていただきました。

【治療経過】

1ヶ月間治療していただき、はじめ膝の間が指が4本だったのが2本に減りました。

さらに膝の間の隙間を減らし、足の開きをより改善するために、

週に3回のペースで来院されています。

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

四條畷市在住、肩こりや首の痛みにお困り60代の女性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , , , ,

 

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

肩こり、首の痛みでお困りの60代女性が来院されました。

肩こり、首の痛みを改善してほしいとのことです。

首の痛みはテレビやゲームで同じ姿勢が続いてるのが原因ではないかと仰っていました。

【治療内容】

肩こりや首の痛みは、体のゆがみによってバランスが崩れて首や肩に負荷がかかることにより、

筋肉が緊張していることが原因と考えられたので、背骨・骨盤を整えるゆがみの矯正治療を行いました。

また姿勢を改善して肩こりや首の痛みを取りやすくするために猫背整体を行いました。

【治療経過】

初回の治療で首の痛みが軽減し、猫背整体の後には姿勢も改善し肩も軽くなったと仰っていました。

3回目の治療で痛みや猫背もほとんど気にならなくなりました。

現在は痛みほとんどないのですが肩こりや痛みなどの症状を出さないためにメンテナンスとして週2回の手技療法とゆがみの矯正、週1回の猫背整体をさせていただいています。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

ジムでヨガをしていて周囲に姿勢の悪さを指摘され悩まれていた長田区在住の60代女性

神戸新長田わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。

長田区のJR神戸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院です。

今回はジムに通われていて周囲から姿勢の悪さを指摘され悩まれていた60代女性です。

【治療計画】

週3回の治療を行い筋緊張緩和のためのマッサージ治療と骨盤と首にゆがみの矯正を入れた3か月間の治療を行います。

【治療】

現在当院に通院されて3か月目に突入し、以前周囲から指摘されていた姿勢の悪さがご自身が実感していただけるほど体のゆがみが改善された。とおっしゃっておられ、ヨガをしていても体の動きが軽くなった。背中がまっすぐ伸びた。とのお声をいただいております。

今現在姿勢でお困りの方、なかなか疲れが取れない、背中の丸みが気になるなどの症状がございましたらお気軽に長田区のJR神戸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院へご相談ください。

車の横から当てられむち打ち症状でお悩みの20代男性

花園わだち整骨院ブログ

, ,

 

交通事故でむち打ち症になった若い男性

こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。

交通事故でむち打ち症状の首の痛み、膝の打撲に悩む20代男性が来院されました。

【症状】

車を運転中に、側方から衝突された際、首に衝撃を受けてから痛みが出て、

首だけではなく肩や背中なども段々しんどくなってきている状態です。

【治療内容】

衝撃を受けた筋肉に対し炎症反応が強く出ていた為、「アイシング」を行いました。

事故の影響で骨盤と背骨が歪んでしまっていた為、骨盤と背骨の「歪み矯正」を行いました。

炎症反応が強く出ている首の筋肉には「鍼治療」を行いました。

炎症がでていない周囲の肩や背中などのしんどさがでている場所の筋肉には「マッサージ治療」を行いました。

【治療経過】

何もしなくても痛みが出るような状態でしたので、痛みを早急に改善する為に治療のペースは来れる限り毎日と指導しました。

1ヶ月ほどで何もしていない時の痛みや炎症は治まり、骨盤・背骨は少しずつ歪みも減り筋肉の緊張も落ち着いてきました。

2~3ヶ月目になると歪みが少ない状態が安定し、首や背中周りのしんどさも良くなりました。

時間はかかりましたが、症状は徐々に改善されてきており今は痛みが続いたことで動かしにくくなった首や肩の動きが出るように、継続して治療を行っています。

上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院まで

お気軽にご相談ください。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP