首の痛み記事の一覧です
寝屋川市在住の50代女性、首の寝違えでご来院されました。

こんにちは!京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります
香里園わだち整骨院です!
【来院状況】
50代女性、首の寝違え症状でご来院されました。
【原因】
デスクワークをされているため日常的に首周りの筋肉への負担が大きく、クーラーの冷気が当たりやすい場所での作業の為全体的に筋肉の硬さがみられました。
そして硬くなった筋肉が何かの拍子に急に捻られたため痛みが発生していました。
また、背骨や骨盤に歪みが出ており、筋肉に余計な負担がかかる状態でした。
【治療内容】
硬くなっている筋肉を緩めるための手技療法と、歪みが出ている背骨と骨盤に矯正治療を行いました。
【治療経過】
4回目の治療の際に痛みが少しずつ引いていると仰っていただきました。
7回目ご来院頂いたときに首の可動域が戻った来たと仰っていただきました。
治療を続けていく中で、今回特に治療していなかった下肢の疲れが減って足を組むことが減ったと仰っていただきました。
現在は首の痛みはとれており、姿勢改善のために定期的にメンテナンスをさせていただいております。
矯正治療を行うことで、お身体のバランスが整い全身の疲れやすさを軽減することができます。
今回のような症状でお困りの方は寝屋川市香里園駅から徒歩10分香里園わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
猫背姿勢が原因で首肩の痛み・姿勢の悪さにてお悩みの亀岡市在住60代女性

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。
【症状】
首肩周りの痛み、姿勢の悪さを訴える60代女性の方が来院されました。
自宅で座って細かい作業をすることが多いため、下を向くことが多く猫背の姿勢になり、首肩周りのこりや痛み、姿勢の悪さにつながり、お困りの状態でした。
【治療内容】
座っている状態での姿勢が崩れており、首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、
矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。
こり固まった筋肉はマッサージ治療で緩めていき、首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。
週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療
1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。
【治療経過】
1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みの程度が落ち着き、猫背姿勢も改善されつつありました。
3ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、猫背姿勢に改善がみられました。
この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも週に2回矯正治療とマッサージ治療、そのうち1回を猫背整体も行うことで
症状を繰り返さないようにしております。
上記のような症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。
首肩のだるさと痛みでお困りの40代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
仕事からの首肩のだるさと痛みでお困りの40代女性の方が来院されました。
仕事を始めたころから首肩の痛みやだるさに悩まされていて
今月に入って痛みが強くなったので来院されました。
上記より首肩の過緊張と血流不全、お仕事でのデスクワークの姿勢不良と普段の日常生活での体のバランスの乱れが考えられました。
【治療計画】
首肩の筋緊張と筋肉の血流を改善するために、マッサージと鍼
体のバランスを整えるために、背骨・骨盤矯正。
【治療】
治療後 ➡ 痛みが軽減して首肩が楽になる。
10日後 ➡ 初めよりは筋肉も緩み楽になったがデスクワーク中の首肩の痛みは継続中。
1カ月後 ➡ 姿勢が良くなってきたことを実感、痛みも出にくくなる。
2か月後 ➡ 痛みがない状態を維持でき、疲れにくくなった。
3か月目 ➡ 姿勢が整い、先月から継続で痛みは出ていない。
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
寝屋川市在住、30代男性、交通事故による首肩の痛みがあり、来院されました。

こんにちは、京阪本線香里園駅から徒歩10分の場所にあります、
香里園わだち整骨院です!
交通事故による首肩の痛みがあり、来院されました。
[来院状況]
30代男性、車と車の交通事故による首肩の痛みがあり、来院されました。
患者様側の車は信号待ちをしていて、後ろから来た車に追突され、患者様は車との衝突により首肩の痛みが出現しました。
【治療内容】
首肩の筋緊張が強く、動作時や安静時にも痛みが出ている状態で、
痛みの強いところにはアイシング治療を行いました。
筋肉の柔軟性や血流改善が必要だと判断し、マッサージ、ストレッチを行いました。
【治療経過】
週に3-4回のペースで施術を行い、
最初の3週間ほどで安静時の痛みが軽減してきたと実感がありました。
動作時に関しても来院当時よりも動きやすくなり痛みも軽減しました。
その頃から自宅でできる簡単なストレッチの指導をしながら、
私生活でかかる負担を減らして、下肢の痛みが強くならないようにして頂いてます。
当院では事故後の手続きや流れ、保険に対しての説明もしっかりさせて頂いているので
安心して治療を受けていただいています。
上記のような症状にお悩みの方は寝屋川市香里園駅から徒歩10分香里園わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください!
宝塚市在住、頭痛でお困りの20代女性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
頭痛でお困りの20代女性が来院されました。
日常生活の中で常に頭痛が出ていてしんどさが続いている状態にありました。
【治療】
頚肩部の筋緊張が強くあり、ストレートネックもみられたので、筋緊張を取るためにマッサージと鍼の治療、姿勢の改善をするために歪みの矯正をしました。
治療後、頚肩部の筋緊張は緩和し、少しですが頭痛がましになりました。
何回か治療を繰り返していく中で頭痛は落ち着き、症状の緩和がみられます。
今後は同じ症状を繰り返さない為にも身体のメンテナンスを行っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
宝塚市在住、首の寝違え症状でお困りの30代女性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
首の寝違えでお困りの30代女性が来院されました。
日常生活動作での痛みがあり、可動域制限が出て日常生活が困難な状態になっていました。
【治療】
頚肩部の筋緊張が強く、痛みが強く出ていたのと、可動域制限も強く出ていた為、炎症症状を取るために鍼の治療、周囲筋を緩める為にマッサージの治療をしました。
治療後、頚肩部の筋緊張が少し緩和し可動域が広がったのと、また首の痛みも少しですがましになりました。
何回か治療を繰り返していく中で徐々に痛みは落ち着き、可動域制限も軽減しています。
今後は同じ症状を繰り返さない為にも、身体のバランスを整える歪みの治療をしながらメンテナンスを行っていきます。
四條畷市在住40代女性、交通事故により首を痛めて来院

