姿勢記事の一覧です
産後の骨盤の開きからお腹、腰回りの体型変化でお困りの20代女性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは。西宮市 阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
産後の骨盤の開きからお腹、腰回りの体型変化でお困りの20代女性の方が来院されました。
出産で骨盤が開き、それによってお腹、腰回りの体型変化が大きくなった。
産後2カ月で骨盤が不安定な状態。
上記より骨盤の開きや代謝の悪さが考えられました。
【治療計画】
骨盤の開き改善、骨盤を安定させて動きやすくする
代謝を上げて痩せやすくするために骨盤引き締め整体を行いました。
【治療経過】
治療後 骨盤の引き締まりを実感。
履いていたズボンに余裕がでる
2回目 少し骨盤が戻った気がするが1回目より骨盤が安定し始める。
7回目 骨盤がスッキリしてきたのを実感。産前のズボンが入る!!
~現在も継続治療中~
上記のような症状でお困りの方は、西宮市阪神西宮駅徒歩3分の西宮わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。
20代女性で猫背姿勢を気にされてる方
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは。
四条畷市JR学研都市線四條畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
猫背姿勢が気になる20代女性の方が来院されました。
鏡を見て自分が内巻き肩になっているのは気にされて
来院されました。
背中も同じ姿勢が続くと重たくなり痛みを感じてしまっている状態でした。
上記より肩と背中の筋肉の緊張と猫背姿勢が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、筋肉の過緊張改善のため手技療法を行いました。
【治療】
初めての施術後、背筋が伸びて肩回りが楽になったとおっしゃってくださいました。
1か月後 姿勢が更によくなり仕事中に肩が凝ったりしんどさが出るのがなくなってきたと言って頂きました。
2カ月後 肩こりがなくなり仕事中やプライベートでもしんどさがなくなったのと、
肩甲骨の可動域が良くなったと言って頂きました。
現在も姿勢を維持するために治療を継続させていただいてます。
、
上記の症状でお困りの方は、四条畷市JR学研都市線四條畷駅徒歩3分のわだち整骨院にぜひお越しください。
門真地域で交通事故に遭い首、左腕を痛めた20代女性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは!京阪大和田駅前から徒歩3分の門真わだち整骨院です。
バイクで交差点進入時に追突されてから首や左上肢にしびれや動作時痛があり来院されました。
【治療内容】
事故の影響で現在炎症が強く、患部を強く刺激するのは逆効果であると判断しました。
先ずは患部のアイシングをしっかり行い、炎症を抑えるようにしました。
筋肉の緊張を緩めるためにかなり緩めのマッサージの治療を行いました。
【治療経過】
現在治療を行いだしてすぐになりますので、先ずはしっかり炎症を抑える行動を患者様に指導し、
その後マッサージ治療や鍼の治療の検討を行っています。
上記の様な症状でお困りの方は京阪大和田駅前から徒歩3分の当院にご相談ください。
ぎっくり腰で来られた大阪市在住40代男性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
【症状】
症状はぎっくり腰です。特に左側に炎症が強く出ていました。
動作するときの痛み、安静にしているときの痛みがありました。
【原因】
朝起きて、仕事をしようと椅子に座った際に痛みが走りました。
【治療内容】
炎症を起こしていたので腰にアイシング、お身体に歪みも出ていたので骨盤・背骨の矯正、腰以外にマッサージ治療、鍼の施術をさせていただきました。
【治療経過】
ぎっくり腰をされた日は仰向けに寝がえりを打つのも痛みが出ていましたが、2回目の治療で仰向けになる動作は比較的スムーズになってきましたがまだ動作する際に痛みが出ている状態でした。3回目の治療では動作はほぼ痛みもなくできていましたがまだ違和感が残る状態です。完治に向けて現在も治療は継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
長時間のデスクワークで猫背になり悩まれ来院された長田区在住40代女性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは。
長田区のJR神戸線、神戸市営地下鉄山手線・海岸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院です。
今回は長時間のデスクワークで猫背になり悩まれ来院された長田区在住40代女性です。
【治療計画】
当院の猫背を週1回ゆがみ矯正を週2回行っていきます。
【治療】
現在施術を始めてから13回経過しており初回施術時背中の張り感を気にされていた症状が現在気にならなくなり背中周りのスッキリ感と周囲から姿勢が良くなったといわれることが増えたとのお言葉をいただきました。猫背で悩まれている方姿勢を気にされている方。
1度当院スタッフへご相談ください。
腰部の痛みでお悩みの鶴見区在住 50代男性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
50代男性 腰部の痛み、だるさを訴えて来院されました。
原因としては、フォークリフトで同じ姿勢をとることが多いとのことです。
また、姿勢が崩れて背中が丸まっている姿勢からくる筋肉の緊張がありました。
