自律神経記事の一覧です
仕事のストレスから不眠に悩まされる東灘区在住30代女性

こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
30代女性で、仕事は保育関係で以前よりデスクワークがあったり、体を動かすことがあったりと
身体に疲労の溜まることがあったが、休みを挟むと疲労は取れていたが、コロナもあってか
ここ半年ほど疲れが取れずに溜まっていく一方になり、うまく休めている気がせず
うまく寝付けなかったり、眠りが浅くなり目が覚めることが増えて来て改善したく
当院を来院されました。
【治療内容】
身体の状態を確認したところ、自律神経の乱れがあるような症状がたくさん見られました。
その中でも、倦怠感、不眠、疲れやすい、首肩部の筋緊張、この辺りはすごく強く感じました。
まずは、このあたりの症状の改善と日々身体を使い疲労した筋肉の緊張の緩和を目指し治療を行っていくようにしました。
施術内容としては、筋緊張と仕事姿勢の改善に対しては、マッサージの施術と身体の歪みを整える矯正、
自律神経に対しては、『自律神経スッキリ鍼』を施術しました。
【治療経過】
自律神経の症状に対しては、週に1回の施術で4回目くらいの治療で、寝つきが悪くなることは少なくなり、
日中の疲労感や、倦怠感も感じることが少なくなりました。
3か月目くらいには、筋緊張も少なくなり、仕事や日常生活でしんどさを感じることはほとんどなくなりました。
不眠、眠りの浅さに関しても3か月経過時点で出なくなりました。
今では、メンテナンスの治療として、週2回のマッサージ、矯正と2週に1回の『自律神経スッキリ鍼』の施術を行っております。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
車で事故にあわれた亀岡市在住の30代女性のむち打ちの治療

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。
【症状】
30代女性の方が来院され、車の運転中、停車時に後方に車に衝突され、
強く衝撃を受けた事で上半身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に首の痛み、腰の痛みが強く、安静時でも痛みだるさが続き、頭痛や吐き気、めまいを伴い生活に支障をきたす状態。
【治療内容】
アイシング、マッサージ、矯正治療、自律神経に対してのはり治療
強く打った患部の炎症を抑えるためにアイシング治療を行い、
刺激を弱くしてのマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除き、
矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を軽減させました。
また、頭痛や吐き気、めまいに対して自律神経スッキリ鍼を行いました。
【治療経過】
治療開始直後は症状が強く、治療後は痛みは軽減しますが翌日にはまた、強い痛みを訴えていましたが
1カ月位で痛みが軽くなり、強い痛みの出現もなくなりました。
現在は筋肉の緊張にも改善がみられて、体のバランスが整ってきており、
安静時の痛みは消失しており、筋肉の緊張状態も改善しており、
同じ姿勢を維持することや軽い動作でも痛みが出にくくなりました。
また、頭痛や吐き気、めまいも自律神経スッキリ鍼により改善傾向にあります。
もう少し時間はかかりますが、マッサージ治療、矯正治療、自律神経スッキリ鍼を継続することで
症状は徐々に改善されてきています。
身体の不調でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
四條畷市在住、自律神経の乱れによる症状・腰痛でお困りの40代男性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
自律神経の乱れによる症状と腰痛がある四條畷市在住の男性の方が来院されました。
この方は、寝つけが悪いことが多く、また腰に重だるさや痛みもあるそうです。
【治療内容】
仕事の疲れなどで自律神経が乱れ、ONとOFFがうまく切り替えることができず、不眠になっていると考えられました。また腰は日常生活や仕事によって腰の筋肉に負荷がかかりすぎて筋肉が緊張してしまい痛みや重だるさがでていると考えられました。
よって、筋肉の緊張を緩和させるためにマッサージ治療と鍼灸治療、自律神経の乱れを改善していくために自律神経スッキリ鍼をさせていただきました。
【治療経過】
スッキリ鍼を数回させていただくと、鍼をした日は次の日の朝までよく寝られたとのことです。
1か月後には腰の筋肉の緊張も緩和し、痛みやだるさも軽減してきました。。
3カ月経過した現在ではまだ腰に硬さがあるものの痛みやだるさはほとんどないとのことです。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
大東市在住自律神経の乱れがある30代女性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
自律神経の乱れによる症状が出ている大東市在住の女性の方が来院されました。
この方は、食欲がでない、食べたとしても気持ち悪い感じが残る、少し歩いただけで疲れやすく
動悸がするといった症状がありました。過去には回転性のめまいもあったと仰られています。
そして、首肩のコリ感もあるそうです。
【治療内容】
自律神経の乱れの原因の1つとして、普段の生活による疲れから体全体のバランスが悪くなり筋肉が
緊張している状態が続くことによって自律神経が乱れていると考えられました。
よって、体のバランスを整えるために背骨・骨盤矯正、筋肉の緊張を緩和させるためにマッサージ治療、
自律神経の乱れを改善していくために自律神経スッキリ鍼をさせていただきました。
【治療経過】
治療を数回させていただくと食後の気持ち悪い感じが少なくなったと仰られています。
1か月後には体全体のバランスも整い始めて筋肉の緊張も少なくなり、食後の気持ち悪い感じは
来院する前よりは感じなくなってきたと仰られています。
3カ月経過した現在では症状に波は少しありますが気持ち悪い感じもなくなってきて好きな食べ物を
食べられるようになったと喜んでおられます。そして、首肩のコリ感も感じなくなってきていると
仰られています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故で首と腰を痛めた 70代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
2ヶ月程前に自身が自転車で車との衝突事故の際、首と腰を痛め病院で診察を受けたのち、受診されました。
【状態】
首は痛みで動かし辛く、頭痛やめまいなどの自律神経症状が出ており、腰も痛みで動かしずらいという症状が出ています。
【治療内容】
首から腰にかけて硬くなった筋肉に対してマッサージ治療で緩めて行き、痛みと自律神経症状を取り除いています。
来院ペースはお医者様の診断と保険者様とのやり取り、私たちとの話し合いで毎日来て頂いています。
【治療経過】
腰の痛みと動かしづらさは1ヶ月後にはほとんど無くなり、
今は首の痛みと自律神経症状を取り除いています。
季節の影響で冷えなどでなかなか筋肉の硬さは取れませんが
初期に比べるとかなり良くなってきています。
引き続き治療を続けていきます。
自律神経の乱れにより不眠に悩む20代女性

こんにちは。
長田区のJR神戸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院です。
今回は自律神経の乱れから不眠に悩まれて半年、夜間不眠、昼夜逆転でお困りの20代女性です。
半年前から睡眠導入剤を服用するようになり症状改善に繋がらず、寝ても30分から1時間後には繰り返し目を覚ましてしまう状態でした。
ご本人曰く日々の仕事やプライベートでのストレスが加わり引き起こされたとおっしゃられておられました。
【治療計画】
自律神経を整えていくために自律神経スッキリ鍼を週1回でまず行っていきます。
【治療】
まず1回目不安感が軽減されたような気がして30分から1時間で目が覚めにくくなった。
2回目夜間時の睡眠がとれるようになった。
3回目睡眠導入剤を服用しないと不安だった毎日が睡眠導入剤なしでも睡眠がとれるようになった。
毎回の治療で効果を実感していただいており現在も治療中
当院は9/6にグランドオープンしました。
このような症状でお困りの方は1度長田区のJR神戸線新長田駅から徒歩5分の新長田わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
ストレスからくる自律神経の乱れでお困りの20代女性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
ストレスからくる自律神経の乱れでお困りの20代女性が来院されました。
仕事や普段生活の中でストレスを感じやすく、朝スッキリ起きれなかったり、めまいがでたりなどしんどい日が続いていました。
【治療】
身体の疲労感がとても強く、筋緊張が強かったので指圧の治療をしました。
また、お仕事上同じ姿勢で作業することが多く姿勢が崩れていたので整える為に矯正の治療、
自律神経の乱れを整える為に自律神経スッキリ鍼をしました。
一回目の治療後は身体の全体的な筋緊張が取れスッキリした感じがでました。
五回目の治療後、普段の疲労感が取れやすくなり、まだ自律神経の乱れは出るものの症状がましな日が出るようになってきました・。
今後は自律神経の乱れを整えながら、朝スッキリ起きれる日が作れるように治療を繰り返していきます。
上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
30代 男性 不眠 腰痛を訴えられて来院

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
30代男性 腰痛、不眠を訴えて来院されました。
原因として仕事で屈むことが多く、繰り返し行われる動作からくる腰部の筋緊張、血流不全になり
また、自宅でもリラックスしにくく、自律神経が乱れによって不眠がでたと考えました。
就労時の作業動作の改善や日常生活での過ごし方改善が必要なので、自宅で出来るストレッチや作業動作の指導、入浴方法も指導させて頂きました。
治療としては背部から大腿後面の手技療法、矯正治療を週2回、自律神経スッキリ鍼を2週1回程度3ヶ月継続していくことで、歪みの少ない状態をつくり、筋肉に負担のかかりにくい体づくりと自律神経スッキリ鍼で自律神経の安定を目指して治療させていただきました。
1週間目の治療後から腰部の痛みが6割程改善され、不眠については入眠しやすくなったとお伺いました。
1か月目で、歪みと腰部痛も7割程の改善がみられ、また入眠がよくなったことで翌朝の寝起きの疲労感が減少されました。
3ヶ月後は、腰部痛は9割改善し、しっかりと睡眠をとれることで仕事への活力も向上され、
今では体のしんどさもあまりでなくなり、睡眠も安定していると喜んでおられました。
今でも治療は継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
振戦に悩む80代女性

こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
80代の女性で娘さんに頭が揺れていると言われそこから気になりだし
病院にも行ったが異常はなく生理的なものと言われ
当院の自律神経スッキリ鍼の存在を知り来院されました。
【治療内容】
病院での診断では本態性の振戦と診断されたようです。
肩こりや頸肩周囲のしんどさが強く出ると振戦も出やすくなるようだったので
自律神経スッキリ鍼の前にマッサージで全身の筋肉を緩める施術も行ってから
自律神経スッキリ鍼の施術を行いました。
【治療経過】
週に2回のペースで施術を行い、
最初の1か月ほどで症状が少なくなっていき
ほとんど気にならなくなりました。
今では日常生活に支障なく過ごせています。
メンテナンスとして週2回の施術は今も継続して行っております。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
30代女性自律神経の乱れ めまい

大阪府門真市野里町のわだち整骨院です。
今回は30代の女性でめまい・耳鳴りがあるとのことで来院されました。
『治療内容』
子育てや日常生活の疲れから自律神経の乱れが出てしまい症状が出ていると感じ、自律神経スッキリ鍼の提案・治療を行いました。
『経過』
治療後には身体が軽くなった感じができ症状の軽減も実感されたそうです。
現在では定期的に自律神経スッキリ鍼を施術させていただき症状がひどくならないようにしています。