骨盤引き締め - わだち整骨院グループ - Page 5

骨盤引き締め記事の一覧です

阪神西宮にお住いの産後の体型変化でお困りの30代女性

西宮わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。西宮市 阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。

 

産後の骨盤の開きによる腰、お尻周りの体型変化と腰痛、恥骨痛でお困りの30代女性の方が来院されました。

 

産後腰、お尻周りのお肉のつき方が変わりもともと履いていたズボンの履きにくさを感じていました。自宅でトレーニングなどをしても変化がない状態でした。

また、骨盤の不安定感があり腰痛、恥骨痛もあり育児も大変な状態でした。

骨盤を確認したところ大きく開いており、腰の可動域の制限もみられました。

 

【治療計画】

開いた骨盤を締め痩せやすい体を作る為。

骨盤を安定させて腰痛、恥骨痛をなくす為。

上記を改善するために引き締め整体を行いました。

 

 

【治療経過】

治療後  骨盤の引き締まり感と立った時の安定感を実感。

 

2回目  数日間はしまっていたが一週間たつことで骨盤の開きが戻っていたが、治療後引き締まった。

 

3回目  以前より持続性が上がっている。更に引き締めて安定させていく。

 

5回目  骨盤が安定してきているので腰痛が軽減。動きもスムーズになっている。

 

現在も治療中。

 

上記のような症状でお困りの方は、西宮市阪神西宮駅徒歩3分の西宮わだち整骨院まで

お気軽にご相談ください。

出産後に子供を抱っこしてママ

産後の体型の変化でお困りの八尾市在住30代女性

八尾わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!JR八尾駅前から徒歩3分の八尾わだち整骨院です。
【来院状況】
産後からお腹周りや脚周りが痩せにくく、体型の変化が気になり来院されました。
【現状把握】
各種検査を行なった結果、“骨盤が開いている状態”でした。骨盤に歪みや開きがあると、体の血液循環が悪くなってしまいます。また、妊娠中や産後は、出産のダメージや運動をする事が減少して、筋肉量が落ちてしまい、その結果、基礎代謝量が低下し、“痩せにくい身体”になってしまいます。

【治療計画】
開いている骨盤を整える為に「骨盤引き締め整体」を行いました。
【治療経過】
1回目治療後に『太ももの骨の出っ張りがへこんだ』と身体の変化を感じられていました。

7回目の治療後には、お腹周りや脚周りを中心とした体型の変化を大きく実感して頂き、『以前まで履けなかったズボンが履けるようになった』とかなり変化が現れていました。

現在もメンテナンスで通院をされています。
上記の様な症状でお困りの方はJR八尾駅前から徒歩3分の当院にご相談ください。

 

出産後に子供を抱っこしてママ

大東市在住腰痛でお困りの50歳女性

四条畷わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

腰痛、腰回りのお肉が気になるという大東市在住の50代女性の患者さんが来院されました。

腰痛は上向きに寝たりすると痛みが出ると言われておられます。

骨盤のゆがみから腰を痛めた女性

【治療内容】

腰痛は骨盤・背骨の歪みにより筋肉が緊張してしまっているのが原因と考えられたので

骨盤・背骨の歪み矯正をさせていただきました。

腰回りのお肉に関しては普段の運動不足により骨盤周りの筋肉が緩んでしまい骨盤が

開いてしまうことが原因と考えられたので骨盤引き締め整体をさせていただきました。

 

【治療経過】

腰痛は、歪みの治療と引き締め整体をさせていただいたときより出る頻度が減っているとのことで

引き続きさせていただいてます。

引き締め整体を3回程続けさせていただいておなか周りに大きな変化は特にまだ見られないとのことですが、

それぞれの引き締め整体後にお尻がキュッと上がった感じがすると仰られています。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

産後1年が経過し、スキニーが履けなくなった鶴見区在住20代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に子供を抱っこしてママ

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。

今回は産後1年が経過し以前まで履けていたスキニーが履けなくなってしまった鶴見区在住20代女性です。

【治療計画】
治療ペースは週二回、治療内容は歪みの矯正とマッサージとは鍼治療です。
そのうちの一回は引き締め整体をされています。

【治療】
現在5回目の引き締め整体が終了した段階で履けなくなっていたスキニーのパンツが履けるようになっています!
初診の際、前屈みの時の腰痛もありましたが、腰の痛みはほとんどありません。

現在もメンテナンスで通院をされています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

産後腰の痛みがある平野区在住の20代女性

さかもと鍼灸整骨院ブログ

, ,

 

産後に骨盤のゆがみから腰を痛めた女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。

産後腰と尾てい骨に痛みがあり、起き上がる際や育児に支障が出るとお困りの方が来院されました。

【原因】

出産時の骨盤の開き、家事育児による身体の歪みが出ることで腰や尾てい骨に負担がかかり痛みが出てきています。

【治療内容】

身体の歪みを整えながらマッサージ治療をすることで全体的に疲れを抜いていき、身体にかかる負担を均等にしています。

開いた骨盤に対しては骨盤引き締め整体で引き締めています。

【治療経過】

数回続けていくことで、現在は尾てい骨の痛みはほぼ無くなっており、腰に関しても良くなってきていると実感頂いてます。

お子さんも大きくなってきたことにより、抱っこによる肩のしんどさも出てきているので引き続き治療を続けていきます。

首、肩、骨盤周りが気になる鶴見区在住の30代女性

鶴見わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に子供を抱っこしてママ

大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
鶴見区在住の産後から骨盤周りと首、肩のコリ感が気になる30代女性が来院されました。

【治療内容】

出産の影響で骨盤が開いてしまっており、抱っこなどによって首、肩や腰に負担がかかってしまいコリ感や痛みが出ている状態でした。なので首、肩周りと腰周りの筋肉を緩めるためにマッサージ治療と骨盤を引き締めるために骨盤引き締め整体を行いました。

【経過】

施術後に首、肩の軽さ、骨盤、お尻周りのスッキリ感などを実感して頂きました。5回目以降は腰痛もほとんど出なくなったとのことでした。

現在も首、肩のコリ感、骨盤の開きや腰痛が出ないようにメンテナンスを行っています。

上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください!

