筋肉の緊張記事の一覧です
四條畷市在住、自律神経の乱れによる症状・腰痛でお困りの40代男性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
自律神経の乱れによる症状と腰痛がある四條畷市在住の男性の方が来院されました。
この方は、寝つけが悪いことが多く、また腰に重だるさや痛みもあるそうです。
【治療内容】
仕事の疲れなどで自律神経が乱れ、ONとOFFがうまく切り替えることができず、不眠になっていると考えられました。また腰は日常生活や仕事によって腰の筋肉に負荷がかかりすぎて筋肉が緊張してしまい痛みや重だるさがでていると考えられました。
よって、筋肉の緊張を緩和させるためにマッサージ治療と鍼灸治療、自律神経の乱れを改善していくために自律神経スッキリ鍼をさせていただきました。
【治療経過】
スッキリ鍼を数回させていただくと、鍼をした日は次の日の朝までよく寝られたとのことです。
1か月後には腰の筋肉の緊張も緩和し、痛みやだるさも軽減してきました。。
3カ月経過した現在ではまだ腰に硬さがあるものの痛みやだるさはほとんどないとのことです。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
宝塚市在住の背中の凝り・猫背姿勢でお困りの30代女性

こんにちは!
宝塚市 阪急逆瀬川駅から徒歩3分アピア北1階にあります、宝塚逆瀬川わだち整骨院です。
宝塚市在住の背中の凝りと猫背姿勢でお困りの30代女性が来院されました。
仕事中の重だるさが出ていて頭痛も著明にみられていました。
【治療】
背中の筋緊張が著明にみられたのでマッサージの治療と原因が姿勢からきていたので猫背整体をさせていただきました。
治療後は背中周りの筋緊張がよくとれ、本人も自覚するほど姿勢に変化が出ていました。
まだ、安定していなく繰り返しやすい状態ですが少しずつ楽な時間が長くなってきています。
今後もその症状が安定するように治療を行っていきます。
上記のような症状でお困りの方は、宝塚市の阪急逆瀬川駅から徒歩3分の宝塚逆瀬川わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
大東市在住自律神経の乱れがある30代女性

こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
自律神経の乱れによる症状が出ている大東市在住の女性の方が来院されました。
この方は、食欲がでない、食べたとしても気持ち悪い感じが残る、少し歩いただけで疲れやすく
動悸がするといった症状がありました。過去には回転性のめまいもあったと仰られています。
そして、首肩のコリ感もあるそうです。
【治療内容】
自律神経の乱れの原因の1つとして、普段の生活による疲れから体全体のバランスが悪くなり筋肉が
緊張している状態が続くことによって自律神経が乱れていると考えられました。
よって、体のバランスを整えるために背骨・骨盤矯正、筋肉の緊張を緩和させるためにマッサージ治療、
自律神経の乱れを改善していくために自律神経スッキリ鍼をさせていただきました。
【治療経過】
治療を数回させていただくと食後の気持ち悪い感じが少なくなったと仰られています。
1か月後には体全体のバランスも整い始めて筋肉の緊張も少なくなり、食後の気持ち悪い感じは
来院する前よりは感じなくなってきたと仰られています。
3カ月経過した現在では症状に波は少しありますが気持ち悪い感じもなくなってきて好きな食べ物を
食べられるようになったと喜んでおられます。そして、首肩のコリ感も感じなくなってきていると
仰られています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故による首の痛みにお悩みの20代男性

こんにちは!
大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院です。
今回は交通事故に遭われて首の痛みにお悩みの20代男性です。
【症状】
交通事故による首の痛みが出てしまい、仕事中の作業にも影響が出て安静時ですら痛みが強く日常生活に支障が出てきたとの事でした。
【治療】
首肩周りの筋緊張がきつく出てしまっていたので筋肉を緩めるためにマッサージをし、全体のバランスを整えるために矯正をさせて頂き首肩周りにかかる負担を下げる治療をさせて頂きました。
【経過】
初めは痛みが常にあり仕事も中々はかどらないほどの痛みでしたが、1ヶ月後には最低限の生活には支障が出なくなりました。3ヵ月が終わるころには痛みもほとんど無くなり患者様にも喜んで頂けました。
上記の様な症状でお困りの方は、大阪市鶴見区横堤駅徒歩8分、鶴見緑地駅徒歩8分の鶴見わだち整骨院までお気軽にご相談ください!
20代前半の女性 産後の腰痛

大阪府門真市野里町のわだち整骨院です。
今回は産後2ヶ月の20代女性の方で、産後からの腰痛が出てきたのと骨盤の開きが気になり看板を見て来院されました。
『治療内容』
出産の影響による骨盤の開きとそれに伴い腰・おしり周りの筋肉の緊張があったので引き締め整体の治療を提案して施術を行いました。
『経過』
治療後は患者さんも整体による骨盤の変化と身体の軽さを実感してもらうことができました。
現在は定期的に引き締め整体を行い骨盤の開きが出ないように治療を行なっています
坐骨神経について~
はり, マッサージ, 交通事故, 整体, 整骨院, 東大阪, 治療, 猫背, 矯正, 筋肉の緊張, 腰痛, 運動療法, 骨盤


