猫背整体記事の一覧です
結婚式を控えていて猫背が気になる芦屋市在住の20代女性
こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
20代女性で3か月後に結婚式を控えており
ドレスを着る際に猫背が気になり本番までに改善したく当院に来院されました。
【治療内容】
最初に身体の状態を確認すると
猫背の姿勢から首肩周囲に筋緊張がみられ
そこの筋緊張も改善しつつ猫背整体を入れながら
姿勢を改善していくようにしました。
【治療経過】
最初の2か月ほどで猫背の状態は改善されていき本番を迎える頃には
ドレスを着た状態でも猫背が気にならなくなりました。
結婚式を終えた今でも
メンテナンスとして週に1回のマッサージ、月に1回の猫背整体を行っております。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
猫背でお困りの西宮市在住20代女性
こんにちは。阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院です。
猫背で悩みの西宮市在住の20代女性が来院されました。
【症状】
学校の授業や卒論、研究室で座りっぱなしや前かがみの姿勢が長時間続いており、
最近になって家族や友人に猫背を指摘されることが増え、首や肩に重だるさを感じるようになった。
【治療】
首、肩の筋肉の硬さを緩めるためにマッサージ治療で重だるさを改善し、
猫背整体を行い、原因となる猫背の姿勢を改善を狙いました。
【治療経過】
週2回治療でそのうちの1回は猫背整体を行いました。
治療を続けて1カ月で首、肩の重だるさ気にならなくなってきました。。
姿勢が良くなったと周りの方から言われ、大変喜んでいただきました。
現在は正しい姿勢が定着するように週2回治療でそのうちの1回は猫背整体というペースで治療を続けています。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
猫背が気になる20代男性
こんにちは!
千里山わだち整骨院です。
猫背姿勢からの影響で首肩・背中、腰の張り感と
反り腰でお困りの20代男性の方が来院されました。
下を向いて行うパソコン作業がお仕事で多く、前かがみになる事から姿勢の悪さをとても気にされていて、普段から首肩・背中、腰の痛みを我慢しながら仕事をされている状態でした。
また、座る姿勢が長時間続くと腰が反ってきて痛みが出てくることも気にされていました。
上記より左右の体のバランスの乱れと反り腰、猫背姿勢からくる首肩・背中周りの筋肉の過緊張、血流不全、が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、首肩・背中の血流・反り腰改善に体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、手技療法を行いました。
【治療】
1回目の施術後 背中と腰が伸びた気がする! とおっしゃってくださいました。
5回目の施術後 姿勢はまだ元に戻って背中がしんどい気がするが、施術後はとても楽になるとおっしゃって頂けました。
1カ月後 首肩、背中の痛みは軽減し、仕事での支障が少なくなる。姿勢も維持できるようになってきた。反り腰も少し改善。
3か月後 症状が出にくくなり、ご自身で猫背姿勢もほぼ改善したことを実感して、反り腰も気にならなくなったと喜んで頂きました。
1番嬉しかった事・・・
患者さんがご家族の方に「猫背じゃなくなったね」と言われたとおっしゃって頂けたことです。
現在もメンテナンスで施術継続中。
上記のような症状でお困りの方は、
阪急千里山駅徒歩1分の千里山わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
大東市にお住いの猫背が気になる30代男性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
猫背姿勢からの影響で首肩・背中の張り感と
反り腰でお困りの30代男性の方が来院されました。
下を向いて行うパソコン作業がお仕事で多く、前かがみになる事から姿勢の悪さをとても気にされていて、
普段から首肩・背中痛みを我慢しながら仕事をされている状態でした。
また、座る姿勢が長時間続くと腰が反ってきて痛みが出てくることも気にされていました。
上記より左右の体のバランスの乱れと反り腰、猫背姿勢からくる首肩・背中周りの筋肉の過緊張、血流不全、が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、首肩・背中の血流・反り腰改善に体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、手技療法を行いました。
【治療】
1回目の施術後 背中と腰が伸びた気がする! とおっしゃってくださいました。
5回目の施術後 姿勢はまだ元に戻って背中がしんどい気がするが
施術後はとても楽になる とおっしゃって頂けました。
1カ月後 首肩、背中の痛みは軽減し、仕事での支障が少なくなる。
姿勢も維持できるようになってきた。反り腰も少し改善。
3か月後 症状が出にくくなり、ご自身で猫背姿勢もほぼ改善したことを実感して
反り腰も気にならなくなったと喜んで頂きました。
1番嬉しかった事・・・
患者さんがご家族の方に「猫背じゃなくなったね」と言われたとおっしゃって頂けたことです。
現在もメンテナンスで施術継続中。
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。daidousi
猫背が気になる八尾市在住10代女性
こんにちは!JR八尾駅前から徒歩3分の八尾わだち整骨院です。
【来院状況】
現在症状は特に出ていないが、姿勢(見た目)が気になり来院されました。
【現状把握】
姿勢の確認をする為に、後ろから見た姿勢(体のゆがみ)と、横から見た姿勢(猫背)の有無を確認する検査を行いました。検査をした結果、“体のゆがみ”と“猫背”が強く出現している状態でした。
【治療内容】
体のゆがみや猫背の姿勢になっていると見た目だけで無く、頭痛や肩凝りなど、今後様々な症状を引き起こす可能性があります。これらの事から“体のゆがみを改善する為の矯正”の治療と“猫背整体”を行いました。
【治療経過】
治療を始めて10回目の現在「姿勢も良くなり、朝スッキリ起きれる様になった」と言って頂きました。姿勢が良くなると代謝や呼吸も良くなりお体にとって良い影響がたくさんあります。
上記の様な症状でお困りの方はJR八尾駅から徒歩3分の八尾わだち整骨院にご相談ください
大東市在住で猫背姿勢により首から背中の痛みにお困りの20代女性
こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
首、肩の痛み、猫背でお困りの20代女性が来院されました。
首から背中にかけての痛み、姿勢を改善したいのことで当院を受診されています。
【治療内容】
首や肩の痛みは、背骨・骨盤のゆがみによって筋肉が緊張していることが原因なのではないかと思われたので、
背骨・骨盤を整える歪みの矯正治療をさせていただきました。
そして、猫背の姿勢を改善するために猫背整体を行いました。
【治療経過】
初回の治療で首、肩の痛みが軽減し、体が楽になり、姿勢も改善されました。
5回目の治療後にお身体を確認させていただくと首から背中にかけての痛みや歪んだ姿勢もほとんど
気にならなくなりました。
現在も歪みを整えながら、痛みに繋がらないように矯正とマッサージ治療でメンテナンスをさせて頂いています。
また、現在も定期的に猫背整体もさせて頂き姿勢を整えさせていただいております。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
家事、育児で肩関節周りにお疲れが溜まっていらっしゃる20代女性
こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です!
