矯正 - わだち鍼灸整骨院グループ - Page 9

矯正記事の一覧です

宝塚市在住、ランニング後の足の痛みでお困りの20代女性

宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!

宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。

ランニング後の足の痛みでお困りの20代女性が来院されました。

ランニング中や走り終わった後に足に痛みが出ていて歩きづらさが出ている状態になっていました。

 

【治療】

状態を確認した所、腰から足にかけての筋緊張が強く出ていました。

また、ランニング後の疲労感が抜けきらないところや、左右の足のバランスも崩れていました。

なので治療としては、腰から足にかけての筋緊張を取るためにマッサージの治療とバランスを整える為に歪みの治療、ランニング整体をしました。

一回目の治療後は左右のバランスの感覚良くなり、疲労感が減少しました。

五回目の治療後はランニング後の足の痛みが少なくなってきたのと、ランニング中の走りやすさが出てきました。

今後はランニング後の足に痛みや疲労感を出さない為にもメンテナンスを行い、自己ベストが出るように調整をしていきます。

 

上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

宝塚市在住、腕の上がりにくさでお困りの50代女性

宝塚逆瀬川わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!

宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。

腕の上がりにくさでお困りの50代女性が来院されました。

家事をする時や上のものを取ろうとするときに腕が上げにくく、動かしづらい状態になっていました。

 

【治療】

状態を確認した所、肩関節周りの筋肉の緊張が強く、肩甲骨のアライメントが悪い状態でした。

まずその肩周りの筋肉の緊張を取るためにマッサージの治療、また腕の上がりにくさには左右差があり肩甲骨のアライメントを整える為に、歪みの矯正治療と猫背整体を行いました。

一回目の治療後、肩周りの筋緊張が和らぎ、肩甲骨のアライメントも最初よりは整ったので腕の上がりにくさが少し改善されました。

七回目の治療後は腕の可動域が最初よりも広がり日常生活での動かしにくさが減っている状態までになりました。

今後はさらに可動域が広がるように治療を行っていき、再発しないように身体のメンテナンスをしていきます。

 

上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

足の開き(O脚)でお悩みの亀岡市在住の30代女性

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!アルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。

【症状】

学生時代から足の開きが気になり、周りからO脚といわれ悩んでいる

30代女性が来院されました。

特に立っているときに膝の間が空いてしまうのが一番の悩みだそうです。

【治療内容】

足が開いてしまっていることにより足や周りの筋肉に負担がかかり硬くなっており

その筋肉の硬さを取るために手技治療を行いました。

また、身体の歪みもかなり出ており、矯正治療で骨盤・背骨のバランスを整えて、

足にかかる負担を減らしていきました。

週に3回治療させていただいて、そのうち2回は矯正治療と手技治療、

1回は矯正治療と手技治療にプラスでO脚整体をさせていただきました。

【治療経過】

1ヶ月間治療していただき、はじめ膝の間が指が4本だったのが2本に減りました。

さらに膝の間の隙間を減らし、足の開きをより改善するために、

週に3回のペースで来院されています。

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

猫背姿勢と首肩周りの痛みでお困りの亀岡市在住の20代女性の方

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。

【症状】

猫背の姿勢、首肩周りの痛みを訴える20代女性の方が来院されました。

仕事でのパソコン作業で、首肩周りのこりや痛み、特にひどい時は頭痛があり、お困りの状態でした。

【治療内容】

仕事中座っている状態での姿勢が崩れており、首や肩周りの筋肉に負担がかかる状態だったので、

矯正治療で骨盤・背骨のバランスを調整し、背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。

こり固まった筋肉はマッサージ治療で緩めていき、首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療をさせていただきました。

週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療

1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。

【治療経過】

1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、姿勢も良くなったことで、

日頃悩まれていた頭痛は出なくなりました。

この良い状態を維持出来るように症状が軽減してからも週に3回のペースで来院されています。

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

猫背が酷く、頭痛 肩こりが治らない20代女性

さかもと鍼灸整骨院ブログ

, ,

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。

昔から猫背は気になっていたが、治療は特にせず、最近では仕事でパソコンを使うようになり、周りの人から猫背がひどいと言われたり、肩こり頭痛も酷く出ている状態の20代女性の方が来院されました。

[治療内容]

猫背姿勢を治すために、体の歪みを整え猫背整体をしています。肩こりや頭痛が出ている為凝り固まった筋肉をマッサージ治療でしっかりと緩め、血流を良くしています。

 

[治療経過]

数回の猫背整体と歪みの矯正、マッサージ治療をする事で、肩こりや頭痛が出にくくなりました。ですが、仕事でパソコンを使うことにより猫背姿勢にはなりやすいので、正しい姿勢を維持し、肩こりや頭痛をでない状態を作るために1週間に1回のペースで猫背整体、歪みの矯正、マッサージ治療を行っています。

 

猫背姿勢と首肩周りの痛みでお困りの亀岡市在住の70歳女性の方

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

 

こんにちは!亀岡市、アルプラザ1階の亀岡わだち整骨院です。

【症状】

猫背の姿勢、姿勢の崩れを訴える70歳女性の方が来院されました。

首肩周りの痛みもあり、特に車の後方確認時に痛みがあり、お困りの状態でした。

 