坐骨神経とは・・・
腰部の筋肉の脊柱起立筋が緊張している状態をいいます。
この状態で脊柱起立筋群が緊張してしまうことで腰から背中、頸部にかけての痛みやだるさなど、様々な症状を発症してしまうものです。
この筋肉が緊張してしまうことで背中や首などあらゆる箇所が原因として考えられるようになります。
その首に付着する部分や背中の部分が悪くなってきても腰に痛みを発症することがあり、腰の筋肉が緊張して坐骨神経痛の原因となってしまいます。
腰から繋がりのある神経を圧迫したり刺激が加わることで坐骨神経痛が出てしまうんですね。
次に臀部の筋肉、特に中殿筋や梨状筋が緊張している状態
お尻の筋肉を大殿筋といいますが、その下にある筋肉を中殿筋(ちゅうでんきん)といいます。
更に深い部分にある筋肉で直接坐骨神経痛を圧迫しやすい筋肉を梨状筋といいます。
中殿筋が緊張してくるとこちら坐骨神経を圧迫するのはもちろんですが、長時間歩いていたり、立って作業しているとお尻のほうが痛くなってきて無意識に握りこぶしでバンバン叩いてしまうところです。
あなたも腰が痛くてお尻を叩いてしまったことないですか?その時はおそらくこの「中殿筋」が疲れて緊張している証拠ですよ。少し休んで緊張をほぐさないと坐骨神経痛として痛みやしびれなどの症状が出てきてしまいます。
もう一つの「梨状筋(りじょうきん)」ですが、こちらはお尻の深くにあり、この筋肉がなんらかの影響で緊張してしまうことで坐骨神経を直接圧迫してしまいます。
この症状を「梨状筋症候群」と言われていて、お尻の下の太ももの付け根から足のほうにしびれがでてきたり常に痛みがあり夜中に疼いて眠れないようになってしまう場合もあるため早急に施術したほうが良い疾患になります。こちらも坐骨神経痛の症状がでやすい疾患です。
最後に腸腰筋といって腰椎から大腿骨にかけて付着する筋肉の緊張によるもの
腸腰筋はちょくちょく僕がこのブログでお伝えしている筋肉ですね!
この筋肉は太ももを上げるときに使う筋肉で、人体で最大の体幹の筋肉になります。
この筋肉は腰痛や姿勢と大きく関係している筋肉であり、背骨(腰椎)から大腿骨に付着している「大腰筋」が緊張してしまうと腰痛と共に腰が伸ばしにくくなってへっぴり腰になってしまったり、腸腰筋全体が硬くなってしまうと無意識に歩行時などに脚を上げる動作が弱まってしまい段差もなにもない所でつまづいてしまったり、ズボンや靴下を履く際に脚が上がりにくくて履きにくかったりします。
姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!
ほんの少しのキッカケで、
朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~
骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、
EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療
肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での
むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!
お困りの症状をわだちグループ各整骨院に
お気軽にご相談ください。
大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅
門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅
吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅
東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅
肩こりについて
はり, ストレス, マッサージ, 交通事故, 整体, 整骨院, 東大阪, 治療, 猫背, 矯正, 筋肉の緊張, 肩こり, 運動療法, 骨盤


日々のお仕事で「あぁ、肩凝ったな」って悩んでいる方は多い?
悩んでいる症状ランキング、肩こりは女性部門で1位、男性部門では2位にランクイン!!
そんなみんなが悩む肩こりの豆知識をご紹介します。
肩こりの症状と原因
肩こりというものは、そもそも肩や首を構成する筋肉の緊張した状態を指します。
体内の老廃物が固まったものという人もいますが、正しくは筋肉の問題です。
ではなぜ起こるのか?
答えは3つ。
・冷え
・姿勢
・ストレス
これらすべてをクリアする解消法は!?
肩こりの対処法
それはお風呂につかる事。お湯の温度は38~40度くらい。
ゆっくり体内に熱を伝えて毛穴を開くには、この温度が適切です。
開いた毛穴から体内に熱が伝わることで、冷えはだいぶ軽減されます。
そして体内に巡った熱は硬くなった筋肉を柔らかくして、丸まった背筋は伸びますね。
体内に十分に熱が巡ると、自律神経系の副交感神経のスイッチをオンにしてくれるので、リラックス効果は抜群!
お仕事後にお湯をためてお風呂に入るのは面倒かもしれませんが、ここは頑張ってお風呂に入って肩こりを解消してみてください。
姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!
ほんの少しのキッカケで、
朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~
骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、
産後骨盤引き締め、はり・きゅう、
EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療
肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での
むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!
お困りの症状をわだちグループ各整骨院に
お気軽にご相談ください。
大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅
門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅
吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅
東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅
新しい投稿ページへ