交通事故記事の一覧です
高石市在住、交通事故によるむち打ち症状のある30代女性

こんにちは!
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります、
羽衣わだち整骨院です!
30代女性、車と車の交通事故による首の痛みがあり、来院されました。
患者様側の車は信号待ちをしていて、
後ろから直進してきた車に追突され強く前後に振られ頚部を負傷。
患者様は車との衝突により頚部の痛みが出現しました。
【治療内容】
頚部の筋緊張が特に強く、動作時や安静時にも痛みが出ている状態で、
痛みの強いところにはアイシング治療を行いました。
筋肉の柔軟性や血流改善が必要だと判断し、マッサージ、ストレッチを行いました。
【治療経過】
週に3-4回のペースで施術を行い、
最初の3週間ほどで安静時の痛みが軽減してきたと実感がありました。
動作時に関しても来院当時よりも動きやすくなり痛みも軽減しました。
その頃から自宅でできる簡単なストレッチの指導をしながら、
私生活でかかる負担を減らして、頚部の痛みが強くならないようにして頂いてます。
当院では事故後の手続きや流れ、保険に対しての説明もしっかりさせて頂いているので
安心して治療を受けていただいています。
上記のような症状にお悩みの方は
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、
高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
西宮市在住の交通事故にあわれた30代女性の方

こんにちは!阪神 阪急今津駅より徒歩2分のところにある西宮今津わだち整骨院です。
【事故状況】
車で直進していた所、後ろから車に追突され、背中と腰を痛められた患者様が来院されました。
腰の前後屈時に背中にまで痛みが出ておられます。
【治療】
症状として、背中から腰にかけての筋緊張が強く出ていたので、周辺の筋肉に対しマッサージ治療を行いました。
血流を良くして回復力をあげるため、背中と腰に鍼灸治療もさせていただいております。
また背中や腰の負担を軽減するために矯正治療を骨盤にさせて頂きました。
【経過】
1回目の治療で腰の可動域があがり、痛みも少し軽減しました。
1か月治療し、可動域は良くなりましたが、痛みがまだ残っています。
今後、継続して治療を行っていく中で背中から腰にかけての痛みが軽減するようにしていきます.。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
40代男性、交通事故で来院されました。

40代男性、交通事故で来院されました。
原因
自動車乗車中、信号待ちで停車していて後ろから来た乗用車に追突された。
治療計画
警察に事故届け済で、病院での診断は頚部捻挫、背部挫傷、腰部捻挫でした。
事故現場近くの病院には、遠くて通えないので、当院にて治療開始。
頚部から腰部にかけていわゆる、むち打ち症状がでておられ、日常生活は出来るが苦痛を伴う様な状態でした。
相手方保険会社からも連絡があり、自賠責保険を使って治療費は自己負担金無しでの治療。
早期治療、早期回復を念頭に事故当初は、アイシング、シップ、軽めのマッサージ治療
炎症期が収まってからは、温熱療法、ストレッチ、マッサージ、可動域訓練等の治療を行う。
経過
事故当初の1週間は、痛みも強くアイシング、シップ、軽めのマッサージ治療を行いました。
1週間治療を続けて腰の痛みは5割程軽減しました。
頚部、背部にかけてはなかなか痛みが引かず、1割程の軽減。
2週目からは、腰部のアイシングを温熱療法の変更。軽めのストレッチを開始しました。
頚部、背部は1週目と同様に施術。
3週目頚部、背部の痛みも改善傾向が見られ、3割ほど改善。
頚部、背部も温熱療法、軽めのストレッチを開始。
以降も治療後には症状の改善が見られるが、1~2日後には、元に戻ってしまう感じでしたので、継続して施術を行いました。
3か月後、当初の痛みや不快感はほぼ改善し、若干の疲れやすさのみで、
患者さんには日常生活が楽になったと喜んでいただいております。
上記のような症状でお困りの方は、
鶴見区JR徳庵駅徒歩1分の徳庵わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故で腰を痛められた大阪市在住の20代男性

