姿勢改善 - わだち整骨院グループ - Page 11

姿勢改善記事の一覧です

大阪市在住O脚でお困りの20代女性

東三国わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。

今回はО脚でお困りの20代女性についてです。

【症状】

О脚で悩まれていたのとアルバイトでずっと立ちっぱなしということから足のだるさや浮腫みも気にされていました。

【原因】

以前陸上競技をされていた時に足を怪我されてその影響で足の使い方であったり

アライメントが悪くなっていったのがO脚になる原因でした。

【治療内容】

O脚を治したいと強く希望されていたのでO脚を改善するためにO脚整体、足のけがの

影響から体に大きく歪みが出ていたので骨盤・背骨のゆがみ矯正、足のだるさや浮腫みもあることからマッサージ治療、この3つの治療をさせていただきました。

【治療経過】

最初の数回で足のだるさや浮腫みは改善されました。O脚に関しては3~4回目で膝が

指4本開いていたのが3本分になりました。その後10回整体治療をさせて頂いて最初の

状態より膝が指1.5本分まで縮めることができました。

上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

仕事と育児からくる姿勢不良で肩こり、頭痛に悩む神戸市東灘区在住の20代女性

甲南山手わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

 

こんにちは!

神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、

東灘区甲南山手わだち整骨院です!

20代女性で日頃デスクワークの仕事、育児をしていて姿勢が猫背になりやすく

仕事終わりや夜の寝る前になると肩から背中にかけて痛みが出るようになり、

ひどいときには頭痛が出ることが増えてきたので改善するために来院されました。

【治療内容】

姿勢不良の自覚はあり特に猫背を気にしている患者さんであったので

まずはその姿勢改善をするための歪みの矯正と猫背整体を施術していきました。

それに伴う痛みに関しては、肩、背中周辺の筋緊張が強く出ていたので

マッサージの施術、鍼灸治療を行い筋緊張の緩和していくようにしました。

【治療経過】

最初の1か月ほどで痛みが出にくくなり仕事終わりや夜に気になっていた痛みが出る事が

少なくなってきました。

姿勢不良の改善に関しても2か月経つ頃から患者さん自身でも

背筋がスッと伸びるような感じがしてきたと自覚できるようにまでなってきました。

今では、週に2回のマッサージ、鍼灸の施術と2週に1回の猫背整体を

行ない、メンテナンスをしています。

上記のような症状にお悩みの方は

神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の

東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

姿勢不良でお困りの枚方市在住の40代女性

枚方わだち整骨院ブログ

, , ,

 

 

こんにちは。枚方市 枚方市駅から徒歩3分の枚方わだち整骨院です。

長年猫背の姿勢になってしまっていて首肩回りのしんどさを訴えられて来院されました。

【治療内容】

姿勢が猫背になっている影響で首肩回り、背中周りの筋肉の緊張があったのでマッサージ治療で筋肉を緩めて、

姿勢を整えるゆがみ矯正と猫背整体を行いました。

【治療経過】

治療後は身体の軽さを感じていただき姿勢の所も背筋が伸びてる感じがする!と実感していただきました。

まだ数日経つと姿勢がまだ戻る感じがあるので週2回の治療でメンテナンスを行っています。

東大阪市在住の肩の痛みが気になる70代女性

花園わだち整骨院ブログ

, ,

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!東大阪市、河内花園駅徒歩2分!花園わだち整骨院です。

【来院状況】

両肩周りの痛みと猫背姿勢が気になり、来院されました。

状態を確認したところ、姿勢の傾きと巻き肩が見られました。

巻き肩になることにより、肩関節の動きも悪くなっていました。

 

【治療内容】

肩の痛みと猫背姿勢を改善していく為に姿勢を整える矯正と週に一回の猫背整体をしました。

【治療経過】

今では来院当初に比べ正しい姿勢になり、巻き肩も少し改善しました。

肩関節の動きは、治療前と比べると自覚が出来るほど改善し、痛みもあまりでなくなりました。

現在も引き続き猫背、肩関節の動きの改善に向けて治療中です。

上記のような症状でお困りの方は、東大阪市 河内花園駅徒歩2分の花園わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

学校で側弯症の疑いでお悩みの亀岡市在住10歳の男の子が来院されました

亀岡わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは!亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院です。

 

【症状】

ゲームをよくしていて、普段から姿勢が悪く、学校の健康診断で側彎症の疑いが出て、

肩の高さに違いが出ており、姿勢をよくしたいとご両親と一緒に来院されました。

 

【治療内容】

肩の高さの違いは姿勢の歪みから来ていたので、矯正治療で歪みを整え姿勢を正し、

固くなった筋肉に手技治療を行い筋肉を緩め、

正しい姿勢がキープしやすい状態を作るために治療させていただきました。

 

【治療経過】

週3回のペースで矯正治療、手技治療を行い

2カ月経過時、肩の高さの違いがほぼ無くなり、背すじもしっかり伸びて以前より綺麗な姿勢になり、

良い姿勢を維持するために週3回のペースで来院されています。

 

上記の症状でお悩みの方は、亀岡市のアルプラザ1階にある亀岡わだち整骨院までお問い合わせください。

 

