寝違え 鍼 マッサージ記事の一覧です
木津川市在住 30代女性 寝違えでの頚肩部痛と腰痛

こんにちは!木津川市山田川駅から徒歩3分。アルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院です。
前日に寝違えをされた頚肩部の痛みと、数ヶ月前にギックリ腰をされていて大部分は落ち着いたもののまだ少し残っている腰部痛を訴えられ、来院されました。
【治療内容】
デスクワークの影響で、頭が前に突っ込む形になり加えて肩や背中が丸まる姿勢が強くなっていました。その姿勢の影響で、筋肉が無理に引っ張られるようになり痛むようになっておりました。その為お休みの日は一日中寝て休んでの繰り返しでした。
ですのでまず、筋肉の痛みを取るために指圧の治療と鍼治療で筋肉を緩めて痛みをとるようにしていきます。加えて姿勢を改善する為の背骨・骨盤のゆがみ矯正をさせて頂き、丸まる姿勢を猫背整体で整えていきます。
【経過】
1ヶ月目 デスクワークで出ていた、筋肉の無理に引っ張られて発生していた痛みがなくなっていきます。
2ヶ月目 少しずつ歪んでいた姿勢が整って、お仕事後の疲れが落ち着いてきます。
3ヶ月目 整った状態が安定し、お休みの日にはお出かけするなど趣味に時間を使う余裕ができるようになりました。
上記の症状でお困りの方は、木津川市、山田川駅から徒歩3分のアルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
寝違えでお困りの30代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
寝違えでお困りの30代女性の方が来院されました。
朝起きて何気なく横を向いた時に首に激痛走る。
疲労などから筋肉が硬くなり、普段の動きの中で急激な炎症、痛みが起こったと考えられました。
【治療計画】
患部の炎症、痛みを取るため 鍼治療
筋緊張を取るため マッサージ治療
【治療】
治療後 痛みが少し軽減する。
1日後 前日よりも痛みは軽減しているが動かすと痛む
5日後 痛みが半分になり動けるようになってきた
8日後 痛みはほぼなく違和感が残る
2週間後 痛み、違和感とも無くなる
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
城東区在住 寝違え症状のある40代女性

こんにちは!
城東区、大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分イズミヤ今福店1F
今福鶴見わだち整骨院です。
首の寝違えの症状でお困りの40代女性が来院されました。
起床時に首を痛められ、安静時痛・動作時痛があり日常生活が困難な状態になっていました。
【治療】
首の筋肉の炎症症状を取り痛みを少しでも早く軽減させるために、マッサージ治療と鍼の治療を行いました。
またその日にお仕事があり動かないといけないということだったので、テーピングも行いました。
治療後、首の筋緊張が少し緩和し安静時痛の痛みは少しですが軽減しました。
治療を繰り返していく中で徐々に痛みは落ちついています。
今後は同じ症状を繰り返さない為にも、身体のバランスを整える歪みの治療をしながらメンテナンスを行っていきます。
枚方市在住の寝違えの40代の方

こんにちは。枚方市 枚方市駅から徒歩3分の枚方わだち整骨院です。
[来院状況]
来院される1日前から首の痛みが出ました。
朝起きた時から痛みが強く、動かすのも困難な状況でした。
普段からお仕事でパソコンを見ており、姿勢が悪く、頭が首よりもかなり前に位置していた為普段から首に負担がかかり続けてました。
[治療内容]
筋肉の緊張が強く炎症が起きていた為、マッサージは痛みのある場所を避けて周りの筋肉にアプローチをし、痛みのある場所は鍼治療で対応しました。
[治療経過]
二回目で痛みは少し軽減し、四回目には痛みは殆ど改善して真上を向けるようになりました。
痛みがとれた後も姿勢を整えていく歪み矯正を3ヶ月続け、
現在は首の痛みが出なくなり、お仕事に支障が出ていません。
再度同じ痛みを繰り返さない為にメンテナンスをされております。
上記のような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、枚方市駅徒歩3分の 【枚方わだち整骨院】までご相談ください。