治療計画としては、姿勢の歪みをとるために矯正をして歪みを整え、
腰部から臀部の筋緊張をとるために手技療法を週3回で治療を行いました。
1回目の治療後、姿勢はまっすぐになり痛みは6割程度軽減されました。
2回目の治療後以降は、痛みが3割程度軽減され仕事、日常生活をしていても楽だとおっしゃっていました。
姿勢からくる筋緊張による腰部の痛みのため、引き続き治療を続け痛みが出にくい
正しい姿勢の改善をしていきます。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
長時間のデスクワークの姿勢で背中の丸みが気になり来院された長田区在住20代女性
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは。
長田区のJR神戸線、神戸市営地下鉄山手線・海岸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院です。
今回は長時間のデスクワークの姿勢で背中の丸みが気になり来院された長田区在住20代女性です。
【治療計画】
当院の猫背整体を週1回を15回、骨盤・背骨矯正を週2回3ヶ月行っていきます。
【治療】
人の身体の細胞が新しく生まれ変わるといわれる期間が大体3か月かけて行われるといわれております。
当院でも約3か月間の中で症状の軽減と姿勢の安定を図っていきます。
初回来院時長時間のデスクワークの姿勢から背中の丸みを気にされ来院。
現在治療7回終了し、背中周りの違和感やだるさがなく長時間デスクワークをしていても何ら不自由なくしんどさを感じることが少なくなったとおっしゃっていただいております。
猫背が気になる方、背中のだるさ、疲れが取れにくいなどの症状でお悩みの方はぜひ1度当院へご相談ください。
高石市在住、40代男性首と肩の痛みと姿勢改善で来院されました!
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
南海電鉄 羽衣駅、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩2分!!羽衣わだち整骨院です!
【来院状況】
40代男性首と肩に痛みと姿勢改善のため来院されました!
【治療内容】
首と肩の痛みをなくすためにマッサージ治療をして、姿勢を整えるために骨盤と首に矯正をし、猫背整体も一緒に行っています。
【治療経過】
デスクワークで前かがみになることが多く姿勢が悪くなり、首と肩に痛みが出ていました。
週に2回のペースでマッサージと矯正をして、そのうち週に1回猫背整体も一緒していくうちに
姿勢が整うことで体の負担が少なくなり痛みがなくなっていきました。
3ヶ月経った今では週に1回ペースでマッサージと矯正、猫背整体をして良い姿勢を維持するために、
メンテナンスを行っています。
上記のような症状でお困りの方は、南海電車 羽衣駅、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩2分の羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
城東区在住30代男性腰のしんどさが気になる方
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは!
城東区、大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分イズミヤ今福店1F
今福鶴見わだち整骨院です。
状態】
介護をする上でことが人を持ち上げて運ぶことが多く腰のしんどさがあり、
仕事を続けている状態でした。その中でしんどさがあり、
前屈姿勢から上体を起こした際ダルさが出ている状態でした。
【治療内容】
腰周りの筋緊張が強くなり、ダルさもひどく姿勢も崩れているため
マッサージ治療で筋肉の硬さを緩め、
矯正をおこなうことで
ゆがみを整える治療を行いました。
【治療経過】
週に3回のペースで施術を行いました。
数週間続けていると筋肉の硬さも少しずつ取れ腰の痛みはなくなり、姿勢も改善されました。
今後また同じ症状を出さないために自宅や職場で、できる簡単なストレッチをしてもらってます。
城東区、大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分イズミヤ今福店1F
今福鶴見わだち整骨院です。
40代女性猫背姿勢でお困りの方
![](https://sakamoto-ss.com/wp-content/themes/wadachi/images/no-image.png)
こんにちは。
四条畷市JR学研都市線四條畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
猫背姿勢でお困りの40代女性の方が来院されました。
仕事をしている時に他のスタッフ様に猫背姿勢を指摘されて
こちらの当院にこられました。普段の姿勢の悪さからのストレートネックや
背中が丸い状態になってしまっているところから
上記より肩と背中の筋肉の緊張と猫背姿勢が考えられました。
【治療計画】猫背姿勢の改善に猫背整体、体のバランスを整えるため根本治療の背骨・骨盤矯正、筋肉の過緊張改善のため手技療法を行いました。
【治療】
初めての施術後、背筋が伸びて肩回りが楽になったとおっしゃってくださいました。
1か月後 姿勢が更によくなり仕事中に肩が凝ったりしんどさが出るのがなくなってきたと言って頂きました。
2カ月後 肩こりがなくなり仕事中やプライベートでもしんどさがなくなったのと、
肩甲骨の可動域が良くなったと言って頂きました。
現在も姿勢を維持するために治療を継続させていただいてます。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
古い投稿ページへ