四条畷在住の姿勢不良でお困りの30代男性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

姿勢不良でお困りの30代男性が来られました。

姿勢不良によって運動や普段の生活での体の違和感を感じられており、

猫背も気になると仰られております。

【治療内容】

姿勢不良の根本的な原因は体全体のゆがみが原因と考えられたので背骨・骨盤を整える

ゆがみの矯正治療を行いました。

そして、猫背も治していくために猫背整体もさせていただきました。

 

【治療経過】

数回の治療で運動時、普段の生活での体の違和感はとれたそうです。

猫背のほうは約10回~15回で最初と比べるとだいぶ改善したと仰っておりますが

まだ完全に取り切れていないということで現在も続けて猫背整体をさせていただいてます。

 

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

不眠でお困りの西宮市在住 20代男性

西宮今津わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

こんにちは!阪神 阪急今津駅より徒歩2分のところにある西宮今津わだち整骨院です。

症例

夜、なかなか眠れない事が多い西宮市在住の20代 男性の方が来院されました。

原因

逆流性食道炎になり体調が崩れて自律神経が乱れていると考えました。

治療計画

頚肩部のこりも気になっていたのでマッサージ治療

自律神経、身体の調子を整える為に姿勢の矯正とスッキリ鍼

治療経過

一カ月目には肩の症状は楽になりましたが不眠は変化なし

二ヶ月目 ぐっすり眠ることも何回か出てきましたが日によって体調が異なります。

三ヶ月目 ようやく睡眠も安定してきて体調が良くなりました。

今でも治療を続けていただき体の調子を整えています。

 

上記のような症状でお困りの方は、

阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

仕事柄姿勢が悪くなりやすく猫背姿勢に悩む芦屋市在住の30代男性

甲南山手わだち整骨院ブログ

, , , ,

 

交通事故でむち打ち症になった若い男性

 

こんにちは!

神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、

東灘区甲南山手わだち整骨院です!

30代男性でデスクワークをしていて日頃から姿勢が丸くなりやすく猫背の姿勢が

気になっており、最近ではその影響からか背中の痛みや、肩こり、ひどいときには頭痛が出るなどの症状が

気になるようになってきて、改善したく当院に来院されました。

【治療内容】

まずは身体の状態を確認したところ、姿勢の中でも背中の丸くなる猫背、左右のバランスが悪くなる

歪みの姿勢、この2つが目立ち、背中、首肩周辺の筋肉の緊張も強くみられました。

姿勢の改善としてゆがみ矯正と猫背整体の施術、

筋緊張の緩和を目的とする、マッサージ、鍼灸治療の施術を

行なうようにしました。

【治療経過】

週に2回のマッサージ、鍼灸治療、ゆがみ矯正の施術

週に1回の猫背整体の施術を行っていきました。

最初の2か月ほどで、筋緊張みられにくくなり、背中の痛み、肩こり、頭痛は

ほとんど出なくなりました。

姿勢は猫背整体、歪み姿勢共に回数を追うごとに少なくなり、

3か月経過したころには日常でもほとんど感じなくなったようです。

今では週に2回のマッサージ、鍼灸治療

週に1回のゆがみ矯正、2,3週に1回の猫背整体をしてメンテナンスを行っております。

自宅でもセルフケアに積極的な患者さんであったので

指導させていただいてストレッチや、体操を行っております。

 

上記のような症状にお悩みの方は

神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の

東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼

一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!

首肩の張り感で頭痛が出てお困りの八尾市在住の30代女性

八尾わだち整骨院ブログ

, , , , ,

 

【来院状況】

普段から主婦業が多く、子育てで抱っこや前かがみの姿勢で首肩の張り感が増え、酷くなると頭痛が現れてお困りの状態でした。

 

【治療内容】

姿勢の崩れが原因で症状が現れていた為、姿勢を整える矯正治療と前かがみの姿勢くる巻き肩やストレートネックを改善する為に猫背整体を行いました。

 

【治療経過】

1回目の治療では姿勢が変わり、症状も軽減しました。

普段の日常生活で姿勢が戻る傾向にあるので続いて行いました。

5回目では姿勢の大きく戻る事なく、良い状態の維持も出来つつあり、楽になったと言って頂きました。

10〜15回目では姿勢が安定して日常からの疲労やしんどさもあまり感じなくなりましたと実感して頂き、楽な状態を維持する為にメンテナンスで来院して頂いてます。

四條畷市在住で太もも、膝関節、ふくらはぎの痛みでお困りの30代男性

四条畷わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

太もも、膝関節、ふくらはぎの痛みでお困りの30代男性の方が来院されました。

休日にランニングをするのが趣味でランニング中に痛みが出る、日常生活でも歩行時痛みを伴うことがある

とのことでした。

【治療内容】

体のゆがみによってバランスが崩れて足に負荷がかかることにより、筋肉が緊張していることが原因と考えられたので、背骨・骨盤を整えるゆがみの矯正治療を行いました。

ランニングにおけるパフォーマンス向上と負担軽減をかねてランニング整体を行いました。

【治療経過】

初回の治療で歩行中に痛みがでなくなり、1カ月後には歩行時の痛みが改善したのはもちろん、

ランニングの最中でも痛みが出ることがなくなりました。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ
PAGE TOP