引き締め記事の一覧です
四條畷市在住の産後の骨盤の開きが気になる30代女性
マッサージ, 体型変化, 引き締め, 産後, 産後腰痛, 骨盤, 骨盤引き締め
こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
産後の骨盤の開きが気になる30代女性の方が来院されました。
骨盤の開きに加え、足のむくみもあると仰っています。
【治療内容】
足のむくみは血の流れが悪くなっているのが原因の一つと考え、足を中心とした手技療法行いました。
そして、骨盤引き締め整体を行うことにより開いている骨盤を閉じるように施術しました。
【治療経過】
1回目の施術でまだ骨盤の開きはあるものの開き具合が大幅に軽減され、患者さん本人もスッキリした感じがすると仰られていました。
5回目の施術では骨盤の開きが少なくなり、履けなかったスキニーパンツが履けるようになったと仰っていました。足のむくみは手技療法で改善されてきました。
6回目以降は安定感を出すために引き締め整体を7日から10日の間に一回のペースでさせていただき、手技療法は週に2回のペースでさせていただきました。むくみを出さないためにも自宅でのストレッチ指導もさせていただきました。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
育児による腰痛と産後の体型の変化でお悩みの20代女性
こんにちは!
平野区、加美駅徒歩2分!!さかもと鍼灸整骨院です!
育児による足腰のしんどさが気になるとのことでご来院されました!
【来院状況】
長時間の立位による腰部の痛みと、足のだるさが気になったとのことでした。
まずは週1回で骨盤引き締め整体で骨盤の開きを引き締めてゆき、マッサージ治療で腰殿部、下腿を中心的に治療を行っています。
【治療経過】
12回目までで腰の痛み・ダルさが軽減し、骨盤の開きも徐々に引き締まっているのを実感して頂きました。
現在は引き締め整体とマッサージ治療を週1回行い、骨盤の形を安定させ、育児による足腰への負担を減らせるように治療を行っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩3分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
こんにちは!
平野区、加美駅徒歩2分!!さかもと鍼灸整骨院です!
産後による骨盤の開きとそれによる体型の変化が気になるとのことでご来院されました!
【来院状況】
産後6ヶ月経過して腰部の痛みと、骨盤の開きにより、前まで履けていたズボンが履けなくなったとのことでした。
須磨区在住 産後の腰痛、骨盤の開きでお困りの30代女性
ゆがみ矯正, マッサージ, 姿勢改善, 引き締め, 産後, 産後腰痛
こんにちは。
須磨駅、妙法寺駅から車で5分の須磨わだち整骨院です。
治療例をご紹介します。
神戸市須磨区在住の30代女性の方で、産後から子育てや家事による腰痛に悩んでいると来院されました。
『原因』
原因としてお子さんの抱っこや、抱っこしたままでの家事作業も勿論ですが、何よりもお身体を見させていただいた際に気になった骨盤の開きが原因と考えました。
『治療計画』
①腰回りの筋肉を緩める為に手技
②骨盤と背骨の矯正
③当院の治療メニューのひとつである骨盤ひきしめ整体
上記3つを行いながら治療させていただきました。
『経過』
1回目の治療後、腰回りのスッキリ感とヒップラインの上がり具合を自覚していただけました。
5回目の治療後、腰の痛みはかなり和らぎ何もしていなければ気にならない程に改善。
また、妊娠前には履けていて、産後に履けなくなっていたパンツが以前より上がるようになったと教えてくださいました。
現在週1回のひきしめ整体を15回を目標にと週3回の手技にて腰痛の改善と骨盤の開きを無くす事を目指して頑張っています。
上記のような症状でお悩みの方は須磨わだち整骨院までお気軽にご相談くださいね。
産後の体型の変化で悩んでいる30代女性
こんにちは!
平野区、加美駅徒歩2分!!さかもと鍼灸整骨院です!
産後による骨盤の開きとそれによる体型の変化が気になるとのことでご来院されました!
【来院状況】
産後6ヶ月経過して腰部の痛みと、骨盤の開きにより、前まで履けていたズボンが履けなくなったとのことでした。
【治療内容】
まずは週1回で骨盤引き締め整体で骨盤の開きを引き締めてゆき、マッサージ治療で腰殿部を中心的に治療を行っています。
【治療経過】
3回目までで腰の痛み・ダルさが軽減し、骨盤の開きも徐々に引き締まっているのを実感して頂きました。
現在は引き締め整体とマッサージ治療を週1回行い、骨盤の形を安定させ、元の体型に戻せるように施術を行っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、大阪市平野区 加美駅徒歩3分のさかもと鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!