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
【事故内容】
赤信号で停まっていて、後ろからおかまをほられた。
【症状】
接触した際の衝撃で首が前後に振られて、翌日に痛みが出現。
【治療内容】
初回は首の痛みが強かったためアイシングを行いました。
炎症症状が治まり痛みが落ち着いてからは温熱療法、マッサージ治療、鍼灸療法を行い、筋肉の負担を取り除くような施術を行いました。
【治療経過】
初診から1週間程度は患部の熱感と痛みが強くあったため、基本アイシングと軽い徒手療法を行い、
2週間が経過する頃には炎症症状が落ち着き、マッサージ治療と鍼灸治療が行えるようになりました。
1か月が経過した現在は、動作時の痛みがまだ残存している状態で、温熱療法、マッサージ治療、鍼灸治療を組み合わせで継続治療を行っています。
症状が落ち着くまでにはまだ時間はかかりる状態で、後遺症がでないように施術を行っていく予定です。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
首肩・背中の痛みと姿勢が悪い事でお困りの30代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
首肩・背中の痛みと姿勢が悪い事でお困りの30代女性の方が来院されました。
お仕事で前かがみ姿勢が多く普段から首肩・背中痛みを気にしながら仕事をされている状態でした。
上記より左右の体のバランスの乱れと猫背姿勢からくる首肩・背中周りの筋肉の過緊張、血流不全が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、首肩・背中の血流改善に体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、手技療法を行いました。
【治療】
1回目の施術後 姿勢が良くなるのを実感され首肩の痛みも軽減
3回目の施術後 以前より猫背姿勢が改善されてきたことを実感
1カ月後 首肩の痛みは軽減し、仕事での支障が少なくなる
2か月後 症状はほぼ改善され姿勢の根本治療のために通院中
現在も治療継続中
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故に遭われた 50代男性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
右折待ちをしていた際に後ろから追突され首のムチウチ(頸部捻挫)と診断されて来院されました。
【状態】
首・肩に痛みがあり、首の可動域もかなり狭くなっており、回すと痛みが強くなる状態でした。
【治療内容】
痛みを早く抑える為に鍼灸治療を患部の首と肩に、マッサージ治療を周囲部に行い、首の動きを良くする為に矯正の治療をさせていただきました。
【経過】
治療を始めて2週間程ですが、痛みがマシになり、可動域はほとんど改善している状態です。
これからも後遺症を残さないように3ヶ月は治療していく計画です。
首を痛めた30代女性が来院されました。

こんにちは。宇治市、近鉄向島駅徒歩15分ベルファ宇治1階にある宇治わだち整骨院です。
[来院状況]
京都府宇治市在住の30歳代女性、首が痛くなり来院。整形では姿勢の悪さが原因です。と言われたそうです。
仕事がパソコン作業の為、猫背になっておられました。
[治療内容]
姿勢の悪さを改善するために矯正治療。首の筋肉の硬さがあり可動域制限があったのでマッサージ治療、
さらにマッサージでは届かない筋肉に対して鍼をしました。
自宅でセルフケアをして頂くためのストレッチ指導を行いました。
[治療経過]
治療直後は頭が軽くなり首が動きやすくなったと言っておられました。
1カ月程で痛みが軽減し
2カ月程で、痛みがなくなり仕事がしやすくなり寝つきも良くなったそうです。
3カ月で可動域制限はなくなり、定期的なメンテナンスをしています。
上記のような症状でお困りの方は宇治市、近鉄向島駅徒歩15分ベルファ宇治1階にある宇治わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