出産後から続く腰の痛みと骨盤周りの肉付き

花園わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。

出産後から段々と骨盤周り、下腹部の肉付きが気になる事や

腰のだるさのお困りで来院されました。

【治療内容】

身体全体の筋肉の緊張があり、特に腰から太もも周りに強く出ていた為、

筋肉を緊張を緩めるためのマッサージ治療

身体のバランスを整えて重心を安定させるための身体の歪みの矯正

出産後から骨盤が締まりきらずに、やや骨盤の開きが見られたので姿勢も悪く骨盤周囲に脂肪が溜まりやすい

状態を改善するために骨盤引き締め整体を行いました。

【治療経過】

1週間に1度のペースで骨盤を引き締める整体を行い、筋肉の硬さや骨盤も含めて身体のバランスを整えます

ゆがみ矯正とマッサージ治療は1週間に2度のペースで行いました。

骨盤の開きに関しては4~6回目で変化が出てきて、10回目の整体が終わる頃には

骨盤の開きが改善されてウエストラインもきれいな状態が出来ました。

そして施術の5度目の頃には、腰の痛みもほとんどなくなり以前よりも楽に動けると喜んで頂けました。

今現在も繰り返さない為にメンテナンスとして2週間に1度のペースで骨盤引き締め整体を続けています。

上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

産後の腰痛に悩む東灘区在住の30代女性

甲南山手わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

 

こんにちは!

神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、

東灘区甲南山手わだち整骨院です!

30代女性で3人の子供を出産し、子育ての最中で抱っこ、授乳などの無理な姿勢が続き

腰痛が出て来ており、ときより動きにくくなるほどの痛みが出るとの事で

当院に来院されました。

 

【治療内容】

体の状態を確認したところ、産後、無理な姿勢の継続などがあり

骨盤の開き、体の歪みがみられました。

その姿勢のまま子育てを中心とした日常生活での無理な姿勢、動きが

筋肉の緊張を生み、強い痛みが出るほどにまでなりました。

まずは、痛みの原因となる筋緊張の緩和を目的にマッサージの施術、鍼灸の施術を行いました。

併せて、体の歪みを取る為に矯正の施術も行いました。

骨盤の引き締めは筋緊張の緩和、歪みが整い次第入れていくようにしました。

 

【治療経過】

最初の1か月ほどで筋緊張は少なくなり、日常生活では気にならないほどになりました。

2か月経つ頃には身体の歪みも整いだしたので、

この頃から骨盤の引き締めを行なっていきました。

骨盤引き締めを始めてから2か月ほどで締りを感じれるようになり

以前履けなくなっていたズボンも入るようになりました。

この頃には痛みは感じなくなり、今では週に2回のマッサージ、鍼灸の施術と

月に1回の骨盤引き締めのメンテナンスを行っております。

 

上記のような症状にお悩みの方は

神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の

東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

門真市在住、骨盤周りが気になる30代女性

門真わだち整骨院ブログ

, , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

大阪府門真市野里町にある門真わだち整骨院です。
前回の出産後から骨盤周りが気になってはいたが、治療には行けなかったので今回こそはしっかりと治療しようという事で来院されました。
『治療内容』
状態を確認させてもらうと出産の影響で骨盤が開いており、抱っこなど姿勢から骨盤に歪みが出ている状態になっていました。ですので今回は骨盤の歪み矯正と骨盤引き締め整体の施術を行いました。
『経過』
施術後は骨盤、お尻周りのスッキリ感を感じて頂き、その後からズボンも楽に履けるようになったとの事でした。
現在では、正しい骨盤の位置や開きが出ないようにメンテナンスを行っています。

出産、子育てにより身体の疲れを感じるようになった東灘区在住の30代女性

甲南山手わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!

神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、

東灘区甲南山手わだち整骨院です!

2回の出産を経て、現在子育てをしている30代女性の方で

体型変化やこれまで取ることのなかった姿勢をするなどで

身体に疲れを感じるようになり改善するために来院されました

 

【治療内容】

まずは身体の状態の確認を行い、姿勢不良の有無を見たり、筋肉の緊張の確認などを行いました。

まずは疲れを感じる原因の筋肉の緊張を取る為にマッサージ、鍼治療を行いました。

併せて姿勢不良の中でも姿勢のゆがみの矯正も行いました。

症状の落ち着きが出てきたころから、骨盤の引き締め整体も施術していきました。

 

【治療経過】

最初の2か月ほどで筋緊張、姿勢の歪みはほとんどなくなり

日常生活でもしんどくなったり、痛みを感じることが少なくなりました。

そこから骨盤引き締め整体も行い、自宅でのストレッチや体操などのセルフケアもしてもらうようになりました。

引き締め整体を初めて3か月ほどで以前履きにくくなっていたズボンがゆったり履けるようにもなりました。

今では日常生活に影響が出ることなく過ごせています。

メンテナンスとして週に2回のマッサージと月に1回の骨盤引き締め整体を行なっております。

 

 

 

上記のような症状にお悩みの方は

神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の

東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP