慢性的 - わだち整骨院グループ

慢性的記事の一覧です

首の痛みについて~

健康まめ知識

, , , , , , , , , , , , , ,

 

首が痛い原因はストレートネックだけじゃないかも

慢性的な首痛の原因として挙げられるのがストレートネックです。

ストレートネックは首の痛みだけではなく違和感なども引き起こし、最近では多くの人が悩まされている症状と言われています。

そのため、首周りに不安を抱えているならストレートネックを疑ってみましょう。

さらに、ストレートネックだけではなく他の要因が首痛を引き起こしている可能性も残っています。

幅広い視野で首の痛みの原因を追究してみて、スムーズな症状改善に繋げていきましょう。

ストレートネックってどんな症状なの?

ストレートネックを簡単に説明すると、その名の通り首が真っ直ぐになってしまう症状です。

ここで疑問になるのが「首が真っ直ぐになるとなぜ痛みの原因になるの?」ということでしょう。

首が曲がっているよりも真っ直ぐ伸びている方が、健康的で良い状態に思えるからです。

しかし首が真っ直ぐの状態に見えるのは、あくまでも外観から眺めた時のみです。

実際に首を支えている頚骨は身体の中で緩めにカーブしています。

正常な頚骨であれば30~40度くらいにカーブしており、首に伝わる様々な衝撃を吸収してくれます。

つまり首に掛かる負担を分散するためには、力を逃がしやすいカーブ状の方が理想的なのです。

これを分かりやすく喩えるなら、真っ直ぐ伸びた針葉樹よりも曲がって伸びている柳の木の方が強い風でも倒れにくいのと同じです。

このように、ストレートネックは首周りに負担が掛かりやすく、疲労が蓄積しやすい状態にもなっています。

そのため、首の痛みだけではなく肩こりや片頭痛を引き起こす原因にもなってしまうのです。

 

ストレートネックの原因は?

ストレートネックになる原因として最も多いのが姿勢の悪さです。

猫背やうつむき姿勢を続けていると、頸椎のカーブが失われてストレートネックになってしまいます。

特に仕事でパソコンに向かう時間が長い人や、スマートフォンを長時間眺め続けている人は傾いた姿勢が習慣になっているので注意が必要です。

また、無理に正しい姿勢を続けていてもストレートネックの危険性が高まります。

例えば、趣味で社交ダンスなどをしている人は日頃から意識して首筋を伸ばす癖が付いています。

この状態が日常的に続いてしまうと、首のカーブが無くなりストレートネックになってしまうのです。

このように、姿勢が良すぎても悪すぎてもストレートネックの原因になってしまいます。

そのため、首に負担が掛からないよう自然な姿勢を心掛けるだけではなく、長時間同じ姿勢を続けないように意識しておきましょう。

首の痛みの原因はストレートネックだけじゃない!

首の痛みの原因はストレートネックだけではありません。

様々な要因が絡み合って首の痛みや違和感を引き起こしているケースが多いからです。

まず、肩や腰への負担が首の痛みとして伝わっている場合があります。

肩や腰の関節は独立しているわけではなく、背椎を通じて頸椎とも連動しているからです。

つまり、肩や腰に負担が掛かれば少なからず首にもダメージが生じるのです。

特に慢性的な肩こりや腰こりが続いている人は、肩だけでは負担を吸収しきれずに首にも痛みが広がってしまいます。

このようなケースでは首の痛みの原因も掴みにくいため、なかなか症状の改善にも繋がりません。

もしストレートネックでは無いのに首の痛みに悩んでいるなら、肩や腰の異常を疑ってみると良いでしょう。

また、顎周りの負担が大きくなると首にもダメージが伝わります。

顎の関節は頸椎と直結しており、お互いに大きな影響を及ぼしています。

そのため、顎関節症などで顎に異常が生じると、首にも同じレベルの負担が掛かってしまうのです。

この状態では首の痛みだけではなく首のこりも引き起こしますので、日常生活も過ごしにくくなってしまうでしょう。

特に注意すべきなのは、顎関節症の自覚症状が無いケースです。

顎関節症も軽度の段階では顎に痛みはありません。

しかし顎には確実なダメージが生じており、やがて首にも伝わってしまいます。

こうして蓄積したダメージは首の痛みとなるだけではなく、原因が特定しにくいので症状の改善を困難にしてしまうのです。

場合によっては顎関節症が悪化してから、首の痛みの原因が顎関節の不良にあると気付くことも少なくありません。

 

 

 

 

 

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!

ほんの少しのキッカケで、

朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~

 

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、

産後骨盤引き締め、はり・きゅう、

EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療

肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での

むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!

お困りの症状をわだちグループ各整骨院に

お気軽にご相談ください。

 

大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅

門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅

吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅

東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅

腰痛と手のしびれについて

健康まめ知識

, , , , , , , , , , , , , , , ,

 

腰痛・・・冷やす?温める?

通常のケガは急性の状態といえますが、いわゆる腰痛や膝関節炎、変形性膝関節症の痛みなどに対して、冷やすか温めるかは場合によります。

マラソンをした後に腰や膝関節が腫れて痛む場合や、ピッチャーをした後で肩関節が熱を持って痛む時には、数十分間冷やす方が後々の痛みや腫れを抑える効果があります。

逆に痛みや腫れがそれほどでもない時は、最初から温めた方がよい場合もあります。

腰痛は、いわゆるぎっくり腰など急性でとてもひどい痛みの場合でも、最初から温めた方が楽になることが多いようです。

冷やすか温めるかは、実際に冷やすか温めてみて、どちらが気持ちがよいかで決めるのもひとつの目安です。

ただし、慢性の腰痛や膝痛の場合は、急性期の後の慢性期には温めるのが基本となります。

 

手がしびれ・・・「血行不良」、「神経の圧迫」

血行不良が起こってしまう原因には、上記で例を挙げたように、寝ている時に枕や頭の下に手を入れてしまうことで、血液の流れを止めてしまう他にも、ストレスなどで自律神経が乱れることによって起こる場合もあります。

また、好きな物ばかり食べているなど、栄養バランスに欠けた食生活を続けていることで、血管が脆くなったり血中のコレステロールが増えすぎてしまい、血液の流れがスムーズに行かなくなることも、血行不良の原因として挙げられています。

また、長時間同じ姿勢で作業を行っていると、首や肩の筋肉が疲労して血流が悪くなり、その部分に老廃物が溜まってコリができ、そのコリが神経を圧迫することで、手にしびれを起こすこともあります。

この為、慢性的な頭痛や肩こり冷えなどに悩んでいる方は、血行不良や神経の圧迫により手のしびれを感じやすいと言われています。

 

 

 

 

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!

ほんの少しのキッカケで、

朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~

 

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、

産後骨盤引き締め、はり・きゅう、

EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療

肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での

むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!

お困りの症状をわだちグループ各整骨院に

お気軽にご相談ください。

 

大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅

門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅

吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅

東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅

頭痛 予防 ストレッチ

健康まめ知識

, , , , , , , , , , , , ,

 

慢性的な頭痛の予防には、定期的に体を動かす習慣が効果的です。

ストレス解消にもつながるので、頭痛対策だけでなく健康づくりのためにも行いましょう。

同時に、部屋の中での習慣にしたいのが、とても簡単な「頭痛体操」です。

片頭痛の人にも緊張型頭痛の人にも役立つストレッチなので、一度お試しください。

~頭痛体操~

頭痛に関わる主な筋肉は、こめかみの部分にある側頭筋、首の後ろ側にある後頸筋、首から肩にかけて広がっている僧帽筋です。                                  これらの筋肉を伸ばし、脳の痛みを調節する部位によい刺激を送ると、頭痛の予防や解消に役立ちます。

片頭痛の人は痛みがない時に!!緊張型頭痛の人はいつでもOK!!

「頭痛体操」は片頭痛にも緊張型頭痛にも効果的です。                                          ただし、片頭痛の人は、痛みが起きているときは安静にするのが一番です。                                 緊張型頭痛の人には、予防法としても、頭痛が起きたときの緩和策としてもおすすめします。                         首や肩の筋肉のこりを「頭痛体操」で気持ちよくほぐしましょう。

腕を左右に振って後頸筋をストレッチ

首の後ろにある筋肉をほすぐストレッチです。                                              正面を向き体の中心の軸を意識し、頭を動かさないようにするのがポイントです。                              1日1回でも効果がありますが、気づいたときにこまめに実行するとさらに効果がアップ!!

肩を前後に回して僧帽筋をストレッチ

肩から背中にかけて広がる大きな筋肉である僧帽筋を伸ばすストレッチです。                             「リュックサックを背負う動き」と「上着を脱ぐ動き」と覚え、席を立った時や手の空いた時など、                      動きながら出来るストレッチなので、気づいたときに実行しましょう。

 

 

 

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!

ほんの少しのキッカケで、

朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~

 

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、

産後骨盤引き締め、はり・きゅう、

EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療

肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での

むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!

お困りの症状をわだちグループ各整骨院に

お気軽にご相談ください。

 

大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅

門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅

吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅

東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅

 

~産後腰痛~

健康まめ知識

, , , , , , , , , , , , , , , ,

 

「出産した後の女性は、腰痛になりやすい」と言われることがあります。                                                                                                                    妊娠中や出産時はもちろん、育児中の抱っこやおんぶ、何かと腰に負担がかかることが多く腰痛に悩むママも多いようです。                                           出産後に腰痛になってしまう原因、改善するための対策、ストレッチを紹介します。

 

産後に腰痛になってしまう原因~

妊娠中長い期間を経て、少しずつお腹が大きくなり、臨月になるとお腹が大きく突き出るため動くのも大変で、                                                                    腰椎や骨盤への負担もさらに大きくなります。                                                                                                                     出産時は、赤ちゃんが通りやすいように骨盤が開くため、出産後に十分に休んだりきちんとケアをしたりしないと、                                                              骨盤にゆがみが残り腰痛になることも。                                                                                                                       出産後は十分な休息もないままに夜中の授乳やオムツ替え、抱っこやおんぶをして赤ちゃんの全体重を支えることが多いため、                                          腰痛になってしまう方が多いようです。

産後の腰痛をそのままにしておくと・・・

出産時に開いた骨盤は、通常は時間をかけて徐々に元の状態に戻りますが、産じょく期と呼ばれる産後約1カ月を過ぎてからしっかりとケアをしないと、ゆがみが残り腰痛の原因に!!                                                   ゆがみがあると全身の血流も悪くなり、腰痛だけでなく頭痛や肩こりが悪化する場合もあります。                        あと、腰痛を抱えたまま家事や育児を続けると、慢性的な腰痛に悩まされることが多く、年を取ったときに腰の骨が曲がったり、          骨粗しょう症に悩まされる方も少なくないようです。

産後の腰痛を改善する方法は?

では、産後の腰痛を少しでも改善する方法はあるのでしょうか?                                      赤ちゃんと一緒に昼寝をしたり、ゆっくりお風呂に入るなど、自分のカラダをいたわることも必要です。                    産後の腰痛を改善するためにも、以下の二点をお伝えします。。

腰痛を改善させるために、寝方も工夫を・・                                               特に産後は、骨盤がゆがみやすい横向きの寝方はあまりおすすめしません。                                 仰向けかうつ伏せで眠ると、骨盤にあまり負担がかからないと言われています。                               しかし、腰痛がひどいために仰向けでは眠れないという方は、腰にクッションをはさんだりして痛みを和らげましょう。                                                 それから、腰痛を改善するにはストレッチは欠かせません。                                          無理のない程度に行ってみて下さいね。少しでも産後の腰痛を軽減させましょう。

 

 

姿勢が変われば驚くほど日常が変わる!

ほんの少しのキッカケで、

朝スッキリ起きれて疲れにくいカラダへ~

 

骨盤・背骨ゆがみ矯正、猫背整体、

産後骨盤引き締め、はり・きゅう、

EMS運動療法、マッサージ、交通事故治療

肩・腰・ヒザの痛み・交通事故での

むちうち治療や体の不調を当院でしか受けれない施術で根本改善!

お困りの症状をわだちグループ各整骨院に

お気軽にご相談ください。

 

大阪市平野区加美駅、四條畷市四条畷駅

門真市大和田駅、八尾市JR八尾駅

吹田市千里山駅、枚方市枚方市駅

東大阪市徳庵駅、大阪市生野区桃谷駅

PAGE TOP