骨盤の開き 緩み - わだち整骨院グループ

骨盤の開き 緩み記事の一覧です

産後2年が経過してもなお腰痛がなかなか改善されない長田区在住30代女性

神戸新長田わだち整骨院, 神戸新長田わだち整骨院ブログ

, , ,

 

こんにちは。

長田区のJR神戸線、神戸市営地下鉄山手線・海岸線新長田駅から徒歩5分新長田わだち整骨院です。

今回は産後2年が経過してもなお腰痛がなかなか改善されない長田区在住30代女性です。

【治療計画】

当院の引締め整体を週1回を15回継続していきます。

【治療】

初回来院時産前にはなかった腰痛が産後出てきてそこを悩まれて来院されました。

現在治療を開始してから11回が経過しているのですが以前まで悩まれていた腰痛の回数が減ってきていて毎年冬になると痛みが強く出ていたのが改善されたというお言葉をいただきました。今後は症状の安定と骨盤周りの安定感をさらに高めていきたいと思います。

 

産後骨盤の開きが気になる・・・

痩せにくくなった・・・

腰痛が気になる方ぜひ当院へお申し出ください。

{“source”:”other”,”uid”:”906723CA-F263-437B-BDF3-1869F4377B27_1633680573650″,”origin”:”gallery”,”is_remix”:false,”total_draw_actions”:5,”used_sources”:”{“sources”:[],”version”:1}”,”premium_sources”:[],”fte_sources”:[]}

四條畷市在住の産後骨盤の開きが気になり来院された30代女性

四条畷わだち整骨院ブログ, 未分類

, ,

 

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。

四條畷在住で産後の骨盤の開きが気になると30代女性の方がが来院されました。

上前腸骨棘の出っ張りが気になるとおっしゃっていました。

 

【治療内容】

まず、患者さんが気にしていた骨盤の開きと上前腸骨棘の出っ張りを改善するために骨盤引き締め整体をさせていただきました。

そして、骨盤・背骨の歪みと、筋肉が緊張してしまい骨盤の骨を引っぱっているのがみられたので、骨盤・背骨の歪み矯正と筋肉の緊張をとるためにマッサージ治療をさせていただきました。

【治療経過】

1回目の治療後に骨盤引き締めの効果により骨盤周りがだいぶ楽になったとおっしゃられてました。

しかし、後日聞くと数日経つと元に戻ったと仰られていました出産後に骨盤が開き腰痛になるお母さん

2回目以降は1週間に1回の頻度で引き締め整体をさせていただき数日たっても効果があるとおしゃっていただき回数を重ねるごとに症状も軽減していっています。

 

現在は引き続き骨盤の歪みの矯正を毎回の治療でさせていただき骨盤の引き締め整体は1週間に1回の頻度でさせていただいてメンテナンスさせていただいてます。

上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。

 

 

 

東大阪市在住の20代女性骨盤の開きと腰痛で来院されました

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, ,

 

産後に骨盤のゆがみから腰を痛めた女性

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。
治療例をご紹介いたします。
20代女性 ズボンの履きづらさや腰の疼痛を訴えて来院されました。
原因として産後の骨盤の開きや、育児での前かがみ姿勢、長時間の座りっぱなしによる筋緊張や、筋肉の疲労、血流不全が考えられました。
治療計画として患部の血流改善、筋肉の柔軟性向上、姿勢改善必要だったので
背部から腰部の手技療法、ストレッチ、矯正治療を週2回、骨盤引き締め整体の治療を
週1回継続しました。
1ヶ月目は骨盤の歪みや開きは安定せず腰部の痛みも波があり、悪い状態に戻りやすさがありました。
2ヶ月目では腰部痛みの度合いが5割ほど改善みられまた、骨盤の開き具合も少しずつ改善がみられました。
3ヶ月目で骨盤の歪みや開きが安定し、履けなくなったズボンも履ける様になり腰部の痛みが出ない日が増えました。
今でもメンテナンスで月1回の骨盤引き締め整体と症状が出ないように週1で治療を継続です。
骨盤引き締め整体をしてお腹周りもスッキリし腰痛もなくなり動きやすくなったと喜んでおられました。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

30代女性 産後二か月の骨盤の開き、体型の変化が気になる方

鶴見区徳庵わだち整骨院ブログ

, ,

 

出産後に子供を抱っこしてママ

こんにちは、鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院です。

治療例をご紹介いたします。

30代女性 腰部の疼痛と体型の変化を訴えて来院されました。

原因として産後の骨盤周りの不安定な状態と体重の変化や、育児での抱っこの姿勢、

筋肉の疲労、血流不全が考えられました。

治療計画として患部の血流改善、筋肉の柔軟性向上、緩んでしまった骨盤の再構築が必要だったので

肩から臀部の手技療法、ストレッチ、骨盤引き締め整体の治療を

週1回継続しました。

1ヶ月間は骨盤の歪みや開きが強く、悪い状態に戻りやすかったため、

症状が治まったり、腰痛がまた出てきたりと、症状の波がありました。

2ヶ月目で痛みの度合いが少し改善また、痛みの出ない時間が増加

3ヶ月目で骨盤の歪みや開きが安定し、それに伴い、

腰痛の出ない状態をキープできるようになりました。

今でも症状が出ないように間隔をあけながら治療は継続中です。

 

骨盤引き締め整体もして頂いていたので履けないズボンが履けるようになったり、

お腹周りもスッキリしたと喜んで頂いております。

 

上記のような症状でお困りの方は、

鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。

PAGE TOP