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
今回は、渋滞で止まっていたところに後ろから車が追突してきて腰、背中に痛みが出てきて仕事中や日常生活に痛みがあり困っておられる方です。
【症状】
何もしていなくても背中から腰に痛みを感じられ、動き出すときに特に強く痛みが出ておりました。
【原因】
事故の衝撃で筋肉が硬くなり、動くときに痛みを出していました。
【治療内容】
背中から腰にかけての筋緊張が強く出ていたので、周辺の筋肉に対しマッサージ治療を行いました。
【治療経過】
1回目の治療後に動き出すときの腰の痛みがましになりました。
2回目来られた際はまた痛みが強くなっておりましたが、
2回、3回と治療をしていくうちに痛みの程度、回数が少しづつ少なくなっていきました。
一か月経過しましたが痛みはほとんど出なくなってきています。
今現在も週に3~4回で治療を継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
西宮市在住の交通事故に遭われた30代男性

【事故内容】
交差点をバイクで直進中、左折しようとしてきた車と接触して転倒。
【症状】
接触した際に転倒し、首の痛みとムチウチの症状が出現。
【治療内容】
初回は痛みと痺れが強いためアイシング、はり治療を行いました。
熱感が減り炎症が引いてからマッサージ治療を行い、筋肉の負担を取り除くような施術を行いました。
血液や神経の流れを良くするために、鍼灸治療も行いました。
【治療経過】
初診から10日間程度は患部に熱感が強くありましたが、
2週間ほど経つと炎症は落ち着きました。
しかし、痛みやしびれは、初期と比べると楽にはなっておりますがまだ残っています。
現在まだ通院されており、早く症状を改善するために、治療を続けていきます。
上記のような症状でお困りの方は、
阪神今津駅徒歩2分今津わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
交通事故でのむち打ち症状に悩む東灘区在住の50代女性

こんにちは!
神戸市東灘区JR甲南山手駅から徒歩3分セルバ内1階にあります、
東灘区甲南山手わだち整骨院です!
東灘区在住の50代女性で1週間前に車で出かけていて交差点を横切ろうとした際、
横から車が衝突し事故をして頸部から背部にむち打ちの症状が出だし
病院ではなく整骨院での治療がしたいとの事で
当院に来院されました。
【治療内容】
横から車に衝突されその影響でむち打ちの症状が強く出ていたため
頸部から背部の下部まで筋緊張が強く出ており、かがんだり回旋動作を加えると強い痛みが出ていました。
安静時(特に夜間)でも重だるい痛みが出ていました。
まずは筋緊張を取る為のマッサージ、鍼灸の施術を行い緊張を緩め
関節の可動域を改善するためにストレッチ等の運動療法も入れていきました。
【治療経過】
むち打ちの症状が強くでており
最初の3~4週間ほどは良くなったり、悪化したりと症状に波がありましたが、
根気良く治療を続けていただいたこともあり
2か月も経過すると症状は落ち着いていき痛みやだる重さも出なくなってきました。
4か月目で症状はほとんどなくなり日常生活では難なく過ごせていました。
上記のような症状にお悩みの方は
神戸市東灘区 JR甲南山手駅徒歩3分 セルバ内1階の
東灘区甲南山手わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
高石市在住、交通事故による腕の痛み、腰痛症状のある60代女性

こんにちは!
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります、
羽衣わだち整骨院です!
60代女性、車と自転車の交通事故による腰、腕の痛みがあり、来院されました。
患者様側の自転車はT字路で左方向へ曲がろうとしていて、
曲がった先から直進してきた車に追突され左側の歩道に転倒。
患者様は転倒や車との衝突により左腕、腰の痛みが出現しました。
【治療内容】
腰部の筋緊張が特に強く、動作時や安静時にも痛みが出ている状態で、
痛みの強いところにはアイシング治療を行いました。
左腕に関しては動作時に痛みがあり、
筋肉の柔軟性や血流改善が必要だと判断し、マッサージ、ストレッチを行いました。
【治療経過】
週に3.4回のペースで施術を行い、
最初の2週間ほどで左腕の痛みが軽減してきたと実感がありました。
腰部に関しても来院当時よりも動きやすくなり痛みも軽減しました。
その頃から自宅でできる簡単なストレッチの指導をしながら、
私生活でかかる負担を減らして、左腕や腰の痛みが強くならないようにして頂いてます。
当院では事故後の手続きや流れ、保険に対しての説明もしっかりさせて頂いているので
安心して治療を受けていただいています。
上記のような症状にお悩みの方は
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、
高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
四條畷市在住で交通事故に遭われて首痛でお困りの40代女性

こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
【事故内容】
信号のある交差点を原付バイクで直進中、左折しようとしてきた車と接触して転倒。
【症状】
接触した際に転倒したが、そのときの痛みはそんなになかったが、あとから首の痛みが出現。
【治療内容】
初回は痛みが強いためアイシング、はり治療を行いました。
熱感が減り炎症が引いてから温熱療法、徒手療法を行い、筋肉の負担を取り除くような施術を行いました。
徒手療法では届かない深部の筋肉への治療には鍼を用いて施術を行いました。
【治療経過】
初診から10日間程度は患部に熱感が強くありましたが、
2週間が経過する頃には炎症が引いて、弱い刺激の徒手療法が行えるようになりました。
3週間が経過する頃には弱い徒手療法にも慣れ、筋肉がほぐれていきました。
1カ月が経過した現在は、圧痛は軽減していますが、動作時の痛みはまだ継続しており、頭痛が定期的に出現しています。
完治な症状回復にはまだまだ時間はかかりますが、徒手療法、はり治療、温熱療法、運動療法を継続していき、後遺症がでないように施術を行っていく予定です。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
大阪市在住の交通事故で首と腕に動かしづらさが出ている30代男性

こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
車を運転中に後ろから追突をされて、首、背中、左腕に痛みが出ており首と腕に動かしづらさが出ている30代男性が来られました。
【症状】首から背中は左右に動かすと特に強く痛みが出ており、左腕は手を上げると痛みが強く出ております。
【原因】後ろから追突されたことにより、筋肉が一時的に強く引っ張られた形になり筋肉が硬くなっており、炎症を起こして痛みが出ている状態です。
【治療内容】筋肉の炎症に対してアイシングと鍼の治療、筋肉の固さに対してマッサージの治療を行い痛みと動かしづらさを取っていくように治療をしていきます。
【治療経過】治療後は、アイシング、鍼の治療で少し痛みは下がりましたが、動かしづらさはあまり変わりませんでした。
一週間後少しづつ痛みは下がっておりますが、まだ動かしづらさは出ておりました。
二週間後痛みがだいぶ下がってきて、動かしづらさも少しづつ取れてきました。
一か月後痛みも落ち着き、動かしづらさもだいぶ取れてきました。
今現在も週に2~3回で治療を継続中です。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
阪神西宮に在住の交通事故でお困りの20代女性

こんにちは。
西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
阪神西宮に在住の交通事故でお困りの20代女性の方が来院されました。
車で走行中に右後ろから衝突され、首肩、腰を痛めていて頭痛も出ている
状態でした。
【治療計画】
お体の回復を早めるため、治療効果を高める為に、背骨、骨盤矯正
炎症、痛みを抑える為に筋肉をマッサージ治療。
【治療】
治療後 ➡ 痛みが軽減するが動かした時の痛みがある。
1週間後 ➡ 以前より痛みが軽減し、体を動かせる範囲が広がっている。
頭痛は継続。
1ヶ月後 ➡ 腰の痛みはほぼ無くなるが、首肩、頭痛は残っている。
2ヶ月後 ➡ 頭痛もなくなり、首肩は痛みは治まり、だるさがある。
3ヶ月後 ➡ 痛みや不快な症状がなくなり事故前の状態に戻る。
このような症状でお困りの方は、西宮市の阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院までお気軽にご相談ください。