腰痛記事の一覧です
大東市在住腰痛でお困りの50歳女性
こんにちは。四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
腰痛、腰回りのお肉が気になるという大東市在住の50代女性の患者さんが来院されました。
腰痛は上向きに寝たりすると痛みが出ると言われておられます。

【治療内容】
腰痛は骨盤・背骨の歪みにより筋肉が緊張してしまっているのが原因と考えられたので
骨盤・背骨の歪み矯正をさせていただきました。
腰回りのお肉に関しては普段の運動不足により骨盤周りの筋肉が緩んでしまい骨盤が
開いてしまうことが原因と考えられたので骨盤引き締め整体をさせていただきました。
【治療経過】
腰痛は、歪みの治療と引き締め整体をさせていただいたときより出る頻度が減っているとのことで
引き続きさせていただいてます。
引き締め整体を3回程続けさせていただいておなか周りに大きな変化は特にまだ見られないとのことですが、
それぞれの引き締め整体後にお尻がキュッと上がった感じがすると仰られています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
八尾市在住、腰痛とO脚でお困りの30代女性

【来院状況】
立ち仕事が多く、荷物の移動をされた際に腰を負傷されていました。
以前からO脚を気にされており、気にしてから腰に負担が増え、腰が痛くなり、来院されました。
【治療内容】
体の状態を確認し、体の左右のバランスが崩れて筋緊張が出ていた為、体のバランスを整える矯正治療とO脚で骨盤が捻れている為、O脚整体を行いました。
【治療経過】
1回目の治療では腰の痛みと骨盤の捻れは少し良くなりました。
3回目では腰の痛みはなくなり、歩きやすくなったと言って頂きました。
5回目で骨盤の捻れも良くなり、O脚も少しずつ良くなってきました。
10回目は骨盤の捻れとO脚も気になる事なく、痛みのない状態になりました。
今では2週間に1回のO脚整体のメンテナンスで来院して頂いています。
腰の痛みと太ももの痛みのある 平野区在住の50代女性

大阪市平野区加美駅徒歩5分のさかもと鍼灸整骨院です。
[状態]
令和3年7月に、ギックリ腰のような痛みがある。との事で来院されました。右の太ももに筋肉が硬くなっている部分があり、背中と太ももにつっぱり感が出てくると腰の痛みも強くなる状態です。
[治療内容]
腰と右の太ももの筋肉の硬さを取るために重点的に、肩こりなどが出ることもあるので、全体的に筋肉を緩めるようにマッサージ治療を行なっております。
[治療経過]
来院時に比べると症状はかなり落ち着いてきています。毎日仕事がある為、痛みがしんどさへ変わってきています。しんどさを取り、痛みが出てきにくい身体作りをと言うことでマッサージ治療を継続して治療を行なっています。
大阪市在住の交通事故による腰痛の50代男性
こんにちは、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の東三国わだち整骨院です。
道路で信号待ちで止まっているところに後ろから車が突っ込んできて事故に遭いました。
首、背中、腰に痛みが出ており首と腰の動かしにくさが出てました。
【原因】
車に後ろから追突されて首から腰にかけて筋肉への衝撃が強く、筋肉が硬くなり血流が悪くなり痛みが強く出てしまっている状態でした。
【治療内容】
追突の影響で筋肉に炎症が起こっている状態だったので
炎症が起きている患部にアイシングと鍼をして炎症を抑えるように治療。
硬くなっている筋肉にマッサージの治療を行い痛みと動かしにくさを取っていくように治療させて頂きました。
交通事故の症状は数日後からでも痛みが出てくることがあるので、初めのうちはなるべく続けて体の変化を見るために週4日で治療に来ていただきました。
【治療経過】
治療を始めて一週間は炎症もあり、痛みが強く出ていました。
次の週には炎症が落ち着き少しずつ痛みが和らいでいきました。
一か月ほどで、筋肉の硬さも取れていき痛みと共に、動かしにくさも改善していきました。
二か月経つと、痛みと動かしにくさはほとんどなくなりました。
上記のような症状でお困りの方は、淀川区の御堂筋線東三国駅から徒歩1分の
東三国わだち整骨院までお気軽にご相談ください。
高石市在住、猫背姿勢と腰痛でお困りの20代男性の方が来院されました。

こんにちは!
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分の場所にあります、
羽衣わだち整骨院です!
【症状】
猫背の姿勢や姿勢の歪みを訴える20代男性の方が来院されました。
特に長時間座った姿勢が多く、腰の痛みも出ているとのことでした。
【治療計画】
姿勢の歪みがあり、筋肉に負担がかかる状態だったので矯正治療で背骨のバランスを整えて、
背中の丸みを猫背整体で整えて、正しい姿勢にしました。
硬くなった筋肉にはマッサージ治療と鍼治療を行い筋肉を緩めました。
【治療経過】
数回続けていくことで、腰の痛みはほぼなくなり、座った姿勢での痛みも出なくなりました。
5回目では姿勢の見た目が良くなっただけでなく、腕の動きが当初より大きく動かすことができています。
現在も良い状態を維持するために定期的に治療をして頂いています。
上記のような症状にお悩みの方は
南海電鉄 羽衣駅から徒歩2分、JR阪和線 東羽衣駅から徒歩1分、
高石市羽衣わだち整骨院までお気軽にご相談ください‼
一人ひとり状態を見たうえで、一人一人に合った治療、施術を提供させていただきます!
60代女性 背中が曲がり腰が痛くなり歩くのもしんどい 木津川市在住
こんにちは!木津川市山田川駅から徒歩3分にあるアルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院です。
今回来院された患者さんは、年々背中が丸くなってきてしまい常に丸くなった姿勢で過ごしているせいで腰に痛みが出てしまい、長く歩くのもしんどく、休みを入れながら出ないと歩けなくなってしまった方です。
【治療内容】
まずは、背中が曲がったことにより脊柱に異常がないか問診で確認しながら検査をさせて頂きます。
今回の患者さんは筋力低下と身体の歪みからくる背中の丸みとそれを支えようと筋肉の負担が大きくなる事によっての痛みだった為、
まずは、骨盤と首に身体の歪みを整える矯正をする事で背中の丸みを取っていきます。
それに、筋肉の硬さを取るためにマッサージ治療とストレッチで筋肉の緩みを取っていきます。
緩んだ後に、EMSの運動療法で支える為の筋肉を鍛えていきます。
【経過】
1ヶ月目 筋肉の緩みが出てきて腰の痛みが減ってきます。
2ヶ月目 身体の歪みが初めほど出なくなります。
3ヶ月目 歩ける距離が伸びてきます。
上記の症状でお困りの方は、木津川市、山田川駅から徒歩3分のアルプラザ木津1階にある、木津川わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。

阪神西宮にお住いのギックリ腰でお困りの40代男性
こんにちは。西宮市 阪神西宮駅から徒歩3分の西宮わだち整骨院です。
ギックリ腰でお困りの40代男性の方が来院されました。
もともと腰の重だるさを持っており、椅子から立ち上がる時に激痛が走り歩行も困難な状態でした。
【治療】
炎症部位に鍼治療。
腰の負担を減らすために矯正治療。
腰周りの硬くなっている筋肉に対してマッサージ治療。
【治療経過】
治療後 ➡ 痛みはあるが来院時より動きやすくなる。
1日後 ➡ 来院時より痛みは2割減。
2日後 ➡ 痛みに変化はないが、歩行が楽になり動きもスムーズになる。
3日後 ➡ 来院時より痛みは6割減。日常生活も問題なく行える。
1週間後➡ ほとんど元通り。
現在 ➡ 繰り返しギックリ腰を起こさない為に治療継続中。
上記のような症状でお困りの方は、西宮市阪神西宮駅徒歩3分の西宮わだち整骨院まで
お気軽にご相談ください。

交通事故に遭われて首痛・腰痛でお困りの四條畷市在住の30代男性
こんにちは、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院です。
【事故内容】
信号待ちをしていて青信号になり発進しようとしたところ後ろから追突された。