【治療内容】

姿勢の崩れがあり、筋肉に負担がかかる状態だったので矯正治療で背骨のバランスを整えて、

背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。

固くなった筋肉はマッサージ治療で緩め、

首肩周りの痛み、姿勢を改善するための治療させていただきました。

週に3回来院され、2回は矯正治療とマッサージ治療

1回は矯正治療、猫背整体、マッサージ治療を行いました。

 

【治療経過】

1ヶ月を経過したタイミングで首肩周りの痛みがほぼ無くなり、姿勢も良くなり

車の後方確認も問題なく出来るようになりました。

今はいい状態を維持出来るように週に2回のペースで来院されています。

 

上記の症状でお困りの方は、亀岡市のアルプラザ1階亀岡わだち整骨院までお問い合わせ下さい。

門真市在住、骨盤周りが気になる30代女性

門真わだち整骨院ブログ

, , ,

 

出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

大阪府門真市野里町にある門真わだち整骨院です。
前回の出産後から骨盤周りが気になってはいたが、治療には行けなかったので今回こそはしっかりと治療しようという事で来院されました。
『治療内容』
状態を確認させてもらうと出産の影響で骨盤が開いており、抱っこなど姿勢から骨盤に歪みが出ている状態になっていました。ですので今回は骨盤の歪み矯正と骨盤引き締め整体の施術を行いました。
『経過』
施術後は骨盤、お尻周りのスッキリ感を感じて頂き、その後からズボンも楽に履けるようになったとの事でした。
現在では、正しい骨盤の位置や開きが出ないようにメンテナンスを行っています。

猫背で姿勢の悩みをお持ちの亀岡市在住の20代女性が来院されました。

亀岡わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院です。

【症状】

猫背や巻き肩など姿勢の悩みがある20代の女性が来院されました。

昔から姿勢の悩みがあり肩こりもあり、時には頭痛もでてしまうそうです。

【治療内容】

猫背の姿勢を整えて正しい姿勢にするために骨盤と首に矯正治療、

筋肉の硬さを改善するためにマッサージ治療を行いました。

そしてさらに姿勢をより良い状態にするために猫背整体を行いました。

週に3回来院され2回はマッサージと矯正治療、

もう1回はマッサージ、矯正治療、猫背整体を行いました。

【治療経過】

週に3回のペースで2カ月治療をしっかり受けて頂いて以前より姿勢が整い

頭痛もほとんどでなくなったそうです。

姿勢が正しくなってきたので以前よりも首や肩の動きがよくなり

日常生活を送るのが楽になったそうです。

現在も体のメンテナンスのため来院されております。

上記などの症状でお悩みの方は亀岡市のアルプラザ1階にある、亀岡わだち整骨院にお越しください。

鶴見区にお住まいの20代女性 産後骨盤の開きと肩頸部痛が気になる方

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, , , , , , , ,

 

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

20代女性 産後の骨盤の開きと頸肩部痛が気になりで来院されました。

原因として、産後3ヶ月目での骨盤の開き、育児、家事の姿勢の悪さによる肩周りの筋緊張、血流不全が見られました。

産前履いていたスカートも履けなくなったと悩んでいました。

治療計画として開いてしまった骨盤を戻すために週1骨盤引き締め整体

筋肉の柔軟性向上、姿勢改善が必要だったので

患部周辺の手技療法、矯正治療、週2で継続しました。

1回目は肩頸部の痛みが4割減少しました。また、引き締め整体の施術後はお尻が小さくなった、骨の出っ張りがましになった。と実感してもらいました。

1ヶ月後、頸肩部は家事や子育ての忙しさで症状に波はありますが、痛みがない日が増えたとおっしゃっておりました。また、骨盤の開きも少しずつ改善が見られました。

3ヶ月後は、頸肩部痛ほぼなくなり、骨盤の開きも改善され入らなくなったスカートが入るようになったとの事でした。

現在は再発防止の為今でも週1で手技療法、矯正治療

引き締め整体はメンテナンスで月1継続中です。

今では頸肩部が楽になり、変わってしまった体型が気にならくなり履けなくなったスカートが履けるようになったと喜んでおられました。

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

猫背が気になる八尾市在住の30代女性

八尾わだち整骨院ブログ

, ,

 

こんにちは!JR八尾駅前から徒歩3分の八尾わだち整骨院です

【来院状況】

仕事を始め出した時から首肩のコリ感がキツく、姿勢も気にされ日常がしんどくなる事が続いていた為、来院されました。

姿勢を確認した所、巻き肩と背骨が丸くなっているのが見られました。

 

【治療内容】

長時間の座り仕事からくる姿勢が原因で肩こりや頭痛・更にはフェイスラインやデコルテのダウンが現れていました。

姿勢を整える矯正と巻き肩・猫背を改善する治療を行いました。

 

【治療経過】

1回目の治療では見た目の姿勢は良くなり、首肩こり症状は少し改善されました。

 

3〜5回目では姿勢と腕の動きが良くなり、症状も少しずつ良くなっています。

 

5〜10回目では姿勢の良い状態を維持出来るようになり、症状も気にならなくなったと言って頂きました。

 

15回目では日常での疲れが出にくくなり、周りの人からも姿勢良くなったね!と言って貰えて嬉しいと言って頂きました。

 

15回目以降もメンテナンスで来院していただいています。

 

上記の様な症状でお困りの方はJR八尾駅前から徒歩3分の当院にご相談ください。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP