腕の痛み記事の一覧です
腕の痛みでお悩みの大津市在住の男性が来院されました。

こんにちは。JR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院です。
【原因】
腕の動作時の痛みに悩まれていました。
仕事が忙しく、同じ動きを繰り返す為、右腕に炎症が出ていました。
【治療内容】
痛みのある腕を中心に関連する筋肉に刺激を入れる為のマッサージと、炎症に対しての鍼治療をしました。
【経過】
初めての治療後、動作時痛はほんの少しマシになりましたが、物を持ち上げようとするとはっきりとした痛みがありました。
鍼治療を続けて6回目の治療後には、何も持たない時は痛みのない状態になりました。
現在も週3回の治療を続け、腕の痛みを悪化させないようにしています。
上記のような症状でお困りの方はJR石山駅・京阪石山駅より、徒歩3分の石山わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
宝塚市在住、腕の痛みでお困りの50代女性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
腕の痛みでお困りの50代女性が来院されました。
コートを着るときや物を取ろうとした時に痛みが出やすく、可動域制限がみられ、日常生活がしにくいと仰られていました。
【治療】
腕や肩周りの筋緊張が強く、可動域制限が出ていたため、その硬さを取るためにマッサージの治療と鍼の治療を行いました。
また、巻き肩が強くみられたため、ゆがみ矯正と猫背整体を行いました。
治療後、腕・肩周りの筋緊張が少し緩和し、可動域が少し上がりました。
治療を繰り返していく中で徐々に痛みが出にくくなり、可動域も出るようになりました。
今後も腕の痛みを出さない為の治療を行い、五十肩にならないようメンテナンスをしていきます。
高石市在住、交通事故による腕の痛み、腰痛症状のある60代女性

こんにちは!
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります、
羽衣わだち整骨院です!
60代女性、車と自転車の交通事故による腰、腕の痛みがあり、来院されました。
患者様側の自転車はT字路で左方向へ曲がろうとしていて、
曲がった先から直進してきた車に追突され左側の歩道に転倒。
患者様は転倒や車との衝突により左腕、腰の痛みが出現しました。
【治療内容】
腰部の筋緊張が特に強く、動作時や安静時にも痛みが出ている状態で、
痛みの強いところにはアイシング治療を行いました。
左腕に関しては動作時に痛みがあり、
筋肉の柔軟性や血流改善が必要だと判断し、マッサージ、ストレッチを行いました。
【治療経過】
週に3.4回のペースで施術を行い、
最初の2週間ほどで左腕の痛みが軽減してきたと実感がありました。
腰部に関しても来院当時よりも動きやすくなり痛みも軽減しました。
その頃から自宅でできる簡単なストレッチの指導をしながら、
私生活でかかる負担を減らして、左腕や腰の痛みが強くならないようにして頂いてます。
当院では事故後の手続きや流れ、保険に対しての説明もしっかりさせて頂いているので
安心して治療を受けていただいています。
上記のような症状にお悩みの方は
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、
高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!