【症状】
強い衝撃を受けて、首、背中、腰に痛みが走り、全身の筋肉が緊張状態になり痛みが出現。
特に首の痛みが強く、首を動かそうとすると痛みが出現し安静にしている状態でも常にだるさや痛みが出現している状態。
腰は前後の曲げで痛み、左右の回旋でも痛みが出現。
背中は押すと痛みが出現。
【治療内容】
初回のアイシング、マッサージ、矯正治療、はりきゅう治療、温熱療法、運動療法
事故発生から日が浅い状態ではアイシングを行い、患部の炎症を取り除き、弱い刺激のマッサージ治療で筋肉の緊張状態を取り除きました。
筋肉の炎症がひいた頃合いで温熱療法、運動療法、矯正治療で体のバランスを整えて筋肉にかかる負担を取り除きました。
はりきゅう治療でマッサージでは届かない深い部分の筋肉に刺激を与えて筋肉の緊張を取り除いていきました。
【治療経過】
治療開始直後は患部に熱感が強くありましたが、
1週間が経つ頃には炎症が引いて、患部の熱感が減り、弱い刺激のマッサージを行っても痛みが軽減していきました。
3週間が経過する頃には筋肉もほぐれて、体のバランスが整っていきました。
1カ月経過した現在では、静止時の痛みは軽減し、筋肉の緊張状態も緩和されて、
運転姿勢を維持することや軽い運動でも痛みが出にくいようになりました。
完治まではまだ時間はかかりますが、マッサージ治療、矯正治療、はり治療、温熱療法、運動療法を継続することで症状は徐々に改善されてきています。
上記のような症状でお困りの方は、四條畷市、JR四条畷駅徒歩3分のわだち整骨院までお気軽にご相談ください。
産後2カ月後の体型の変化と腰痛でお困りの八尾市在住30代女性の方

こんにちは!JR八尾駅前から徒歩3分の八尾わだち整骨院です。
【来院状況】
産後での骨盤の開きとお尻回りのサイズアップにより、もともと履いていたスキニーのパンツが履けなくなったり、繰り返しの抱っこによる腰痛で来院されました。
【治療計画】
育児をする際の腰痛を改善する為にマッサージ治療と体型を戻しスキニーを履けるようにする為に骨盤引き締め整体を行いました。
【治療経過】
1回目治療後に腰の痛みは半分くらい改善されました。引き締め整体も『太ももの骨の出っ張りがへこんだ』と変化を感じられていました。
3回目治療後 痛みは少し残っていましたが育児に支障が出るほどではないくらいにまで改善され、引き締め整体も『なんとなくスキニーが履きやすい気がしてきた』と以前より変化が現れていました。
5回目治療後 育児での痛みはほとんどなく、引き締め整体も『前に履いてたスキニーが入った!』とかなり変化が現れていました。
現在も治療を継続されています。
上記の様な症状でお困りの方はJR八尾駅前から徒歩3分の当院にご相談ください。
京田辺市在住の50代女性 腰痛と骨盤周りの痛み
こんにちは!木津川市山田川駅から徒歩3分にあるアルプラザ木津1階にある木津川わだち整骨院です。
今回、来院された患者さんは20年間腰の痛みが取れなくて、きつい時は起き上がれなく、一日中寝ていないといけないぐらい痛みがきつい患者さんです。
【治療内容】
元々、背骨が横に曲がる側湾症を持っていたのと娘の出産後から腰の痛みがきつくなったとの事だったので、骨盤の開き、ゆがみがないか確認したところ、開きがきつく出ており、背骨を維持出来ていなかった為、骨盤の引き締め整体で骨盤を正しい形に戻して背骨・腰にかかる負担を減らします。
次に、筋肉に対して刺激を入れるために、マッサージ治療と鍼治療で筋肉を治していく事で痛みを取っていきます。
【経過】
1ヶ月目 一日中寝てる事が少なくなり、日常生活を過ごせるようになります。
2ヶ月目 腰の痛みがなくなっていき、少しずつ運動ができるようななりました。
上記の症状でお困りの方は、木津川市、山田川駅から徒歩3分のアルプラザ木津1階にある、木津川わだち整骨院まで、お気軽にお問い合わせください。