東大阪市在住20代女性、フェイスライン・顔のむくみで来院されました
こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
20代女性 むくみで顔が大きく見えて写真映りが気になり、改善の為来院されました。
【施術内容】
顔の筋肉の血流不全から症状が出ているので血流を改善の為に美顔鍼
顔の輪郭も引き締める為の美KOGAO整体を併用して行いました。
【治療経過】
施術後、フェイスラインが引き締まったことを鏡で確認できました。
ただ、数回の施術で大きく変化がで続けるものではないので
5回目、10回目と段階に分けて少しずつ変化を見て改善を目指す施術を行いました。
10回目では、最初と比べて自分で触って変化が分かるくらい
効果を感じていただきました。
引き続き一週間に一回美顔鍼・美KOGAO整体の
施術を続けていきます。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後の骨盤の開きが気になる東大阪市在住20代女性
骨盤の開きがお悩みの20代女性が来院されました。
【原因】
出産で骨盤が開いたことにより、腰周りが大きくなり痩せにくくなっておりました。
【症状】
詳しく状態を確認させて頂くと、骨盤の左右の出っ張りが骨盤が開いていることにより、
大きく出ていました。
また、骨盤の歪みもみられ、歪み・開きによる腰周りや股関節周りの痛みも訴えられておりました。
【治療】
首と骨盤の矯正、骨盤を直接引き締めていく整体、筋緊張を和らげるマッサージ治療を
させて頂きました。
【経過】
施術後は、体の歪み、開きが少なくなっており、筋緊張も来た時より良くなってきていると実感していただきました。
骨盤の開きに関しては、特に引き締まっている感覚を実感して頂いており、
現在では元々サイズが小さくなって履くのを諦めていたデニムを履けるようになって大変喜んで頂いております。
上記の様な症状でお困りの方は、東大阪河内花園駅より徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後、お身体の不調でお困りの亀岡市在住20代女性
こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です‼
【症状】
産後(2年)骨盤の開きによる体型変化で産前履けていたパンツが履けなくなり
運動不足による体の怠さ、腰の痛みに悩まれて来院されました。
お身体の状態を確認すると、腰、お尻周りの筋肉が固まっており、抱っこなど子育ての姿勢で骨のバランスも悪くなっていました。
【治療内容】
歪みの矯正で骨のバランスを整え筋肉にかかる負担を減らし、マッサージ治療で刺激を入れて全身の血行を良くして、腰の痛みを出している原因の深い所にある筋肉に対して鍼治療、出産による骨盤の開きを戻す為に、骨盤引き締め整体を行いました。
週2回来院いただき、週初めに引き締め整体、歪みの矯正、マッサージ治療、鍼治療、
週終わりに歪みの矯正、マッサージ治療、鍼治療を行いました。
【治療経過】
1回目の治療で骨のバランス、腰の痛み骨盤の開きは少しマシになったと実感していただきました。
1ヶ月経過時には骨盤の歪み体の怠さはマシになり、骨盤の開きも少しずつ安定するようになってきました。
3か月以降では、骨盤の開きもほぼほぼ改善され体型が最初よりは気にならなくなり、
体の怠さ腰の痛みも以前に比べてだいぶマシになりました。
15回目の引き締め整体治療終わりでは骨盤の開きがなくなり履けなかったパンツまで今は履けるようになったと言っていただきました。また今ではメンテナンスとしてマッサージ治療、身体の歪み矯正を週1回、骨盤引き締め整体を2週に1回で行い、しんどさを出さないように治療を続けています。
上記のような症状でお悩みの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院までお問い合わせください。
出産後の腰の痛みでお困りの大阪市在住20代女性
こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
【症状】抱っこの時の腰の痛み、寝ているときの腰の痛みです。
【原因】出産をすることにより骨盤が開きます。その後骨盤を締めておかないと周りの筋肉に負担がかかり痛みが出てくることがあります。
今回は出産後に骨盤に対してなにもされておらず、骨盤が開いて筋肉に負担がかかり筋肉が硬くなり痛みが出ておられました。
【治療内容】開いている骨盤を引き締めることと、周りの筋肉の硬さに対してマッサージをして筋肉を緩めるように治療しました。
【治療経過】一回の施術でも骨盤が引き締まるのが分かるくらい変化が出ました。痛みも少し軽減しました。週に一回、続けて施術をすることで骨盤の開きもほとんどなくなり、抱っこや寝ているときの腰の痛みも改善する事が出来ました。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後による腰痛でお悩みの鶴見区在住30代女性
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
30代女性、産後の骨盤引き締め整体で来院されました。
出産により骨盤が開いてしまったことが原因で腰の痛みがありました。
さらには体型が戻りづらいことに悩まれていました。
治療計画としては、骨盤の開きを戻すために骨盤引き締め整体を週1回行い、腰の痛みに対しては筋肉の緊張を取るために手技療法を週2回で治療を行いました。
1回目の治療後、骨盤引き締め整体により治療前と比べて骨盤が引き締まっていることとヒップアップ効果を実感して頂けました。また、手技療法により腰の筋肉の緊張が取れ腰の痛みは6割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛む回数も少なくなり日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。
最終的には、骨盤引き締め整体を週1回、手技療法を週2回、3か月間継続されたことで骨盤の開きが戻り、腰の痛みも改善され、何よりも体型がだいぶ戻ったと喜ばれていました。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後、腰の痛みに悩まれている西宮市在住の20代女性が来院されました。
【来院状況】
産後、長時間座りながら赤ちゃんを抱っこしていると腰が重だるくなり動き初めに痛みも出る。
【原因】
産後に出るホルモンの影響で骨盤が開きやすくなり、産前産後の運動不足から筋肉も落ちてしまい
そこに加えて長時間座ったり、抱っこの姿勢にがさらに骨盤を開きやすくすることによって腰に重だるさや痛みがでてしまう。
【治療内容】
原因となる骨盤の開きに対しては引き締め整体を行い正しい骨盤の位置にすることで症状の改善を図りました。
長時間座ったり、抱っこの姿勢からくる筋疲労にはマッサージを行いました。
1回目 治療後は効果も感じて頂き、痛みもましだったが次の日には戻ってしまった。
5回目 少しづつ痛みを感じることがなくなってきた。
10回目 ほぼほぼ痛みを感じることがなく骨盤の位置も正しい位置が安定してきた。
引き締め整体は15回で正しい骨盤の位置を身体が覚えていくのでするので、そのためにあと5回させていただいて、
症状を出さないようにしていきます。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談下さい。
古い投稿ページへ