【来院状況】
家事、育児の忙しさでの肩関節周りの疲れにお悩みの20代女性が来院されました。
肩甲骨が特に疲れが出やすくそれを解消したいとのことでした。
【治療計画】
肩関節周りや背部まで筋緊張があったので、マッサージで緩めていきます。
姿勢を確認すると、巻き肩とカラダの歪みがあり整える為に、頸と骨盤の歪みの矯正、猫背整体を行いました。
【治療経過】
初回の治療では座った際の姿勢がきれいに一直線になっていました。
3回目の治療では「最近、一日の疲れ方が変わった。とても楽です。」と言って頂きました。
5回目の治療では「久しぶりに友人に会った時に、姿勢が良くなったねと言われた。」とのことでした。
現在も継続してご来院いただいております。
上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
高石市在住40代女性、デスクワークによる姿勢不良から頭痛が起きた患者様が来院されました。
こんにちは!
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります、
羽衣わだち整骨院です!
【症例】
40代女性、長時間のデスクワークによる姿勢不良から頭痛が起きた患者様が来院されました。
【原因】
今回来院された患者様はお仕事が忙しく、長時間パソコン作業しているうちに、頭が前のめりになり、首と肩の周辺の筋肉が硬くなって血液が頭に流れにくくなったことにより頭痛が起こりました。
【治療内容】
まず初めに患者様のお身体の歪みをチェックし、その歪みを整える為に矯正の治療を入れ、硬くなっている首と肩の周りの筋肉をマッサージと鍼で緩め、最後に肩が巻いている状態を整える為に猫背整体をしました。
マッサージと鍼と矯正治療を週3回。
猫背整体を週1回治療させて頂いてます。
【経過】
1回目:頭の位置が初診時より少し正しい位置に戻り、肩の動きも良くなりました。
5回目:肩の巻き具合などの姿勢改善が見られ、頭痛も少し改善されていました。
10回目:首と肩の筋肉が緩んだ事により血液の循環も良くなり頭の位置が正しい位置にもどり
姿勢の改善が診られたため、頭痛もほとんど起きなくなりました。
その後は、今の正しい姿勢を維持できるように治療して頂いてます。
上記のような症状でお困りの方は、
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の羽衣わだち整骨院にお越しください。
四條畷在住で頭痛、肩こりでお悩みの40代女性
頭痛や肩こりでお困りの40代女性が来院されました。
頭痛、肩こりを改善したいのことで当院を受診されています。
一日中頭痛がでて、辛いときもあるそうです。
【治療内容】
肩こりは、背骨・骨盤のゆがみによって筋肉が緊張し、筋肉が硬くなっているのが原因と考えられたので、
背骨・骨盤を整えるゆがみの矯正治療を行いました。
頭痛は肩こりなどで筋肉が硬くなることによって起こる血流の滞りによるものであると考えられたので、
筋肉の硬さと血流を改善するために鍼灸治療を行いました。
また、首や肩の硬さを取りやすくするために猫背整体を行いました。
【治療経過】
肩の症状は治療後動きも良くなり楽になったとおっしゃっていました。
猫背整体もさせていただいているので肩の筋肉の緩みも持続しているようです。
首の筋肉の緊張も緩み、頭痛の頻度も少なくなりました。
頭痛や肩こりがでないように現在も続けて歪み治療と猫背整体をさせていただいて治療をさせていただいています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
仕事と育児からくる姿勢不良で肩こり、頭痛に悩む神戸市東灘区在住の20代女性
こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
20代女性で日頃デスクワークの仕事、育児をしていて姿勢が猫背になりやすく
仕事終わりや夜の寝る前になると肩から背中にかけて痛みが出るようになり、
ひどいときには頭痛が出ることが増えてきたので改善するために来院されました。
【治療内容】
姿勢不良の自覚はあり特に猫背を気にしている患者さんであったので
まずはその姿勢改善をするための歪みの矯正と猫背整体を施術していきました。
それに伴う痛みに関しては、肩、背中周辺の筋緊張が強く出ていたので
マッサージの施術、鍼灸治療を行い筋緊張の緩和していくようにしました。
【治療経過】
最初の1か月ほどで痛みが出にくくなり仕事終わりや夜に気になっていた痛みが出る事が
少なくなってきました。
姿勢不良の改善に関しても2か月経つ頃から患者さん自身でも
背筋がスッと伸びるような感じがしてきたと自覚できるようにまでなってきました。
今では、週に2回のマッサージ、鍼灸の施術と2週に1回の猫背整体を
行ない、メンテナンスをしています。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